タイトル:相俊坊 嶽詠 キャラクター名:相俊坊 嶽詠 職業:元僧兵 年齢:36 / 性別:男 出身:大和国 髪の色:坊主(黒髪) / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:五尺二寸(約158cm) 体重:十六貫五十三両(約62kg) ■能力値■ HP:15 MP:16 SAN:61/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  17  16  12  11  13  14  15  15  16 成長等           -1  -1        +1 他修正 =合計=  12  17  16  11  10  13  14  16  15  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》     25%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》     10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》      20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》   15%   《ライフル》   25% ●《修羅》      31%   《杖類》      25%   《刀(戦国刀)》  10%  《太刀》      5%    《斬馬刀》     5%    《短刀》     20%  《小太刀》     25%  ●《長槍》      70%   《薙刀》     15%  《大槍》      20%   《三間槍》     30%   《竹槍》     15%  《片手斧》     20%   《弓系》      10%   《鉈》      25%  《クナイ》     25%   《手裏剣(投擲%)》 25%   《投石(投擲%)》 25%  《爆裂弾(投擲%)》 25%   《印地打ち(投擲%)》25%   《鞭&鎖鎌》   5%  《種子島》     25%   《抱え筒》     10%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》    1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》    25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》   1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》    25%   《目星》  25%  《目利き》 1%    《登攀(STR+DEX)》23%  ●《瞑想》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》    20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》      25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》      25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》      1%    《修理/工夫》 20%  《土地勘》  20%   《動物調教(APP*1)》10%   《操船》   1% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》 5%    《信用》  15%   《説得》 15%  《値切り》   5%    《母国語()》80%   《外国語》1% ●《地位(APP*1)》15%   《》    %    《》   % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》      1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》      10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》     5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》     1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》     10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》      1% ●《歴史》     40%   《医術》     1%    《本草学》     1%  《西洋科学》   0%    《自然》     10%  ●《洞察》      40%  《魔道知識》   1%   ●《地域知識》   40%   《読み書き(EDU*5)》80%  《歌道(EDU*2)》  32%   《漢文(EDU*2)》  32%  ●《礼儀作法(EDU*2)》42%  《舞踊》     5%    《茶道》     5%    《神道(EDU*1)》  16% ●《仏教(EDU*1)》  61%   《陰陽道》    1%    《耶蘇教》     0% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 長槍   70 1D10+     L     1       15 / 刀    10 1D10+     L     1       30 / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 墨染めの袈裟 0   1   0   職業初期装備 長槍     500  1   500  職業初期装備の薙刀の代わり 刀(戦国刀) 500  1   500  職業初期装備 胴巻     200  1   200  職業初期装備、装甲+1 篭手     200  1   200  職業初期装備、装甲+1 すね当て   150  1   150  職業初期装備、装甲+1 =所持品合計=    1550 所持金   1500文 預金・借金 +7500文 ■その他■ メモ: PC:そうしゅんぼう がくえい PL:ヒペ 「術」 《般若心経》 習得:1D4正気度→3ポイント 《旋風の型》 習得:1D3正気度→1ポイント 《怒涛の突き》 習得:1D3正気度→3ポイント 大和国、奈良興福寺の子院・宝蔵院の院主であり槍術家である胤栄より槍術を学んだ興福寺の元僧兵。 仏門の修行にも武芸にも優れた人物であったが永禄十年(1567年)の四月から十月にかけて発生した東大寺合戦が彼の内面に変化を与えた。 三好三人衆・筒井順慶連合軍と松永久秀・三好義継連合軍は互いに東大寺に布陣し対峙していたが、三人衆方が東大寺に布陣することを許可したのは彼の属する興福寺であった。 両軍は春から秋にかけて一進一退の攻防を繰り広げていたが、数で勝る三人衆方がやがて優勢となっていた。そして十月十日、劣勢の松永方は情勢を打開すべく東大寺大仏殿に布陣する三人衆方の軍勢に奇襲を仕掛けた。浮足立った三人衆方は松永方の攻勢を防げず敗走した。だがこの折に、大仏殿が炎上し辺りを大いに焼き払った。仏頭も焼け落ち、その様はまさに末法末世 、諸行無常、仏の教えも廃れ灰塵と化したと感じるものであった。 大仏殿の消失は三人衆方の失火とも、三人衆方を討つべく松永方が放った兵火とも言われるが元を正せば東大寺に三人衆方が布陣することを許した興福寺に責があるのではないか?俗世の争いに関わる興福寺では仏の道を学ぶのに適さないのではないか? いや、興福寺だけにあらず天台宗の延暦寺、真言宗の根来寺、浄土真宗の本願寺、それだけではない各地の寺社仏閣が俗世の争いに関わっている。もはや末世たる現世に仏など存在せず、現世に蔓延るは魑魅魍魎だけではないか? 彼はある種の悟りを開き、そして仏門を抜けた。流浪し、各地の戦場を客分として参陣し、そして修羅に堕ちて行った。 ■簡易用■ 相俊坊 嶽詠(男) 職業:元僧兵 年齢:36 PL: STR:12  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:17  APP:10  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:94 EDU:16 知 識:80 H P:15  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:250 個人技能点:60) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]