タイトル:明津目 紺衣(あかつめ このえ) キャラクター名:明津目 紺衣(あかつめ このえ) 職業:中学生 年齢:14 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:64/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  11  14  12  15  13  15   8  12  14 成長等 他修正 =合計=  16  11  14  12  15  13  15   8  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%  ●《キック》  55%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》51%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》40%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    21%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【通過シナリオ】 ・刹夏(HO1) 【性格】 少しのほほんとしているが大人びた態度を取っている。やや楽観的で「ま〜なんとかなるっしょ」といった様子だ。 本人曰く「楽な時に楽しないといつ息抜くの」とマイペースに構えている。 他人にあれこれ指示されるのが苦手で特別目立つこともあまり積極的じゃない。 空を眺めることが好きでふとした時に見上げたりしている。死んだら星になりたいなぁ。 【生い立ち】 優しい両親の元に生まれた。 両親のことは優しくて好きだし、友達も普通にいる。当たり障りない生活を送っていると思っている。 しかし自分には懸念すべき点があった、それは夏が嫌いだということ。 夏は嫌いだ、まず暑いし虫は出てくるし、汗がベタベタして気持ち悪い、暑さでどんなやる気も削がれるから最悪だ。 おまけに階段から落ちたりタンスに足をぶつけたり、買ったアイスは大体の確率で地面に落とすし、買ってもらった線香花火は1秒で落とす。そんな、この世の小さな不幸を撒菱の如く日々の日常に散りばめられたような生活を、夏では送っている。この季節が大嫌いだ。 でも俺の片割れは夏が好きらしい。 この季節にいい所なんて見出そうとしても嫌悪感が勝ってしまう自分には到底想像できない。 しかし、やはりこのままではいけないと思い夏を好きになろうとした。 空が好きな自分は、夏の空も綺麗だからと思って度々見上げることにした。日差しが目に入って気分が悪くなりかけるがなんとか気を保ち、清々しい思いで空を見上げた。 直後蝉が顔に降ってきた、空を見るのはやめた。 夏の醍醐味と言えばやはり涼しい食べ物だろう。かき氷やアイス、冷やし麺やスイカなど、これこそ夏!といった食べ物を夏に食してみた。身体が冷えすぎて体調が悪くなり1日寝込んだ。食べすぎるのはやめよう。 祭りにも行ってみた。暑い上に人がごった返しているのでさらに熱気がある。死にそう。 なんとか耐えて屋台を巡る、自分が気になると思った屋台はどれも大行列。諦めて花火を見る場所取りに行く、既に人は満杯だ。 座れそうな場所もなく、立って空を見上げるが場所が悪すぎて花火はあまり見えず、後ろから人に押されまくって花火どころではない。正直最悪の気分だ。 諦めて家に帰った。 そんな不幸な夏を過ごすうちに夏のことを好きになることができなくなっていた。 どうしてこんなにもこの季節限定で不幸体質なのか自分でもよく分からないが、片割れは楽しそうに夏を満喫しているのであればそれでもいいか、と半ば受け入れ態勢だ。 それでも疎ましく思うこともあるため、そして片割れのために夏を好きになろうとする気持ちはある。これからも頑張りたい。 あとは片割れと相談する! ところで、彼は体術に秀でている、人の心を読み解く知識も持っている。 中学生にしてはそこそこの技術と言えるだろう。 ではなぜそのような技術を身につけているのだろう。 それは、片割れの存在である。 彼にとって片割れは、唯一無二の存在だ。それはもはや執着心と言っても差し支えない程。 自分は自覚している。片割れがいなければ自分などいないも同然だと、片割れがいなければ自分は何もかも投げ出してしまうだろうと、片割れがいなければ。 狂気か、と問われれば そうかも と答える。 それ程までに片割れの存在に執着し異常なまでの愛情を持っている。片割れのためならどんなことをすることも厭わない、周りと比べてこんな自分がおかしいことは分かりきっているが、それでも尚それでもいいと自分を受け入れている。 彼が受け入れてくれるかは分からないからこの気持ちは伝えていない。二重人格だけど感情は伝わらないよね…? だから、彼を守るために自分の身を守る術として体術を。 同じ身体とはいえ気持ちは知りえないのがもどかしくて、彼の心の全てを知りたくて、人の心理を学んだ。 二重人格の片割れという曖昧な存在を決して無くさないように。 2人一緒でいられるように。 【名前由来】 ブーゲンビリア 「あなたしか見えない」 【メモ】 いつの間にかきしょくなった。 ⚠【ネタバレメモ】⚠ 後遺症『変革者』 世界を一度変革させた証。 それだけ、あなたは神話生物を手繰り寄せる可能性がある。 探索者はこれ以降、何かの退散の呪文を唱えるときの成功率が5%減少する。 ■簡易用■ 明津目 紺衣(あかつめ このえ)(男) 職業:中学生 年齢:14 PL: STR:16  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:91 EDU:8 知 識:40 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:160 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]