タイトル:黒葛 螢一 キャラクター名:黒葛 螢一(つづら・けいいち) 職業:警察 年齢:24歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:金髪 / 瞳の色:金と茶 / 肌の色:白め 身長:177㎝ 体重:しっかり ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:81/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  18  15   6  15  10  16  14  18 成長等 他修正 =合計=  16  13  18  15   6  15  10  16  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   15 1D10+1D4 タッチ     1       20 / 1932年の警察が所持している日本刀。常に携帯している。                               / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 骨粉入り小瓶のネックレス    1   0   小瓶の中身は、母親の遺骨を粉にしたものが入っている。存外大切にいているようで、肌身離さず身につけている。 日本刀             1   0   1932年の警察が所持している日本刀。常に携帯している。 警察手帳            1   0   ※この時代にあるのかはわかりませんが、あるとしたら持っています。 手帳              1   0   仕事のメモ、予定などが書かれている。 万年筆             1   0   使い込まれた万年筆。年季を感じる。 財布              1   0   生活上、持っていておかしくない程度の金額が入っている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※職業技能は【帝国とクトゥルフ≪警察≫をベースに、創作職業として8つ】取得。  ⇒最下部に取得理由を記載。 ================ 【大切なもの】:小瓶のネックレス:小瓶にひもを通してネックレスにしたもの。常に身につけ服の下に隠している。         小瓶の中には一見すると粉に見えるものが入っており、その正体は亡くした母の遺骨を粉にしたものである。 ================ ーーーーーーーーーーーーーーーー 【一人称】:俺 【二人称】:お前 【基本口調】:「……俺に何か用か」 【カラーコード】:ライラック・スノウ #E1C7D9 【誕生日】:10/15(てんびん座) 2022.8.31に探索者デビュー:当時24歳 ーーーーーーーーーーーーーーーー 【不定】:無し  症状:  期間: ーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪概要≫ ※□の項目は卓後に追記した箇所。 ■この時代には珍しく、日本人の母と外国人の父の間に生まれた混血児。  そのせいで、昔から大人子供に限らず「非国民」「お国の裏切者」などと罵られ、差別的扱いを受けてきた(※1)。  しかし、当の本人は混血児である事に対する意識が薄い。平たくいうと、どうでもいいと思っている。 ■差別という名のハンデを負いながらも、警察の職業には実力でのし上がっていった。  ハンデがあったからこそ正義感があったのかもしれないし、差別してきた連中を見返してやりたかったのかもしれない。  あるいは。自分に『何か』があった時には、立場を利用してその人物に報復ができるようにしたかったのかもしれない。  いずれにせよ、現在は日々の仕事をこなしている(※2)。 ■見目の美しさから春を売っていた母は、多くの男性と関係を持っていた。  中でも一番の太客でありながら、彼女が最も愛していたのが螢一の父親と思しき異国人の男性だった。  妊娠当初は誰の子か不明だったが、こげ茶色の瞳は母、渡来人らしい金色の髪が生えてきた事から父親が発覚した。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■働きながら看病をしていたが、つい数か月前に母が病気で亡くなった。  症状が進行するにつれ、回復は難しいとはわかっていた。  それでも母の事は慕っていたので、亡くなった時は覚悟しつつもショックだった。  彼女が床に伏せている間、父を含めた顧客達が見舞いに来ることはなかった。  その事について、螢一は母親の顧客たちを恨んでいるのかもしれないし、どうでもいいのかもしれない。 ■ほとんど表情に変化がなく、当人の機嫌にかかわらず不機嫌に見える。  顔面に火傷を負っている事もあり、周囲から怖がられることもあったかもしれない。  自分なりの信念があるため、我は強い方。あまり他人と慣れ合う事はないが、必要と思えば積極性を見せる。  言動が厳しく見えるが、冷血漢というわけではない。ただし、警戒心の高さゆえに親しくする人間はかなり選ぶ。 ※1 十代の頃、近所に住んでいた子供に「お国の恨み!」と、火傷を負わされた。外国人に恨みがあったらしい。    その後、螢一はその子に殴りかかって大喧嘩をした。もちろん、相手の子も痕には残らない程度に怪我をした。 ※2 所属は、現代の刑事部でいうところの捜査第一課(殺人、強盗、暴行、傷害、誘拐、立てこもり、性犯罪、放火などの凶悪犯罪を担当)。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪ 人間関係 ≫ 【月出 春彦(ひたち・はるひこ)】「月出」敬語無し □友人伝に知り合った警察官。当人いわく、捜査第四課に身を置いているらしい(※1)。  多くの人間と交流を持ってきたらしく、初対面の人間相手でも柔軟に対応できるところは素晴らしいと思っている。  ただし、妻帯者でありながら他の女性に目移りしやすい点は問題だ。奥方に花を贈るくらいには愛情深いようだが……。  諸事情あり、当時は最大の秘匿事項であった事柄(※2)を告白し合った。その後は窮地を超えた仲というのもあり、現在では一番の友人である。 □こちらの交友関係に興味があるのか、ただのお節介か。はたまた女性好きの性なのか。  「君の幸せを願っている」などと言いながら、女性との縁を持たせようとしてくるのは玉に瑕。  興味はないと言い伏せても尚食いついてくるのに加え、実は「一度くらいなら付き合ってやっても」と懐柔されかけている。 □ ※1 共に行動していた際、肩なの扱いに長けているところを見た。その事から、螢一は彼を四課に身を置くのは勿体ないと感じている。 ※2 互いに人を殺した、という事。結論から言えば、これはなかった事になっている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪通過シナリオ≫ ▶ファタールモルガナ(HO魚) Coming soon…… ーーーーーーーーーーーーーーーーー ※以下、ネタバレに触れる記述にて閲覧注意※ --------------- ≪ 呪文の取得 ≫ 【 蜃の招来 / 退散 】※「蜃の招来 / 退散」(基本ルールブック P262、263) 【※】アザトースの招来と神格の退散ルールを元にしたシナリオオリジナルのザーダ=ホーグラに関する呪文である。 ▼蜃の招来について  この貝の化身を招来することは非常に危険なことである。  呪文の使い手およびそのほかの参加者には、任意の値のマジックポイントのコストがかかる。  また呪文の使い手は1D10 正気度ポイントを喪失する。  この化身が到着した時には、さらに正気度ポイントの喪失が起こり、周囲を火の海に変える可能性もある。  呪文をかけるのは夜間に戸外で行わなければならないが、そのほかに特別な準備は何も要らない。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ▼蜃の退散について  呪文の使い手は蜃の招来 / 退散の呪文を知っていなければならない。  まず第一に、この化身が持っている POW5 ポイント(およびその端数)につき 1 マジックポイントを割り当てる。  それによって退散に成功するチャンスが 5% 与えられる。これがその化身を退散させるための道を開くことになる。  いったん道が開けたら、コストにするマジックポイントを増やすことによって、化身の退散をさらにうながすことが出来る。  この第二段階では、新しくマジックポイント 1 ポイントコストにするごとに、退散に成功するチャンスが 5% 上昇する。  こうして得た成功率に対し、D100 ロールをする。  化身の招来の呪文と同じように、ここでも呪文の使い手が呪文の焦点になる。  グループの他のメンバーは、マジックポイントを出し合うことが出来る。 ================= ≪ 取得技能・一覧 ≫ ■創作職業として4つ抜粋。 【回避】:差別の中には物理的な嫌がらせもあった。暴力を受けるのは好きじゃない。可能な限り避けられるよう心得た。 【図書館】:積むと決めた知識はきっちり積む。警察を目指すと決めてから、しっかりと勉強した。 【隠れる】:そもそも余計な接触があるからトラブルになるのだ。面倒な輩を見かけたら、時には身を隠す事も大切だ。 【応急手当】:十代の頃、嫌がらせの延長で顔に火傷を負わされた。その経験もあり、手当の技術を学んだ。 ■帝国とクトゥルフより4つ抜粋。 【目星】:仕事柄、周囲の異変にいち早く気づけねばならない。情報収集という意味でも、面倒事を避けるという意味でも、だ。 【聞き耳】:人伝にしか知り得ない情報があるため、意識している。それはそれとして、嫌な話というものは何故か優先的に聞こえてくるものだ。 【心理学】:他人の心理を掴めれば、容易に事が運ぶ場合がある。身につけて損はないだろう。 【日本刀】:警察という職業柄、携帯を許されている。攻撃は最大の防御である。しっかりと身につけた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ≪ ファタモルガーナ・殺害した女性に関する事 ≫ 【女性の容姿】:17歳、app9、siz10(一般的な身長に長いおさげが特徴) 【女性との関係】:仕事の付き合いか、はたまた個人的な理由で時折足を運ぶ酒場の店員と客。          おしゃべりな女性の気まぐれで話しかけられた事もあったかもしれない。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【殺害理由】:「非国民の癖に」「娼婦の息子って大変ね」などと揶揄されたから(※1)。 ※1 元々くどい人間が嫌いな性質である。女性の弄り(のつもりだった)があまりにもしつこかったため、堪忍袋の緒が切れた。    適当なタイミングで女性を誘うふりをして人気のないところへと誘導し、バラバラにして溝に捨てた。    この時の詳細を語るなら、螢一は女の着物を脱がせて裸にすると、彼女の着物で自分が汚れないように気を回しながら女性を殺害。    その後は、まるで作業とでも言わんばかりに女体を解体し、『ソレ』を溝へ捨てたのだった。    また、血濡れの着物は女を捨てた溝とはまた別の場所(人気のない場所)に捨てた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ■簡易用■ 黒葛 螢一(つづら・けいいち)(男性) 職業:警察 年齢:24歳 PL: STR:16  DEX:15  INT:10 アイデア:50 CON:13  APP:6  POW:18  幸 運:90 SIZ:15 SAN:91 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]