タイトル:明城 昂河(あかぎ こうが) キャラクター名:明城 昂河(あかぎ こうが) 職業:極道(世話役) 年齢:18歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:175㎝ 体重:55㎏ ■能力値■ HP:16 MP:16 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  17  16  17  16  15  18  16  16  16 成長等                     2 他修正 =合計=  14  17  16  17  16  15  20  16  16  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  80%  ●《組み付き》   75%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》81%  ●《拳銃》   55%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀(木刀)》 75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 64%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   71%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀(木刀)   75 1D8+DB  タッチ     1    -   20 / 真剣ではない為「杖(大きい棍棒)」の値を使用。                                   / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スマホ         1   0   アイフュォァン 財布          1   0   2K円ぐらいしか入ってない。 お守り         1   0   とある人物から貰った。 紫陽花柄のお守り    1   0   一成から貰った。 木刀(刀袋入り)     1   0   常に携帯している。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: CoC「落ちて流水と花」HO2 君は HO1 の従者だ HO1 を守るために存在している 【セリフサンプル】 「はい、あ、明城昂河……です。おっ、お呼びでしょう……か?」 「ピエ!?い、一成さん!?か、からかわないでくださいよぉ……;;」 「皆さん、こ、こんな僕に優しくしてくれて。なんだか、も、申し訳ないです……」 「…………その人に、手を出すな。」 【呼び方】 一人称 僕/俺 二人称 あなた/○○さん/お前 【基本情報】 吃音がコンプレックスなのであんまり喋りたくないタイプのコミュ障。でもやるときはやる系男子。 両親が組員で(昂河が幼少期に他界済み)、幼いころから一成の世話係兼遊び相手として育てられてきた。 そのため、本人も自分のことを「一成を守るために存在している」と信じて疑わない。 最早、過酷な極道の世界で生き抜いていくための心の支えになっていると言っても過言ではない。 また、育ての親と同義である永治に、一成と同等の忠誠を誓っている。(一成≧永治) 漠の教育により、人並外れた戦闘能力を有しているが、昂河自身は組員の中では弱い方だと思っている(自己評価底辺) 素手での戦闘(空手)を得意としているが、「リーチが広く、一成をより守りやすい」という理由で、木刀や拳銃も一通り扱えるよう訓練している。 陽キャな印河のテンションについていくのがちょぴり苦手なのを気にしていたりする。 【技能値について】 ・回避/キック/組み付き/マーシャルアーツ/日本刀(木刀)/拳銃/応急手当   全ては彼を守るためだよ! ・聞き耳/図書館/目星   耳はいい方だよ!   色々な戦闘&マナーに関する本を読(まされた)んだよ!   メカクレなので前が見えてないよ! ・運転(車)   アッシー君としても活躍できるよ! 【備考】 攻めの明城昂河くんを作りました(ダブルピース) 正史の昂河は読書家(不本意)だったので知識技能に色々振っていましたが、 今回の昂河はそういった類の本を読む機会が無い環境で成長してしまったので、 その分を訓練で得た戦闘技能に振っています。なので正史よりも空手が上手いし強いです。よかったね! 交渉技能とかそんな陽キャみたいな技能は知らないです。 【HO】 と出会ってから長い年月が経っている。ただその中の幼い頃、1 年間分の記憶が存在しない。 空白の記憶から目覚めたのは突然だった。その時は苦しそうに呻きもがいていた。 自分という存在がいながら、を守ることが出来なかった。 処置を施し今では健やかに育っているがこのようなことは二度と起こしてはいけない。 の片方の目の色はその時から紫に変わった。 そしてこの時、誰かと約束をした気がする。 誰に言われたかは全く思い出せないが「迎えに行く」と言われたことだけは覚えている。 --- 君は幼い頃からこの家に仕えている。 という存在を守るためだけに生きろと教育を NPC の<漠 遊成/すなはら ゆうせい>にされてきた。 その過程で人を殺すこともあった。 勿論、君がこのことについてどう考えているかは自由だ。 ただ、君はを命にかえても守らなければいけない。 上記のことから君の能力は他の者と比べて非常に高い。 【名前の由来】 ・苗字→リンゴの品種「あかぎ」から引用。 ・名前→リンゴの品種「昂」から引用。 ■簡易用■ 明城 昂河(あかぎ こうが)(男) 職業:極道(世話役) 年齢:18歳 PL: STR:14  DEX:17  INT:20 アイデア:100 CON:17  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:16  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]