タイトル:99.ディラン・ラッセル キャラクター名:ディラン・ラッセル 職業:マフィア構成員 年齢:31 / 性別:男 出身:アメリカ 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172 体重: ■能力値■ HP:11 MP:17 SAN:/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   8  17  14  13  13  10  16  11  17 成長等 他修正 =合計=  12   8  17  14  13  13  10  16  11  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%  ●《サブマシンガン》60%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  50%  ●《製作(料理)》40%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%  ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     23%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Aconite HO1 あなたはファミリーの次期ドンだ。人柄がよく、人望がある。 Dylan Russell 一人称:僕(俺) 二人称:君 カラーコード:#A9A9A9 【職業技能について】 暴力団組員を参考にしています(ジャパニーズマフィアと書かれてあったのであくまでも参考程度です) 人間が大好きで博愛主義。仲間は勿論愛しているし全く関わりのない人間でも自分が助けれる範囲では手を差し伸べたいなと思っている。 しかし顔は笑っていても目の奥がいつも笑っていないと言われ、一部の人間からは怖がられていたりもする。 本人は心の底から人間に対して情を持っているのに中々信じてもらえない時もあり、そこが小さな悩みどころ。 しかしよく知っている人からすればそれは昔からのものであまり気にしておらず、人望も厚く頼りになる次期ドンだと言われている。 「人間」というものの基準は「自分に害を与えない人」 逆に言うと敵対しているシマの人間や一度でも裏切った仲間、その他自分に害を与えてくる人間は「人間」として見ておらずそいつらの話をする時は「ゴミ」と呼んでいる。 一度出会えば普段の態度とは打って変わって容赦なく消そうとする。ゴミだもんお掃除しなきゃね。 普段はおおらかでそういった面があまり見れない分、マフィアの血が色濃く受け継がれている所を一番見れる場面でもある。 人間であれば誰に対しても同等に接したい所だが、やはり次期ドンという事もあり幼い頃からドンとしての威厳を持てという教育があるからか自分のシマではなるべく上下関係はしっかりさせるようにしている。 その為ある程度フランクに接していてもちゃんとした線引きをして舐められないように努力はしているし、父親である現ドンのリチャードや年上にはしっかりと敬意を示している。 しかし昔からお世話になっていたり親しみやすいと思った人間にはつい線引き以上の絡みをしてしまう。 とても信頼している故の気の緩みのようで、どうしてもこれは直そうとしても直せず本人もこれは仕方ないかな…と思っている。 休日は仲間たち海とかで泳いだり料理を作ったりしている。 料理は完全趣味だが水泳は身体をたるませないようにするためでもある。 しかし割と頻繁に泳ぎに行っているのに体力が全然つかないのが悩みの1つ、無駄に身体だけ引き締まっていくのに体力はつかない、なんで。 【他PCや一部NPCに対しての印象】 HO2 ▷ 比較的最近出会ったが馬が会うのか雰囲気が似ているのか、何故か一緒に居ていて安心する。 話も盛り上がりやすいし空気感も心地が良く軽口を叩き合える数少ない存在。 一部では次期ドンにそんな態度を取るなんて不躾な奴だ、と言う人間もいるが、こちらからすれば逆にそういった話が出来る人間はとても貴重で有難い存在なので、そういった人達には直接気にしないよう諭している。 しかしやはりまだ出会って年数が経っていないからか他の人間よりかはマシだがどうしても線引きをしてしまう。 年下という事もあり、きちんと上下関係を決めている部分もある。 HO3 ▷ 第二の父親というような存在。 他の仲間は勿論、仕事で忙しく中々会えない父親よりも誰よりも一緒に居る時間が長いからか、一番素を見せれる相手でもある。 幼少期から育ててくれているので昔はああだった、こんな事をやっていたというのを隅々まで知られているから現在そういう話をされると少し気恥ずかしくなる。 流石にもう30を過ぎたのでちょっと!やめてや!みたいな思春期のような反応はしないが、やめてくれよテレテレくらいにはなる(?) 自分の弱っている所を見せれる数少ない存在でもある。甘えてもいっかなみたいな。 HO4 ▷ 新人という事もありとてもかわいがっている。 しかし逆に入って来たばかりなのでまだ信頼しきれていない部分もある。 本当にうちの仲間として相応しいか、裏切ったりしないか、そういった面では厳しく監視したりしている。 しかしこれはHO4だけとかではなく大抵新人が入ってきた時は一定期間そういった見定めをしている。 リチャード ▷ 言い方は間違っているかもしれないし父親だから当然だとは思うが、憧れの存在。ドンとしてこうありたいという理想が詰まっている。 けれどここまで威厳は出ないな…と父親の偉大さを感じた。 幼い頃は特に忙しそうにしていて自分はHO3やリーと一緒に居ていたが、たまに会って話をしたり遊べる機会が出来た時はとても優しく接してくれて『1人の父親』としても理想だった。 リー・チェン ▷ HO2が弟のような存在であれば、リーは兄のような存在。 昔から一番可愛がってくれてファミリーのみんなの事も大事にしてくれていて、うちのシマに必要な人材だと思っている。 …少し自分に過保護なのが気になるけど、こちらも彼の事は信頼しているので鬱陶しいとは思っていない。 ロバート・パティンソン ▷ 一番年が近いという事もありHO2と一緒にワイワイ騒げる仲。 明るい性格で場を盛り上げてくれるのでとても嬉しいし助かっている。 軽口を叩けたり酒を飲み交わせる貴重な存在でもある。自分が酒に弱く酔いやすいのでそういった姿を見せれるといった点では本当に貴重だと思っている。 10年前の事は、本当に後悔している。 昔から人が好きだった為に、何の罪もない人間を殺してしまった事がとても悲しくて、悔しくて。 マフィアとは敵対関係のような警察官であったとしても、彼は誠実に仕事を全うしていただけだ。 彼だけは何故か敵対していたが人間として見ていた。 CoCシナリオ「Aconite」エンドA 生還 クトゥルフ神話技能+5 歴史+3 —————以下秘匿内容コピペ————— あなたが初めて人を殺したのは10年前だ。 マフィアを取り締まろうとその中心にいた人物、警察の男とその妻を殺したのだ。 殺しに向かったのは父であるリチャード、ロバート・パティンソン、リー・チェン、そして自分。 直接手を加えたのは、警察官の男を殺したあなたと、撃たれて倒れる夫を庇うように前に出た妻を殺 したリーだ。 ファミリーのためとはいえ、身勝手な理由で殺してしまった夫婦のことを忘れることができず、 今も思い出しては心が苦しい。 ・人との交渉に長けている:<信用>​の初期値を50とする ・鋭い知覚を兼ね備えている:<聞き耳>​の初期値を50とする 【NPC】 ◆リチャード 実の父親。唯一血の繋がった家族だ。 時に厳しく時に優しい、そんな父親の背を見て育ってきた。 若い頃からドンの責務に追われていただろうに、自分にたくさんの愛情をくれた。 10年前のこと、リチャードは後悔していないようだ。 ◆リー・チェン 血は繋がっていないが、幼少期~少年期によく読み書きや寝かしつけてくれたのは彼だ。 兄のような存在。 皆に冷たく厳しく思われがちだが、誰よりも仲間想いで優しい人物であることを理解している。 10年前のこと、リーは後悔していないようだ。 ◆ロバート・パティンソン 仲間や親友というより、兄弟のように思える人物。 皆に何も考えてないと思われているようだが、周りの変化によく気づける人物だと知っている。 10年前のこと、直接手を下したわけではないが、マフィアでもない人物を殺害したことを後悔しているようだ。 ■簡易用■ ディラン・ラッセル(男) 職業:マフィア構成員 年齢:31 PL: STR:12  DEX:14  INT:10 アイデア:50 CON:8  APP:13  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:94 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]