タイトル:仁科 臨実 キャラクター名:仁科 臨実(にしな のぞみ) 職業:刑事 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180 体重: ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:33/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  14  13  15  12  14  16  15  14  13 成長等                     1 他修正                     1 =合計=  11  14  13  15  12  14  18  15  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   78%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 73%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  58%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  82% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   70%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》30%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》73%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》78%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%   ●《法律》     60%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 〇ベース【刑事】 特記:制服を着ているか、警察手帳を掲示すれば<信用>と<説得>に+20ボーナス。相手に理由があるときはその限りではない。 〇特徴表 1-05【天才】生まれつき頭の回転が早い。INT+1。 2-06【アウトドア派】暇さえあれば季節を問わず、野外活動に繰り出している。           <ナビゲート>、<博物学>、<追跡>にそれぞれ+20% 〇HO1 刑事 貴方はANTの試験運用に抜擢された刑事だ。 明日、チップを埋め込む手術を行う。 〇性格 ゆるく、穏やかな性格 何も考えていなさそうで、意外と真面目。というかかなり真面目。 失敗したことは必ず考えて反省するタイプ 優しいがゆえに若干ネガティブな面もあり。 頭の回転が速く、技術面でも優秀であるが、その代わりなのか精神面が多少もろい。 〇過去? 刑事になったばかりのころ、初めて刑事事件を担当した際に、 犯人の前で動けなくなってしまって犯人を取り逃したことがある。 優秀だったばかりに、周りの評価が愕然と下がるのが目に見えた。 ただ動けなくなったのは初回のみで、2回目からはまた成績を取り戻す。 動けなかったことが若干のトラウマになっており、犯人に出くわす瞬間がいやに緊張する。 「おはようございます~今日もよろしくお願いします」 「あちゃ~また失敗しちゃったな…」 「リラックスして行きましょ~」 一人称:僕 二人称:あなた、君 シナリオバレあり↓↓↓↓ <秘匿1:経緯> 貴方は半年前に起きた「少年の連続誘拐事件」の捜査に参加していた。 目撃証言から犯人を女子高校生だと特定できたものの1人に絞り込むことはできず、捜査は難航していた。 そんなある日。現場での捜査中に容疑者の内1人と対峙し、追い詰めることができたのだ。 必ず捕らえられると誰もが期待したその好機で、しかし貴方はその犯人を取り逃した。 油断していたわけではない、犯人を目の前に体が硬直したように動かなくなったことを体は覚えている。 「なぜ動けなくなったのか」上層部に状況を説明する際、この問いに貴方は答えられなかった。何故か当時の記憶が曖昧で、思い当たる原因がなかったのだ。 結果として誘拐された少年たちは現在も行方不明。挙がっていた他の容疑者のアリバイが確認され、貴方が逃した女子高生が犯人と断定されたものの、彼女はその日以来姿を消してしまった。 <秘匿2:現在> 貴方は捜査本部解散に伴い、心身状態の治癒期間と称され3ヶ月の謹慎処分を受けることを言い渡された。 事件が続けばさらに被害者が増え、それが一度は逮捕できたかもしれないとなればマスコミや世間は警察に不信感を抱く。 そうなればこの謹慎処分が永遠の物になることは誰にでも予想がつくだろう。 どうしようかと考えていた際、上層部からとある提案をされる。 内容は、処分取り消しの代わりに「とある試験運用」の被験者となり、事件の捜査に改めて参加する、というものだ。 理由は探索者によるだろうが、貴方はこの提案に乗ることになる。 以下、貴方が事前に確認した資料である。 <秘匿:最近??> 最近、少女の声が幻聴のように聞こえてくる。 最近というのも何時頃から始まった症状だったかすら曖昧だ。 また犯人の前で硬直してしまったことで、自分の精神面をまた疑ってる。 だから、というわけでもないが今回の招集に関しては自身が力になれるのであればなんでもやるの気持ちでいる 埋め込むということに少し恐怖しなかったわけではないが、以前の事件もあり、断る理由もなかった。 かっこいいヒーローに自分はなりたかったのだ。 かっこいいヒーローに自分がなれるわけもなかったのかもしれない。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「鶺鴒、浦々と鳴き」20220808,11生還 「案外これからでも目指せるかもしれないな、ヒーロー…多分」 ■簡易用■ 仁科 臨実(にしな のぞみ)(男) 職業:刑事 年齢:27 PL: STR:11  DEX:15  INT:18 アイデア:90 CON:14  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]