タイトル:二階堂 巳鳥(にかいどう みどり) キャラクター名:二階堂 巳鳥(にかいどう みどり) 職業:警察 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  15  14  10   8  13  13  17  14  14 成長等 他修正 =合計=  12  15  14  10   8  13  13  17  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  55%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   86%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》86%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 S&W   75 1d10     10m     3    8    6 / 故障№99                              / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 警察手帳              1   0 腕時計               1   0 サイフ・ハンカチ・ティッシュ    1   0 スマートフォン           1   0 電子タバコ             1   0   メンソール =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・真面目な警察官。友人は狭く深い。 ・母はすでに他界しており、年の離れた妹がおり、大切にしている。 ・趣味はフットサルなどの体を動かすこと。 ・「愛」については、よく分からない。家族愛は大事にする方だし、友愛の意識もある。 ・母性に飢えているところはあるかもしれない。 ・家族を優先することも多く、恋愛経験は少ない。 ・ため込んだ書類。「悪魔」に魅入られた女性。 ・『管理官』気の強そうな女性。値踏みされるような視線と、強い口調。(なんだろう…?) ・カガ管理官。ある事件について調査する。 ・悪魔は信じていない。実在しないと思っている。無神論者。 ・山羊の角、白いどくろ。 二階堂 巳鳥 - 今日 21:23 CCB<=70 SANチェック (1D100<=70) > 1 > 決定的成功/スペシャル →冷静なので、犯人が捜査をかく乱させるための行為なのではないかと思う。 ・現場へ向かったが、痛くはなく、目撃者は錯乱している。「悪魔が人を殺した。」 ・現場写真:付近の道路が映し出されるのみで、遺体はない。 ・気泡を伴った、灰色がかった粘着質な液体・・・?→遺体の代わりに合った。揮発性のもの。成分分析は不可能。 ・似たような事件。→複数の事件が発生している。 ▼「あぶく連続殺人事件」について ・「人が殺された」という通報で発覚した殺人事件 ・被害者は男性。遺体は発見されていない ・悪魔を見た証言 ・現場に粘着性のある液体が見られるも、揮発性が高く分析は不可能 ・他の署でも似たような通報が相次ぐ。  ※地図有り。通報のあった現場に印がついており、複数存在している。 <犯人の特徴・監視カメラで確認済> ・長身、黒いロングコート、性別不明 ・山羊のような角がついた髑髏の人物 →悪魔はいない。「悪魔のような人間」がいるだけだ。(管理官の意見) →同じ意見だ。悪魔なんていたら、刑事なんて仕事は成立しなくなっている。 ・山門くん。えぐい距離の詰め方をしてくる。 ・「悪魔についてどう思う?」 ・山門:誰の心にもいる。悪魔が囁いてくる・・・。→エッカワイイッ ・父は病気で亡くなった。 ・父親の人生は父親の、君の人生は君のものだ。誰が責任を取ってくれるわけでもない。気負いすぎることはないよ。 ・でも、父親が目標としてあるのなら、行動に一本芯ができる。いいことだと思う。 ・初捜査に震えるヤマトくん。→がんばろうな~~~~~~~~~~~~~~~~! ・※合流前の所感→20代なのにベテラン刑事みたいなこと言ってる。。。 ・キブシ人形館 ・レンガ造りの外壁。骨董店、雑貨屋さん? ・人形。ビクスドール、日本人形、パペット、こちらを見てくる複数の瞳に、居心地の悪さを感じる。 ・仮面が一律一万円。 ・二「(山羊と髑髏の仮面を見せて)見覚えありますか?」有「怖いテイスト~~~~~~~~~~~~~~~!」 ・「出会いを求めてきました。」 ・店員が、ヤマトくん「気のせいか・・・?」と言う。※気づいていない。 ・踊り場の丸?等間隔? ・赤い座席。小さな照明。巨大なスクリーン。劇場。 ・煌びやかな仮面と、フォーマルなスーツがアンマッチ。※気づいていない。 ・始まるイベント。人形。よい出会いがありますように? ・A~Fまでのアルファベット。20代女性? ・「時よ止まれ」→山羊の角と髑髏の仮面。ナイフを投げ、F(ヤマト君人形??)の額を貫く。 ・阿鼻叫喚の地獄絵図。 ・「引け、手負いになりたくなければ。」 ・錯乱し、逃げるヤマト。 ・犯人の確保か、逃げたヤマト君を追うか。→犯人確保が最優先、ヤマトくんは有家君に任せよう。 ・まんまと逃げられてしまう。クヤシイ。 ・人形。ブードゥー人形。噛みつき、動いて喋る。「どういう仕組みなんだ!?!?!??!!??!電池は!?電波は!?」 ・人形を有家君から受け取る。(シャツのポッケにズボッ)→???????? ・協力関係。飄々とした男。つかみどころのない男だ。 ・金縛り。悪魔の囁き。MP吸うな>< ・人間界の常識を教えてもらわなかったのか? ・死んだ人間を「生きている」と言ったため、事件を外されてしまった。 ・だが、この事件を諦めるつもりはない。 ・好きに「命令」すればいい。俺も好きに動く。あなたの手足として。 ・写真立て、2本の鍵。 ・探偵さんと情報共有。→いろいろ物色する。→手慣れているな…。 ・片城 京(かたしろ みやこ) ・写真:見守るカガ管理官。赤ん坊の写真がない。小3~4年生が最初。母親はいない? ・黒色の手帳:父親に背に腹は変えられない。 ・厚みのある封筒:開いてた空いてた!ベリベリベリ~~~! ・スクラップノートと「五月へ」と書かれた手紙 ・血は繋がっていなくても、絆は生まれるものなんだと感心している。 ・地方開発の失敗と、幽霊の目撃情報。 ・有「散々な街ですね~」二「これじゃあ人も寄り付かないだろうに…」 ・人の気配のない、忘れられたような開発地。 ・2階建て、窓ガラスは割られ、人の気配はない。 ・腐ったにおいと、地面を掘り返した跡。 ・二人分の遺体…? ・ジャケットをわざと預けて、土を掘り返す。→死体が出てきたら、彼に掘り返させるわけにはいかない。 ・素直にジャケット持っててくれるの可愛いなあ。 ・メフィストフェレスくん。→においを嗅いで指輪の持ち主を追え! →メ「おいら鼻無いぞ!><」二「確かに・・・」 ・短い手足で何ができるんだ…。 ・二「リビングとキッチン、どちらが気になる?」有「さっき汚れ仕事してもらったから、僕リビング見てきますよ~^^」 ・ゴミ袋が山積み。ご飯の殻が多い。数日前のゴミが置かれている…? ・灰色の壁、動物の頭蓋骨、装飾の布、たくさんの人形。 ・おぞましい祭壇にSANC→やっぱりオカルト苦手なんやろうなあ。。。 二階堂 巳鳥 - 今日 21:26 CCB<=69 SANチェック (1D100<=69) > 93 > 失敗 ・祭壇! コワイ>< 二階堂 巳鳥 - 今日 21:29 CCB<=5 製作(裁縫) (1D100<=5) > 97 > 致命的失敗 → 家事得意なはずなのに…。 ・ヴードゥーの祭壇? ・黒い海と、人がいくつも浮かんでいる。 ・腐乱死体。包丁。 有家 栖羊 - 今日 21:40 CCB<=80 【SANチェック】 (1D100<=80) > 97 > 致命的失敗 → 有「臭い><嫌だ><」 ・十数体の腐乱死体。性別や年齢もバラバラ。白く似たような形の服 ・死後1か月程度。刺殺遺体。 二階堂 巳鳥 - 今日 21:42 CCB<=85 知識 (1D100<=85) > 1 > 決定的成功/スペシャル → 刑事だから慣れている! ・『僕は悪魔の子ではない、神たる父の子だ』 ・不浄なものに足をつかまれる。 二階堂 巳鳥 - 今日 21:47 CCB<=68 SANチェック (1D100<=68) > 55 > 成功 ・足吸われる~~~~~~~~~~~~~~~! ・怖い時に声が出ないタイプ。「~~~~~~~~~~~~~~~~ッ!」 ・有「大丈夫~?」二「何だあの生き物…!?(ゲシゲシ)」 ・二人で田舎道へ向かう。 ・かわいいおばあちゃん。 ・キ「孫のタカシじゃないか?」二「いや、あの…」キ「隣の彼はお友達かい?」有「そうなんだよおばあちゃん~!」二「!?」 ・ゾンビと戦闘!! ・有家さんも頑張ってくれて嬉しい。\こぶしがんばるぞ!!!/ ・何をしたか分かっているのか、あなたは人を買っていたんだぞ!? ・(悪魔に聞かれる、という言葉に対し)「神や、悪魔は存在しない、あなたは騙されているだけなんだ!…本当のことを話してくれ。」 ・正義を重んじる。弱者のふりをする彼女が許せない。 ・キ「できればあなたの口から、本当のことを聞きたかった。」 ・二階堂 巳鳥 - 今日 23:12 CCB<=65 SANチェック (1D100<=65) > 76 > 失敗 ・人形を家族としては見られない。 ・ニ「俺はこんなことは許せない、ペットを家族として迎え入れるならわかるが、人形を代替えにするのは違うだろう!?」有「それは、外から見たらそうだけど、…それは誰かの救いになってたかもしれないよ?」 ・「外から見たら」その言葉にハッとする。当事者意識は、警察官に必要だったが、刑事になってからは忘れてしまっていたかもしれない。 ・冷静じゃなかった。…こんな非人道的なことは許されない。 ・有家君がいてくれてよかった。 ・有「二階堂さんみたいな人が警察官で、安心しますよ。」 ・日本支部にたどり着く。 ・メ「開けられるぜ~? 今までさんざん役に立たないって言われてきたけどなあ~? 開けてほしいかあ~?」 ・ニ「開けてくれないか?」 有「お願いしますメフィスト様~♡」 ・警察上層部が人身売買に関わっている。 ・二「警察を追われる立場になったら、君の探偵事務所で雇ってくれ」有「僕は一人でやってるからなあ~?給料払えるかなあ~?」 ・愉快な男バロン・サムディ。プッペの販売を、「社会貢献」としている。 ・何をぬけぬけと…!(# ゚Д゚) ・この協力体制が終わったら、必ず日本の法の下にさらす、うやむやにするつもりはない。 ・プッペが家族になる、と聞いて悲しかった。家族のために過ごしていた29年間を否定されたような気がした。 ・「母親」の代わりがあるなら、埋められるなら、・・・俺の29年は何だったんだ。 ・最終日! ・有家君舌ピ空いてるの~~~~~~~~~~!?!?か、かわよおおおおおおおおおおおおおおお ・二「武器は扱えるか?」有「武器は扱えないですけど、キックとかならできますよ^^」二(意外だ…) ・拳銃を構える。 ・「まあ、荒事なら任せてくれ。」 ・説得で何とかなればいいが。 ・退治するミヤコ。二「こんなことはもう止めるんだ。」ミ「もう遅い、儀式は完了した。」 ・最後の言葉はあるか? 有「最後になるか分かりませんし、いいです。」二「応じてもらえないなら仕方ない。」 ・アブホース目撃!! 二人で仲良く発狂~~~~~!! 出目が似てる~~~~~~!! 嬉しい~~~~~~!! 二階堂 巳鳥 - 今日 21:24 CCB<=61 SANチェック (1D100<=61) > 91 > 失敗 有家 栖羊 - 今日 21:24 CCB<=73 【SANチェック】 (1D100<=73) > 82 > 失敗 二階堂 巳鳥 - 今日 21:24 1d20 (1D20) > 7 有家 栖羊 - 今日 21:24 1d20 (1D20) > 8 [ 二階堂 巳鳥 ] SAN : 61 → 54 [ 有家 栖羊 ] SAN : 73 → 65 二階堂 巳鳥 - 今日 21:24 CCB<=65 アイデア (1D100<=65) > 4 > 決定的成功/スペシャル 有家 栖羊 - 今日 21:24 CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 15 > スペシャル ・釘付け~~~~~~~~~~~~! ・京「最期の言葉くらい聞いてやろう」ア「最期の言葉くらい聞いてやろう」 二階堂 巳鳥 - 今日 21:29 親子似てるじゃん…「最期の言葉くらい聞いてやろう」って…;; 有家 栖羊 - 今日 21:29 忌み子が食われるのは~って昨日バロンが説明してくれたままになって涙… ・戦闘!頑張るぞ~~~~! ・有家君がめっちゃ頑張ってくれている…;; 有家 栖羊 - 今日 21:37 5d10 (5D10) > 29[10,9,3,3,4] > 29 有家 栖羊 - 今日 21:37 CCB<=95 【キック】 (1D100<=95) > 19 > スペシャル 有家 栖羊 - 今日 21:37 1d6+1d4+29 (1D6+1D4+29) > 5[5]+1[1]+29 > 35 二階堂 巳鳥 - 今日 21:40 CCB<=75 拳銃 (1D100<=75) > 99 > 致命的失敗 → ちょうど故障No.なんだよなあ…;; ・直すぞ~~~~~~~~~! 二階堂 巳鳥 - 今日 21:44 CCB<=75 拳銃 (1D100<=75) > 1 > 決定的成功/スペシャル → 直った~~~~~~~~~~~~~~! 二階堂 巳鳥 - 今日 21:45 1d10+10d2 S&W (1D10+10D2) > 4[4]+16[2,2,1,1,2,2,1,2,1,2] > 20 ・最後の3発! 有家君にこれ以上SANを減らさせるわけにいかない…! 二階堂 巳鳥 - 今日 21:51 1d10+10d2 S&W (1D10+10D2) > 7[7]+15[2,2,2,2,1,1,2,1,1,1] > 22 二階堂 巳鳥 - 今日 21:51 CCB<=75 拳銃 (1D100<=75) > 34 > 成功 二階堂 巳鳥 - 今日 21:51 1d10 S&W (1D10) > 5 二階堂 巳鳥 - 今日 21:51 CCB<=75 拳銃 (1D100<=75) > 47 > 成功 二階堂 巳鳥 - 今日 21:52 1d10 S&W (1D10) > 10 [ 二階堂 巳鳥 ] 弾 : 2 → 0 ・のんきなヤマト。山「お腹すいた~~~。からあげ食べたいです!」二「無事でよかった。…彼に(有家さんに)礼を言うんだ。」 ・使い切った拳銃。一松崇の処遇。 ・有「おばあちゃんのところに帰らないとね。」二(優しい人だなあ…。) ・適材適所。 ・探偵も悪くないと思ったが…。有「3日で飽きちゃうかもしれませんよ?」二「君も警察官に、と思ったが。」有「ええ~? 無理ですよ! 堅苦しい!」 ・有「警察官やってる二階堂さんが好きですよ。」二「俺も、探偵をやっている君を好ましいと思う。」 ・握手でお別れ! ・バロンにクローン作られる~~~!コラコラコラ~~~~~! ・SAN回復! 少ない~~~! 二階堂 巳鳥 - 今日 22:22 2d10+1d3+1 (2D10+1D3+1) > 2[1,1]+3[3]+1 > 6 【クリアしたシナリオ】 ・愛してよプッペ 【遭遇した神話生物】 ・アブホース(SAN-7) ・バロン・サムディ(ニャルラトテップの化身) 【不定の狂気】 ・5:心因性視覚障害/心因性難聴/単数或いは複数の四肢の機能障害 期間は1d6卓/ヶ月 → 1d6 (1D6) > 6 トリガー:アブホースの目撃 → 戦闘技能に-20% 【AF】 *「愛という感情を知っている自分自身のクローン」を 1 体、お持ち帰りすることができる。 首の真後ろに「BS-001MN(イニシャル)」の分類コードが記されている。 設定などは PL の自由に決められる。いつかロストしたら配送でも構わないし、今解き放ってもいい。 クローンは個性がついているため、オリジナルとは違う個性をつけること。 2015 の特徴表を使っている場合はオリジナルとは違うものにしてほしいため、振り直しとする。 →12:EDU+1 または-1 / 有家君に似た、柔らかい雰囲気の子なんだろうな…。  共通項:愛という感情を知っている クトゥルフ神話TRPG(6版) 『愛してよプッペ』作:ゆんばっと ◇職業HO(秘匿なし) ◆HO警察:君は捜査をしている ◆HO探偵:君は調査をしている ◇PL人数:2人 ◇所要時間:ボイセ10~12時間(RPにより変動)※警察・探偵個別導入有 ◇難易度:★★☆☆☆(普通) ◇ロスト率:低~中 ◇戦闘:有 ◇傾向:現代日本シティ・ストーリー性強め・警察と探偵のバディ ◆推奨技能:目星・図書館・戦闘技能(回避も含める) ◆著しくSAN値が低い探索者はおすすめ出来ない。どちらかのSANが高めだと安心。 ▲新規、継続問わない。 ▲探索者同士は知り合いじゃなくてもいい。ただし、協力関係が結べるようにすること。 <おすすめ探索者>「愛」に思うところがある。 <あらすじ> 監視カメラに映ったのは転がる死体と佇む『悪魔』。 しかし、現場に遺体は残っていなかった。警察はその不可解な殺人事件を追う。 一方、探偵の元に人探しの依頼が舞い込んでくる。 そうして2人が辿り着いたのは『人形館』。交わるはずの無かった糸で 今、縫合される。 ───あぁ、お前は本当に美しい。 <ハッピーなお知らせ>可愛いマスコットキャラクターに会える! ■簡易用■ 二階堂 巳鳥(にかいどう みどり)(男) 職業:警察 年齢:29 PL: STR:12  DEX:10  INT:13 アイデア:65 CON:15  APP:8  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]