タイトル:海枯れHO1 キャラクター名:長和焦 職業:俳優 年齢:23 / 性別:男 出身: 髪の色:プリン / 瞳の色: / 肌の色: 身長:191 体重: ■能力値■ HP:16 MP:11 SAN:/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  11   8  18  17  13  12  16  11 成長等 他修正 =合計=  13  14  11   8  18  17  13  12  16  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      26%  ●《キック》  45%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 50%  ●《精神分析》11%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  57% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  35%  ●《製作(料理)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 20%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  31%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》20%   《信用》  15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(演劇)》  65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ながわ こがれ 特徴表 手先が器用:任意の製作技能(料理)の基本成功率50% 機械修理、電機修理に+10% スポーツ万能:一つの技能に+20%(キック)、3つの技能に+10%(回避、こぶし、水泳)運動系技能にボーナス ひよっこ俳優。小劇団に所属して舞台俳優として働く傍ら、雑貨店でバイトをしている。 以下HOばれあり 記憶がある時にすでに父はおらず、母子家庭で育った。 基本的に母は家にいなかったが、疲れ果てて帰ってくる親のために家事洗濯を全て済ませておくことが自分の務めだとして 毎日学校から帰るとすぐに洗濯を回し、風呂を掃除し、食事を作り、母への愛と感謝を込めた書置きを添えてラップをかけた。 そうすると母は大層喜んでくれたので、自分の生きる意味とは人のために尽くすことであり、そうして人を愛することだと思った。 そうした献身的な性格と生来の顔の良さからか、学生の頃から恋人に困ったことはない。 恋人ができれば一途に愛し、全てを肯定し、できる限りの時間を恋人にささげた。 そうすると恋人は皆喜んでくれるので、やはり自分の生きる意味とは人のために尽くし愛することなのだと思った。 しかし、何故か最後には相手から別れを切り出される。 自分の愛が足りないのか、伝え方が間違っているのか、自分が相手にとって不必要な存在だったからだろうか。 そう思うと、生きている意味は何だろう。 世界にとって自身が不要なのであれば、自分に生きる意味があったとて生きていたってしょうがないんじゃあないか。 だってそれは誰からも愛されないということだから。 などと思う日も人間故にあるものだが、そもそも自分は愛されるのではなく、 愛することに存在意義があるのだから、愛されなくたっていいはずなのだ。 だから、目の前に現れた君の事も俺はとても愛おしく思うよ。 ■簡易用■ 長和焦(男) 職業:俳優 年齢:23 PL: STR:13  DEX:8  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:18  POW:11  幸 運:55 SIZ:17 SAN:98 EDU:12 知 識:60 H P:16  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]