タイトル:陽寺 レア(ひのでら れあ) キャラクター名:陽寺 レア(ひのでら れあ) 職業:富豪? 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:169 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:78/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  16  14  17  12  17  16  13  16 成長等 他修正 =合計=  16  13  16  14  17  12  17  16  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%  ●《キック》  27%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》71%  ●《拳銃》   50%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%  ●《その他の言語(英語)》62% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(歌唱)》  55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    41%   《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     15%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 魔女の薬    1   0   一個しかない!大切にジュルジュルする。小瓶のような形で中に液体が入っている。 お財布     1   0   なんかすげー金入ってる、カードもいっぱいあるから任せてほしい 携帯      1   0   スマホ!トランプゲームとか入ってる 絨毯      1   0   綺麗な模様の絨毯、柔らか素材で座り心地◎開始時1d100枚持ってっていいですか? =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【通過シナリオ】 CINDERELLA NOISE(HO2) 骨組みだけの宇宙(KPC) やさしい朝をくださいね(KPC) 【性格】 淡々とした態度と口調だが、フレンドリーで距離が近い。すぐ手を取るし姫抱きするしなんなら姫扱いする。 絨毯が自分の乗り物であり相棒のようなものだ。様々なサイズを取りそろえている、ある程度の人数は乗れそうだが未だに誰かを乗せたことはない。絨毯に乗りながら歌を歌うのが好きでよく歌ってる。誰かが一緒に乗ってくれたら空を飛びながら歌いたいな〜って思ってる。 泳ぐのは苦手で水に入れば勝手に沈む、カナヅチ。 肩にいつもモモンガを乗せてる。気がついたらいたけど今ではすっかりお友達です。 転生先の人間が富豪らしく、分からないなりに仕事を回して生活している。生活の大半を師匠探しに費やしている。自販機の隙間とかゴミ箱の中とか…うーん…いないな…。 【生い立ち】 自分はかつてファンタジーのような魔法を使う世界で暮らしていた。魔法を使って物を浮かせて共に踊ったり、空を飛んで競走したり、周りの魔法使いと楽しく過ごしていました。 そんな自分は、師匠である魔法使いと共に住んでいました。魔法使いのことを心から尊敬しており、親鳥を追う雛の如く後ろをついて回ったり、共に暮らす上で補い合ったり、絵に描いたような穏やかな生活を送っていました。 恐ろしいものが這い寄ってくることなど気が付かないまま。 平穏が壊れるのはあっという間でした。 逃げ惑う人々、壊れゆく世界。細かいことはほとんど忘却してしまったが、自分は魔法使いの名前を呼んだのだ。それに返事を返してくれなかったことがひどく恐ろしくて、悲しくて、涙で視界がぼやけていました。 それでも必死に魔法使いの名前を呼び、泣いていたのでした。 気がつけば知らない場所。 ここは地球、魔法の存在が表立ってない世界。 そこで自分は新しい体を得て存在していました。それを理解した途端、自分の中の何かが音を立てて崩れ落ちる感覚がしました。 孤独、虚無、不安、悲しみ、罪悪感、様々な負の感情が心をぐちゃぐちゃに壊して、涙が止まらなって、狂ったように笑いました。 このままどうすることもできず壊れ果ててしまうものだと全てを諦めかけた時、魔女たちがやってきて薬を渡されました。このまま壊れることが怖くて、言われるがままに薬を飲みました。 そうすれば落ち着きを取り戻し、涙はいつの間にか止まっていました。これさえあれば、まだ諦めなくていいのだと思った自分は魔女と取引をすることにしました。自分の仮初の正気が保つ間にどうにかして魔法使いを見つけたかったのです。 もし、魔法使いが見つかる前に正気が失われたり、記憶が完全に無くなってしまうようなことがあるのなら、その前に自身の命を断つつもりでいる。そんな姿を見つけられてしまうくらいなら、相手を認識できなくなってしまうくらいなら、そうした方がずっとマシだから。 ああ、どこにいるの?僕の大切なひと。 【メモ】 ・職業技能は「ディレッタント」ベース。 ・半分「作品違くね?」のツッコミ待ちです。 ・2だけ余ったのでキックに振りました、当たったら奇跡のMAキックです。 ・「運転:でかい動物」 解説:背中に乗れるでかい動物の運転ができます、使い所絶対無いけど強いて言うならゾウの背中とか乗れます。 ・ヤク中たのし〜〜〜〜〜‼️‼️おくすりちゅーちゅーしたかったけど一個しかない………………この1個握りしめて頑張ります💪 ・上記の通り結構ぽやぽやの頭おかしい魔法使いです‼️対よろ👊 お友達(デレノ1陣HO2)できた!嬉しい、同じ魔法使いだし色々お話したから大体のことを共有できている。 こんな風に話せる人は初めてだから本当にとても嬉しい。つかさに教えよう。 【誕生日】 陽寺 レア……1/13 カトレア……12/23 カラーコード #d70035 【名前由来】 陽寺……ヒノデラン(日之出蘭) レア……「カトレア」から抜粋 カトレア……花言葉:「魔力」「魅力」 【KP に事前に提出するもの】 ※以下はシナリオの進行上、Plにお聞きする質問です。 キャラシ内のメモに記載をお願いします。 1.故郷の星での名前 →カトレア 2.呪文をかけた浮遊物 (例:ほうき、馬車(馬は含まない)など(※無機物のみ)) →絨毯 (サイズは様々だが、大体は2,3人乗れそうなサイズ) シナリオ開始時魔法を既にかけておいた状態がいいです!乗せます!!! 3.永久狂気の内容 →過度な感情表現、情緒不安定 突然笑い出したり泣き出したり、その状況によっては怒ったり怖がったりなどもする。 自殺や殺人とまではいかないが、軽度に自傷行為や暴力、魔法の暴発などが起こる。 抑えきれない感情が身体に影響し頭痛や吐き気、震えや動悸を引き起こすこともある。 可哀想は可愛い。 【HO2:魔法使い=Cinderella(シンデレラ)】 「シンデレラ」:有名な御伽噺。いじめられていた少女「シンデレラ」が魔法使いの魔法によって王子様の舞踏会に参加することができたが、12 時に魔法が切れてしまうと焦った際に落としたガラスの靴によって、王子はシンデレラを見つけ出し幸せになったという話 【魔法使い(Cinderella)】 ――貴方はこの世界には無い「別の星」から来た人間です。 しかし、故郷の星はもう存在していません。 貴方の故郷の星は、この星と同じ人間のような生物が住み、暮らす星でした。しかし今貴方がいるこの星(地球)とは文化が異なっていたのです。 地球の言語で言う「ファンタジー」のような世界で、故郷の星は魔術が盛んな場所でした。多少の争いはありましたが、誰しもが平和に暮らしていた世界。 その世界で貴方は強大な力を持つ「魔法使い」の弟子として共に暮らしていましたが、ある日突然故郷の星は平和な日々から一変してしまいます。 …それはとある魔術師が「赤色の彗星」を呼び出したのです。 彗星はその星の眠る神々を呼び起し、その星は滅びの終末を迎えました。 貴方はその世界の終末の時、師匠であり大切な人である「魔法使い」の名前を呼びました。 しかし、それに返事が返されることは無く、魔法使いは貴方を守るようにして最期の魔法をかけたのです。 目が覚めると貴方は「地球」という星の人間に生まれ変わってしまいました。 貴方は生まれ変わった時には、すでに全てを理解してしまったのです。 故郷の星もあの平和な世界も消えてしまい、「魔法使い」は貴方を助けるために魔法をかけて死んでしまったことを。 その魔法のおかげで転生を成したことは理解できました。 しかしこの星のちっぽけな体と脳は、前世の記憶を全て受け入れられず、貴方はついに壊れてしまいそうになりました。そんな貴方に手を差し伸べたのが、「魔女」と名乗る者たちでした。 「この薬を使いなさい。貴方があの大魔法使いの弟子ならば、今は貴方が「魔法使い」として有り続ければ、きっと大魔法使いは貴方のことを見つけてくれますよ。」 そう言って貴方に一つの薬を手渡しました。その時まともな思考すらできなかった貴方は言われるがままその薬を使うと、壊れそうになった貴方は落ち着きを取り戻しました。しかし、その後魔女たちは言いました。 「また薬を売りましょう。その代わり、貴方も私たちの仲間です。 なに、手荒なことはしません。私たちの薬をまた買いに来てくれればいいですよ。」 そう言って魔女たちは去っていってしまいました。 それから貴方は時々魔女のところへ行っては、薬を買いました。薬で忘れてしまわなければ、過去の記憶から押し寄せる狂気と強い感情でまた壊れそうになってしまうからです。やがてこの生活を続けるうちに薬が無ければ生きていけなくなりましたが、薬の副作用からか、過去の記憶を忘れつつありました。そんな中でも貴方は生き続け魔法使いを待ち続けました。 名前や面影も忘れかけた今もなお、「大切な人だった」と思い続けている、魔法使いのことを。 ある日、貴方は魔女たちと薬を取引する際に、とある廃ビルにやってきます。そこで貴方は「灰かぶり」を見つけました。薬を買って帰るつもりが、帰り道に見つけてしまったその「灰かぶり」に、貴方はなぜか「助けてあげなければ」と思ってしまったのです。 なぜそう思ったのかは貴方にもわかりませんでしたが、貴方は「灰かぶり」の手を引き、外へと出ることにいたしました。 さて、御伽噺は、ここから始まります。 「シンデレラ」。貴方が大切な人にもう一度出会うために。 【HO2 詳細/作成ルール】 推奨技能:目星、聞き耳、図書館 推奨ステータス:高 POW(ただし、下記参照の通り実際の SAN は 0) ・探索者は「別の星」で生まれた者だ。ファンタジー世界のような場所で魔術が発展した星だったが、赤い彗星によって星は崩壊し貴方の師匠であった「魔法使い」の魔法によって地球に転生した。 ・探索者自体は通常のルールで作成する。ただし、探索者に家族はおらず、いつのまにか 1 人の人間に乗り移る形で転生している。 ・探索者が転生した時点で SAN0 の状態であり、現状は「AF:魔女の薬」により強制的に正気度を所得している。なお、探索者が所持しているこの正気度は「偽りの正気度」だ。通常の PC と同じように POW×5 の値を SAN 値として記入するが、実際は探索者の正気度は 0 のままであり、一時的狂気、不定の狂気を行わない。ただし、薬が切れた場合は強制的に永久狂気を発症する。 永久狂気の内容は PL が自由に決めてよい(ただし、シナリオの進行上、自殺癖や殺人癖はあまりおすすめしない) ・探索者は前世の記憶を忘れつつあるが、上記の秘匿内容に書いてあることはまだ思い出せる。また、故郷の星で魔法と呼ばれていたものを貴方は一部使用することができる。また、HO2 のみ呪文を使用する際に必要なマジックポイントを、正気度で代用してもよい(偽りの正気度ではあるが。) なお、これらの魔法は永久狂気時に使用できない。 ・転生前に覚えていた魔法や魔術も今やほとんど忘れかけているが、まだ一部は使うことができる。しかしこの星では魔術は知れ渡っていない文化のため、あまり乱用はできない。貴方はある日、魔女たちの薬を買いに指定されたビルで、帰り道に HO1を見つけ、連れ出した。(ここから物語が始まります) 【探索者が所得している呪文(魔法)/AF】 「無機物浮遊/浮遊物を呼び出す」(シナリオオリジナル呪文) ・この呪文は自由に空を飛ぶことのできる呪文である。ただし、この呪文がかけられるのは無機物に対してのみであり、呪文をかけるためには 1 日の時間と、対象となる無機物(ほうきや、馬車など)が必要である。 ・呪文をかける事自体にはコストは必要ない。ただし呼び出すために 1d6 の正気度を喪失する。呪文をかけた無機物を消滅させるのにはコストは必要ないが、また呼び出すためには 1d6 の正気度を必要とする。 ・呪文をかけた無機物は破壊されるまで呪文の効果が続き、呼び寄せることでそれに乗って自由に空を飛ぶことができる。ただし上空 400m までが飛べる限界である。なお、あまり大きすぎるものには呪文をかける事ができない。 人が乗れそうな物が一番いいだろう。 ・シナリオ開始前に、すでにこの呪文を何かの無機物にかけていることにしてよい。その場合は、浮遊物を何にするか KP に宣言すること。 「ゆらめく炎」(サプリ「ラヴクラフトの幻夢境」p160 記載) ・呪文をかけるためには、コストとして 1 点の正気度を喪失し、1 ラウンドの時間がかかる。呪文の効果を維持するのに、1 ラウンドごとに 2MP を消費する。 ・この呪文は呪文の使い手の人差し指から小さな炎を出すことができる。 人差し指に害は無く、炎の色は呪文の使い手が自由に選ぶ事ができる。 「手足の萎縮」(サプリ「ラヴクラフトの幻夢境」p158 記載(一部改変)) ・呪文をかけるためには、8MP と 1d6 の正気度を喪失する。 詠唱は即座に行える。対象は 30m 以内にいなければならず、また、対象の MP と詠唱者の MP を競わせ、詠唱者が打ち勝った場合、対象の手足のうちどれか1本をしぼませ、縮ませる事ができる。対象は 1d8 のダメージを受け、CON を 1d3 点永久的に失う。 「AF:魔女の薬」 ・魔女と名乗る物たちから買っている薬。 色や形はいつも違う。(PL が自由にデザインしても良い) ・この薬は服用してから 1d6+5 時間効果が続く。 服用した者は一時的に SAN0 から「偽りの正気度」を POW×5 分所得し、さらに現実では効果のないドリームランドの呪文を現実でも使用できる。 (なお、扱いは上記の通りだが、PC はドリームランドについては知らないものとす る。) ・薬の効果が切れた場合、探索者は即時に「偽りの正気度」を全て喪失し、PL が事前に決定した永久狂気を発症する。 ・探索者はシナリオ開始時点で、薬を 1 個所持している。 ■簡易用■ 陽寺 レア(ひのでら れあ)(男) 職業:富豪? 年齢:22 PL: STR:16  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:17  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]