タイトル:山姥切長義 キャラクター名:しろがね 職業:役所職員 年齢:28 / 性別:男 出身: 髪の色:白銀 / 瞳の色:蒼 / 肌の色: 身長:170 体重: ■能力値■ HP:14 MP:25 SAN:64/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  17  13  18  12  11  14  12  14  25 成長等        12      1         1 他修正 =合計=  14  17  25  18  13  11  14  13  14  25 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道立ち技》   80%  ●《ナイフ》  76%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 51%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   77%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ    射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 マチェットナイフ   76 1d4+2+db タッチ     1       15 /                                       / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 財布               1   0 あいほん(充電器とスペアも)    1   0 マチェットナイフ         1   0   2010P36「ファイティングナイフ」相当 1d4+2+db 手帳               1   0 筆記用具             1   0                  5   0 ペットボトルの水         1   0                  1   0                  1   0                  1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015ストリート・ローグベース (EDUx10+DEXx10) 特記:地元の裏道や裏のルールに精通している。 気の強い南北朝ヤンキーソード役所職員。 物腰は柔らかそうに見えるが実はそうでもない。 かわせみには強く当たりがち。 【人間関係】 ■翡翠(かわせみ) (京さん・山姥切国広 https://charasheet.vampire-blood.net/4925156)   ……………。   自分自身が彼のために存在していることを思い出した。彼の望みであれば何でも叶えようとするだろう。   ……そう、『なんでも』、ね? 【遭遇した神話生物】 ↓シナリオネタバレ注意 【シナリオ】 「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」 後遺症:都市伝説化 「職員さん」という都市伝説。 かわせみとの2人で1つの怪異である。 困ったことがあるなら迷冥市役所の二人組を訪ねるといい。 何でも解決してくれるはずだ。 探索者は人外化。普通のシナリオには参加不可。人外探索者、タイマンなどはOK。 生還ロスト報告は記載しないこと(ややこしいから) ※ちなみにお互いが望めば好きな姿をとることも可能。怪異らしい見た目になることもできるぞ!治癒不可能の傷も治る。 自分がかわせみのために存在していることを完全に自覚した。かわせみの願いであればどんなことでも叶えようとするだろう。 態度は軟化するものの、塩対応が完全に解消されるわけではない。素直ではないので。 「しろがね」はかわせみが描いた絵から生まれた怪異である。その存在意義は「かわせみの願いを叶えること」 かわせみの望みを叶えるために存在しているので、かわせみが願ったことを否定することはできない。 真意を問うことはできる。でもかわせみがそれを本気で願うのならば、それを叶えるのが「しろがね」という怪異の本能であり、アイデンティティだ。 だから「しろがね」に本当の意味での自我も意思も存在していない。かわせみの願いありきで存在する彼に、本来自由意志など存在するはずもない。 かわせみがしろがねに自我を望むのであればそれは叶えられるが、その結果、結局しろがねが「自分の意思」で望むのはかわせみの願いを叶えることに帰結してしまう。 そしてそれが本能であるがゆえに、かわせみの願いを叶えることこそがしろがねにとっての欲望に直結するものになる。 どうなろうとしろがねの願いも変わることがないのだ。 だからかわせみに「俺がしろがねを束縛している」「しろがねは自分の意思で行動しているわけではない」と言われるとどうしたらいいのかわからなくなってしまう。 そもそも感情表現が非常にへたくそで素直な性格でもないので結局こじれてしまう。 非常に難儀な関係である。 ■簡易用■ しろがね(男) 職業:役所職員 年齢:28 PL: STR:14  DEX:18  INT:14 アイデア:70 CON:17  APP:13  POW:25  幸 運:125 SIZ:11 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:14  M P:25  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:310 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]