タイトル:容(いるる) キャラクター名:容(いるる) 職業:/ 年齢:140歳(外見10歳) / 性別:男 出身:/ 髪の色:黒/金 / 瞳の色:金 / 肌の色:白め 身長:150cm 体重:39kg ■能力値■ HP:10 MP:12 SAN:63/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16   9  12  14  17  16  13  20  10  12 成長等               1  -5 他修正 =合計=  16   9  12  14  18  11  13  20  10  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     55%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  45%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》100%  ●《古文》61% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   70%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 他の子供と比べれば、幾分も大人っぽい物言いと雰囲気が目立つ子供。…に見せかけた半妖。鬼とかがいいな。 性格も所謂俺様系タイプの尊大な態度で人と接する。また、自信家で負けず嫌いである故にやや挑発にのりやすい。しかし、その一方で義理堅い一面も持ち合わせており、一度交わした約束は絶対守ると公言するほどである。 HO1と出会った当初はHO1を騙すためにまだ子供らしい振る舞いを見せていたが、HO1と接していく内に段々と素を見せるようになった。一見していや~な男だが、手の内を明かしてしまっている点を見ればある意味とても素直なのかもしれない。しかしそれでも自分の正体に気づかないHO1には呆れ半分安心半分の気持だ。 HO1の事は最初は本当にただの餌としか見ていなかったし餌としか思っていなかった。そもそも人間の事が好きではない為、さっさと食って妖怪になろうと思っていた。 だが、まぁ冥土の土産に多少はガキの遊びに付き合ってもいいか…と思い、寛大な心でHO1のやりたい事に付き合ってやっていたらいつの間にかそこそこ日にちが経っていた。更にHO1にめちゃくちゃ情がわいていた。餌に情が移るなんて言語道断。いやあり得ない、そんな人間みたいなこと自分がやる訳がない!と改めて自分の気持を確認するために、またしばらくHO1に付き合って遊んでやったがやっぱり情が生まれていたしめちゃくちゃ好きだということが分かった。 引っ込み思案だが優しいHO1が好きで、短い時間の中ではあったがいつの間にかHO1の傍にいるのが当たり前になっていた。 それでも人間になりたい願望は捨てきれず、何度もHO1を食べようとはしたがいつもすんでの所で体が動かず諦めてしまう。 HO1の事は離したくないし自分も離れたくない、と思う程までにHO1に対して好意を抱いており、その好意は次第に恋慕へと昇華してしまう。(この気持ちはHO1に伝えた事は一度もない。) 別れの日、どうするべきか。未だに悩んでいるようだ。 ▽妖怪になりたい理由 人間にも妖怪にもなり切れない半妖という中途半端な自分が嫌いだった。 まだ子供だった頃は人間になりたいと思っていて、人間の友達を探すために何度も人里に行っては色んな人間の子供に声をかけていたが、結局はどの子も自分が半妖だと分かれば気味悪がって離れて行ってしまう。そういった事が何度も繰り返し起こり、遂には人間嫌いになってしまう。差別や迫害から悲しみよりも憎悪の方が強く、次第に「妖怪になって人間に復讐してやりたい」という願望すら抱くようになってしまった。 妖怪になって人間に復讐してやりたいのが妖怪になりたい理由だが、HO1のおかげというべきか。その歪んだ願望も今ではすっかり影を潜めてしまっている。 今はHO1と一緒にいられるように人間になれたらとぼんやり思っている。 ////////////////////////////////////////////// 好きなもの…HO1、昼寝、花火 嫌いなもの…面倒な事 趣味…昼寝 ❏取得技能…オカルト目星/図書館/隠す/忍び歩き/心理学/その他(古文)/回避 ・ガキの姿ということで意図的にSIZ-5しています! 〇特徴表 ・鋼の筋力 ・オシャレ ■公開HO HO2:あなたは村の子供だ。夏休みに遊びに来ていた HO1 と仲良くなり、夏祭りに誘った。 今日で HO1 とお別れになってしまうことを寂しく思っている。 □秘匿HO あなたは父親が妖怪、母親が人間の半妖である。半妖は人間を騙し、儀式で喰らえば本物の妖怪になれる。(妖怪になりたい理由は自由。半妖のままでは妖怪たちに仲間外れにされることも多いため、思いつかなければそれを理由にすると良い。) 父と母は物心ついた頃にはもうおらず、100 年以上は長いこと生きてきていた。 HO1に標的を定めたあなたはHO1を喰らうため同じ子供の姿をし、村の子供になりすまし、その隙を突いて食べようとしていた。 しかし仲良くなるうちに情が生まれてしまう。それは恋情なのかもしれないし友情なのかもしれない。仲間にせっつかれようと、あなたは喰らうことは出来なかった。 人間であるHO1 に己の正体を告げることも出来ず、とうとう夏休みを利用し祖父母の家にやってきていた HO1 と別れの日がやってくる。 あなたには両親が居ない代わりに育ての親である猫又の妖怪が降り、その妖怪から話に聞いた夏祭りへと HO1 を誘った。 あなたの願い事は「HO1とずっと一緒に居たい」。 ■簡易用■ 容(いるる)(男) 職業:/ 年齢:140歳(外見10歳) PL: STR:16  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:18  POW:12  幸 運:60 SIZ:11 SAN:96 EDU:20 知 識:99 H P:10  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]