タイトル:活気づく人々とは良いものだ。ウンウン。 キャラクター名:御灯 弓冴(みあかし ゆさ) 職業:メンター(ディレッタント) 年齢:22 / 性別:女 出身:日ノ本 髪の色:浅葱色 / 瞳の色:ピンクい / 肌の色:色白 身長:147cm 体重:44kg ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:32/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  14  12  10  15   9  17   8  12  12 成長等            2 他修正 =合計=  16  14  12  12  15   9  17   8  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》74%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道<五形拳>》  74%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 51%  ●《目星》  52% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     40%   《説得》    15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》40%  ●《他言語<英語>》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(メンタリング)》75%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》      60%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10% ●《物理学》    60%   《法律》       5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 スマホ       1   0 財布        1   0 タブレットPC    1   0 応急セット     1   0 スペア眼鏡     1   0 名刺入れ      1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【作成時ハウスルールより】 ▶職業:メンター(ディレッタントベース)[EDU×10+APP×10=230P] ┗▶職業技能 ①【武道<五形拳>】(動物の動きを取り込んだ格闘技かンわいい~というノリで初めた。入り口は軽いが、割と真面目に取り組んだ。) ②【図書館】(様々な分野において適切な知識を持ってしてメンターとしての活動をするために必須。) ③【信用】(この若さで経営などに口を出させて良いものかと未だ高齢の社長などには思われがち。信用大事。) ④【他言語<英語>】(国内外問わず最新の情報、知識を取り入れるために必要。あと道楽の海外旅行用。) ⑤【芸術<メンタリング>】(メンター:日本語で指導者・助言者の意。彼女の知識や人並み外れた発想力を駆使して対象の成長や精神的サポート、アドバイスなどを的確にこなす技術。) ▶興味Pによる専門的な取得技能について ┗①【生物学】(小柄な自分が遥かにデカい相手と戦うことになるのであれば、勝利を現実的なものにするために人体の急所を学ぶ必要があるから。また、ゲテモノ料理好きな性格なため他の動物の食って美味い部分は何故美味いのかを学ぶため。) ②【物理学】(折角中国古来より伝わる五形拳を学ぶのであれば、それをより実践的なものにするために現代科学というスパイスを加えてみてはどうだろうか。という発想から。また、趣味でトリックショット遊びをしたりするためその計算などのためにも。) 【クトゥルフ2015より】 ▶職業:ディレッタント ┗特記:<信用>に+10%のボーナス。地元の様々な同好会やクラブの会員だったり、コネがある。 職業P:EDU×10+APP×10=230P ▶特徴1:眼鏡を掛けている(D) ┗常時眼鏡を必要とする。眼鏡を失えば、視覚に関連する技能はキーパーの判断で20%減少することがある。  ┗D特徴。追加興味P+:1d6×10=60P ▶特徴2:俊敏 ┗柔軟さと軽快さを併せ持っている。DEX+1。ただしSIZが9以下の場合、素早い上に小柄であるためDEX+2 【通過シナリオ】 2022/08/22 NEige dOft - wolf- 2022/11/08 ロートスの木の夢 -test play. ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【人とか】 「活気づく人々とは良いものだ。ウンウン。今日も世は静謐(せいひつ)なりて………なりて……ん、まぁ、いっか!今日も1日いい感じだにゃ~(適当」 トンデモトンチキ発想力を持つトンデモトンチキ女さん。元気に真っ直ぐ活気づく人々と、彼らが作り上げる世の中が好きで、そんな彼らのサポートをして誰もがその人の望む辿り着きたい未来へと向かう手助けをするのが最大の趣味。好んだ人をからかう癖がある。 誰かに「弓冴さん」と呼ばれると、同音が続くのが少し違和感を覚えるようで、「ゆっちー、ゆさポン、ゆさりん…好きな呼び名で呼んでくれても構わないんだよ?」とセンス皆無なあだ名で呼ぶように誘導したりする。締まらんなぁ…。 最終学歴は中卒。中学の卒業式に卒業生代表として壇上に立った彼女が放った 「諸君。私は若輩ながらも気づいた。私には学問という名の大海に身を浸けるよりも、今まさに世のため君たちのために出来ることがあるのだと。 私はこれから…進学は一切せず、君たちという”世界の往く先を明るく照らす灯火”を、より大きな炎とさせる一助となるために世を駆ける。故に恐れるなかれ…だ。 覚えておけ。君たちが数年後飛び出さんとする荒野には、必ずこの私という標(しるべ)が有るということを。」という演説は伝説となった。 その後本当に進学は一切せずに、独学とその天賦の才を持ってその歳22にして起業に成功。メンター、アドバイザーとしての活動によって多くの資産を得る。 …ただし、その自分のしたいことにド直進な行動のせいで、シンプルに学がない。難しい言葉をカッコよく言いたいことがあったりしても単語が浮かんでこず、適当になりがち。それ故、適度にダサい。また、好きなことしかやってこなかった人間なため、まだまだ世の中の知らないことが多い。知ることは楽しいので、機会があれば存分に首を突っ込んでいく。 メンターとしての活動はビジネスの世界にとどまらず、様々な分野において活動をしているため枠に縛られない万能性が高く買われている。 【趣味】 多岐にわたる。国内外旅行・ゲテモノ料理愛好・人間観察・トリックショットチャレンジ・武術・スタバワークごっこ etc..... 基本的には可愛いものが好きで、自宅にはぬいぐるみがたらふくある。最近のお気に入りはクソデカウーパールーパー×鮫のキメラ型寝袋式ぬいぐるみ。口の中にすっぽり収まって眠る。 何故か本格的に学んだ五形拳も、それぞれの型が可愛いからだそう。お気に入りは虎の構え。がおニャーン。 また、他者の反応そのものが好きなため、からかえそうな相手を見つけてはからかって反応を見てニヨニヨしたりも。いつか痛い目をみろ。 【名前の由来とかメモ】 ・御灯→誰かのための標となる存在である。 ・弓→他者を弓矢と捉え、誰かが望む場所へと飛んでいくのを手助けする意味を込めて。また、周囲の人とは違った感性をもっている様子が曲がっているようにみえる様。 ・冴→澄み切った自身の考え、個性。また、頭脳の働きや発想力がとても発達しているさま。 ・カラーコード:浅葱色 #00a3af ■簡易用■ 御灯 弓冴(みあかし ゆさ)(女) 職業:メンター(ディレッタント) 年齢:22 PL: STR:16  DEX:12  INT:17 アイデア:85 CON:14  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:9 SAN:99 EDU:8 知 識:40 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:230 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]