タイトル:杠 紅近 キャラクター名:杠 紅近(ゆずりは くちか) 職業:探偵 年齢:25 / 性別:女 出身:名古屋市 髪の色:暗めの赤 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:174 体重: ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:82/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  15  13  14  14  17  18  12  15 成長等 他修正 =合計=  11  10  15  13  14  14  17  18  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%  ●《キック》  35%  ●《組み付き》   75%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 11%   《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【職業技能】 ●私立探偵(2010) 言いくるめ、鍵開け、心理学、追跡、図書館、法律、目星+次の技能から1つ:聞き耳、こぶし/パンチ 【設定】 一人称:私 明るく勝気で、快活な性格をしている女性。よく笑う。喫煙者で日本酒好き。 いわゆる女性言葉はあまり使わず、「~だろう?」「~だよな。」といったような口調で話す。 家族構成は、父、母、弟だが、名古屋地下鉄爆破事件で全員亡くなっている。 事件が発生したのは、紅近の10歳の誕生日だった。 あの日は、紅近の誕生日を祝うため、家族で少し遠出をしようとしていた最中だった。 事件以来、紅近にとって自分の誕生日は、家族の命日となった。 家族の無念を晴らし、無自覚ではあるが自分自身の「喪の作業」(※喪の作業とは、大切な親しい関係の人を何らかのことで失った場合、残された人が一般的にたどる過程のことで、フロイトが提唱した心理学的概念。紅近は第三段階→第四段階の過程として、名古屋地下鉄爆破事件の独自調査を行っているというPL解釈として用語を使用しています。紅近自身に喪の作業を行っている自覚はありません)を行うため、事件の真相を解明したいと考えている。 HO2とは高校からの友達。 【HO1:刑事または探偵】 貴方は15年前に発生した「名古屋地下鉄爆破事件」を独自に調査している新米刑事、または探偵だ。 年齢は22歳~25歳の範囲である。 【秘匿HO】 貴方は「名古屋地下鉄爆破事件」の被害者遺族だ。 家族を亡くした貴方は幼くして養護施設に入れられた。 事件の真相解明のためこの職業を志し、現在でも仕事のかたわら独自に調査を行っており、愛知県警に務める阿部という刑事にコネがある。 また、貴方には水野織子という同い年の旧い友人がいる。 彼女との出会いは「名古屋地下鉄爆破事件」の現場である地下鉄駅だ。 事件当日、幼い貴方は事件現場である地下鉄駅構内に居合わせており、駅構内で迷子になっていた織子を親切心で交番まで送っていったのだ。 その直後に爆発が起こり二人は間一髪被害を逃れるが、貴方の家族は犠牲になってしまった。 事件後養護施設にて貴方は織子と再会し、彼女も事件で親を亡くしたという事実を知る。 以来、彼女は孤独を支え合った大切な友人である。 織子はさっぱりとしたクールな女性で、大学では工学部に所属し現在は技術者として働いている。 ギャンブルが好きな一面もあり、パチスロに始まり競馬に競艇……様々な賭場で遊んでいるようだ。 ただ、この数ヶ月は連絡が取れていない。 【シナリオ概要】 名古屋市最悪の事件、「名古屋地下鉄爆破事件」から明日で15年の時が経つ。 探索者達はとあるニュースをきっかけに、事件の調査を開始する。 推奨技能 :隠れる、回避、組付き 時代・舞台:現代日本、名古屋市 ■簡易用■ 杠 紅近(ゆずりは くちか)(女) 職業:探偵 年齢:25 PL: STR:11  DEX:13  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:94 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]