タイトル:旅館の捕食者 キャラクター名:三角 奏司 イタン用 職業:小説家 年齢:31歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:紫 / 肌の色:色白 身長:184cm 体重: ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:92/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  14  15  18  15  15   9  21  15  15 成長等 他修正 =合計=  12  14  15  18  15  15   9  21  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 13%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》70%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 95%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   75%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(詩的表現)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》82%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 手帳          1   0 筆記用具        1   0 鍵           1   0 財布          1   0 ハンカチ        1   0 ティッシュ       1   0 デジカメ        1   0 ボイスレコーダー    1   0 イヤホン        1   0 スマホ         1   0 本           1   0 おやつとお茶      1   0   じゃがりこ             1   0 ↓キャリーバック    1   0 着替え         1   0 原稿          1   0 充電器         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ● 三角 奏司 (みすみ そうし) ○男/ 31歳/ 184cm/69kg ○誕生日:1990年(平成2年) 2月28日/うお座/AB型 職業:ミステリー・ホラー作家 ネーム:三角与太(みすみ よおた) like:文学,読書,友達,オカルト,Twitter,ゲーム,しゃけおにぎり,ふわふわ甘めの卵焼き,おばあちゃんのおはぎ Dislike:オタクバレ,Twitterの垢バレ,昔自分が作った同人誌を発見すること,締め切り 趣味:ビートマニア,ダンエボ,Twitter,絵描き 特技:文字書き,ビートマニア,ダンス,ホラーゲームのRTA 《デザイン参考》 ・ミスミソウ 「自信・信頼・優雅・高貴・忍耐・内緒・悲痛・期待・和解・はにかみ屋」 ・三角▷▶︎▷ 三角は神聖な形とされている。 キリスト教では三位一体、神の全能の目。 日本なら呪術性の高い魔除けの役目。 この子が2人の友人と一緒に帰れることを願って。 ・"与太"話 世迷い言や戯言。出まかせのつまらない話。 でたらめの話のこと。 ///////////////////////////////////////////////////// 【性格】 優しい。誠実。インドア派。 大人しい。顔が良い陰キャオタク。 努力はするもののコミュ障。 陽キャの友達に着いてこうと頑張っている。 ネガティブ自己嫌悪多め、めんどくさい。 基本頼りない感じの言動だが、人生は達観している為書いてる文章はかなり俯瞰的。 いつもは手を焼かせる側だが、困った時には頼りになるタイプ。心を許せる友達が大好き。 メンタルは強いくせに何かあるとすぐ友達に泣きつくひっつき虫。→どんなことでも短期間に発散することで精神を強く保ってる。 頭を使うことや怖いものが好き。 万年スランプ雑魚小説家。 __________ 【その他】 メンタル強めツイ廃オタク。ネット弁慶。 小学校からパソコンをいじって5年ROMしてから出てきた。陽キャに絡まれるタイプの陰キャ。 暇な時はビートマニアかダンエボをやる。 ストリートファイターズの使用キャラは春麗。 顔が良い陰キャ。 陰キャの癖にハイスペなので割と自分に自信があるが、 自信満々で「まぁスタイル良いし俺…。」とか言った後1人で自己嫌悪激しめになる。 めんどくさい。 ///////////////////////////////////////////////////// 【仕事】 職業:ホラー作家(ミステリーもやるよ) ネーム:三角与太(ミスミ ヨヲタ) 作品ジャンル:,オカルトホラー,サイコホラー,不条理系,本格ミステリ,ミステリーホラー,。 売れた作品:「トーキョーメルトダウン」 「偏食」「楽園都市」 「悪魔の数式」「偏食ルベライト」 年収:変動多め。平均的に200万〜500万。 決して多くないために両親の仕送りや郵便局などのアルバイトで食を繋いでいる。舞台の脚本なども書く。 1番売れた時の印税は950万。 [主なコンセプト] 「得体が知れないうえに恐怖の終わりが無い。」 ホラーは限りなくホラーでなくては、としている。気味が悪いもの、這いよる様な恐怖、日常であってもおかしくないと感じるリアルさを一番重視している。 突拍子が無くて軸がない作品はあまり好きじゃないようで、一貫性のある文章になるよう何度も添削する。 論理的かつ知性的、簡潔に仕上げる。 物語の終着点を子気味よくスッキリとさせ、読者に爽快感を必ず残すようにする。 後味が悪くても、なるほど と思えるよう工夫している。 結局どんな化け物よりも人間が怖い、という終わり方は結構よくやる。やりがちだから毎回気を付けていたりする。 コズミックホラーも手を出してはいる。 基本的に日本系が多い。 だいたい後味の悪い終わり方にしたり、ハッピーエンドで終わらせた後にエピローグでこっそりと濁りを残らせている。 ハッピーエンドで終わらせた作品の場合はだいたいミステリーメイン。 三角与太という名前は「世迷いごとや夢話、"与太"話を書き散らしているだけ。」という意味を込めて付けた。 //////////////////////////////////////////////////// 【普段の生活】 基本アルバイトがなければ原稿に付きっきり。 郵便局の仕分けのアルバイトと、図書館の本棚整列のアルバイトをかけ持ちしながら小説を書いている。作家は年収が十分に取れる仕事ではないために常日頃アルバイトで忙しい。 印税で暮らせたら楽だろうな〜〜〜と思いつつ、 そうして暮らせる作家は直木賞か芥川賞を取って居ても さらにベストセラーを出し続けなくてはならないので、 営業下手な自分には無理かな…となっている。 朝食,夕食は自炊。昼食はカロリーメイトやウィダーインゼリーなど食べながら作業していることが多い。 作家に休日はないのでほぼ毎日作業。 原稿終わりの空いている日はゲーセンに行く。 【家】 1LDK、家賃15万の目黒区のマンション。 マンション名義は両親。 出版社へは電車で。 木目調の家具はニトリで購入。 茶色の木目の家具に紫のカーテンを使っている。キッチンもオシャレな木目に作業天板が大理石。紫を貴重にした部屋。 シンプルで大人しめ。 木製の移動型本棚が目立つ、大人な雰囲気。 このようにダイニングキッチンは友人がよく来るために整えているが、自室である洋室は半分以上が作業用に埋まっており、あとは1人用の寝床だけ。作業机の周りは書類に紙類だらけ、大量の本と資料にパソコンが3窓。液タブもある。絵も書いてる。 WiFi完備。ゲーム機完備(ただし作業中は封印される)。 [家系] 実家は世田谷区の中心部にある。 両親共に健在で超優しい。 祖父は政治家、祖母は看護師、父は外科医、母は麻酔師…、超一流家族の一人っ子で凄く愛されて育ってきた。 作家になると言った時、両親には反対されたが、祖父母の「自由にさせてあげなさい、やりたいことをやらせてあげましょう。それを支えるのが私達の役目。」 …の一言で作家の道を許された。今も感謝している。 小さい頃から一流の教育をされ、欲しいものをなんでも与えてもらってきた。小さい頃からパソコンに触れていたのはそれが理由。 小学校の頃はインターネットの普及始まった頃のため、パソコンは高級品である。携帯が出てから直ぐに与えてもらっているし、mixiとかpixivとか最新の情報に触れられてきたのは両親のおかげである。 この歳になった今でも心配性の両親と祖父母に月単位で多額の仕送りを送りつけられている。恥ずかしい。 脛をかじり続けるのが申し訳なくなり自己嫌悪に陥る。 でも作家の収入は少ないため、めちゃくちゃ有難がっている。なんなら実家の仕送りに交じったお小遣いの方が収入より多い。ちょくちょく実家に帰って親孝行している。印税が多かった月は両親にご飯を奢っている。 実家に帰る度に自分の作品を買ったと言われるのが恥ずかしい。 【その他】 ・童貞独身。彼女は数名居た経験あり。 ・喫煙者。銘柄はキャメルかピース。1日2〜6本。作品に行き詰ってメンタルにきてる時はたまに煙管で葉煙草も吸う。 ・お酒は基本ほろ酔い。強めに酔いたい時はストロングゼロかバーボンをロックで飲む。 ・洋服に無頓着だけど友達と歩くのが楽しみでわざわざ高いブランドに行ってトルソーの物を1式買った。 【過去】 元からインドア派で小中は好きな事をして過ごす。絵を描いたり本を読んだりゲームしたり、好きな事には熱中できたのですごく上達した。 足が速く体力もあるため徒競走やマラソン大会は基本1位。天才かも。 頭良くて足速くて顔が良くてスタイルも良い男なので、結構モテた。察しは悪いけど。 でも陽キャ男達からすればそれは面白くない。 陰キャがイキってんじゃねーぞ、と一時期虐められかけたり絡まれかけたりした。無視されたり足引っ掛けられたり、パシられたりするくらいだった。 優しいからいいよって言ったし黙ってた。 本人虐められていると思っていないからである。 でも親友2人のおかげで何とか大事にならずに済んだ。 ハッピー! 高校1,2年の頃合計で2人彼女がいたし全員デレッデレだったが振られる。 振られた理由は全員"話がつまんない"。 「つまんなくないもん…」と根に持った。 文字書きの道に進む。 高校三年生から短編小説に手を出す。 受験に余裕があったのでやり始めたが、初めて書いた小説を友人の2人からすごく褒められて途中から歯止めが聞かなくなった。 調子に乗って友人に紹介された出版社に出した。馬鹿。 だけど出版社の編集が厳しい人でボロカスに言われて帰ってくる。めっちゃ泣いた。 でも、もう1本書いてきてくださいと言われて従順に2作品目を書いたら根性とその知識量をめっちゃ褒めらて嬉しかった。 ミステリーとホラーをを織りまぜつつ若者らしい題材を扱ったことが随分良かったみたいだった。凄く嬉しかった。 ちなみに調子に乗ったのと自創作が楽しくなったので一時期同人誌も数冊作っていた。pixivで出したら人気になったからだ。でも文学本の方の出版が決まって辞めた。 そのなかの1冊は百合本だし、BLも一時期書いてた。ホラーをまぜて異型とのカプ本もあった。黒歴史。愉快。 その後その持ち寄り先の大手出版で順調に文学作家になる。結構売れている。 今は文学作家としての楽しみを見出し、持ち前の頭を使ったミステリーや、非現実的なホラーを生み出そうと日々頑張っている。 でもスランプ気味な時はだいたい友達に縋りついちゃう。だいたい泣きついてヨシヨシされている。 甘やかしてくれるし優しい親友が大好き。 自分も親友の役に立ちたいがよく甘やかされている気がする。でも困った時は役に立つんだぞという姿勢。 //////////////////////////////////////////////// 【サンプルボイス】 「っみ、み、三角奏司、です………!…ひっ……すいません……すいません………ッ!」 「……俺はあんま人が得意じゃないから……許して……」 「えへへ……仲良くしてね。 あっ 俺なんかが失礼だったかな………ごめんなさいっ………」 「…人生、何があるか分からないけど……。 俺は無力だから、無力なりに自分を守って生きるよ。 大好きな人がいればそれでいいや、あとは帰宅したら冷蔵庫でアイスが冷えてる喜びさえあれば。……ね。」 「綺麗なものだけを書いても、リアリティがないんだ。」 「うわ〜〜〜〜〜〜〜〜もうダメだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜スランプだ〜〜〜〜〜〜っ!!!;;;;;;;…………………ぐすッぐすッ………もう書けない………終わり……終わりもう………人生も終わり………… もうほんまいや…シルバニアファミリーになりたい…」 「はぁ〜〜〜〜?投げキャラで来んな……許さんほんと……クソがリバサ擦りしやがって………ッはいクソ〜〜〜〜〜〜〜〜!!」 「オタクはこういうのちょっと直視できないかなって思う、ちょっと」 「百合の間に挟まる男は絶対に殺すべきだけど百合の間に女の子が挟まるならいくらでもして欲しい…………いいから、5000兆円あげるから挟まってきてくれ……………」 「は~~~なんですかその打率の低そうなカプ……」 「え?話し合い?殴った方がはやいのに?」 【通過シナリオ】 2021/03/29 旅館の捕食者 HO2...生還 ■簡易用■ 三角 奏司 イタン用(男) 職業:小説家 年齢:31歳 PL: STR:12  DEX:18  INT:9 アイデア:45 CON:14  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:99 EDU:21 知 識:99 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]