タイトル:香道家 キャラクター名:早蕨 勲(さわらび いさお) 職業:香司(香道家) 年齢:25 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178 体重:65 ■能力値■ HP:13 MP:10 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  10  14  14  14  13  12  13  10 成長等 他修正 =合計=  13  12  10  14  14  14  13  12  13  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》1%    《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  75%   《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(香道)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》70%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 26% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 財布 スマホ    1   0 万能ナイフ     1   0   香木を削る用。 イヤホン      1   0 水筒        1   0 手帳        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【ステータス情報】 ・香道家  職業ポイント:聞き耳、図書館、値切り、芸術(香道)、博物学、薬学、歴史+好きな技能 ・特徴表:方向音痴(D)→20P      寄せ餌(D)→40P 【設定】 志野流の香司。 真面目でお人好し、努力家。喜怒哀楽がはっきりしている。 PC1に憧れて香道の道に入門。香道に使う材料を自分で採取しに行くのも好きなので、わりとアウトドアなところもある。 香道を学んでいくうちに志野流について知り、PC1とは異なる者の自分にはそちらの流派が向いているのではないかと思い切って入門。 自分が成りたい姿になるためには何でもする人間。自分一人では何事もなしえないと思っているので、他人との関わりを大切にしている。 PC1は憧れでありライバル。最初こそPC1のようになりたいと思って人生の舵を切ったが、同じ土俵に立てた(と本人は思っているが)今、絶対負けたくない。 それでありながらPC1も自分と友達になってくれないかなと思っている。いうて俺達仲良いでしょ! 因みに父が剣道の師範なので、隙あらば剣道を極めろと言われる。俺は香道がいいの! 学生の頃のあだ名がずっと『くんくん』。 ↓ネタバレ ◆ENVYVALENT(エンヴィバレント) envy × ambivalent 我々の幸福が他者の幸福によって影らされたことによる失望である。なぜなら我々の幸福感とは先天的なものではなく、他者との比較によるからである。 共通HO:貴方達は仲がいい友人、または家族である。 ▼HO1 君は恵まれている。でもひとつだけ本当に欲しいものだけどうしても手に入らない。 いつも隣にいるあいつはそれを持っているっていうのに。 ▼HO2 君は恵まれない。何もかもを持っている隣のあいつに劣ることが憎い。 不公平を嘆くよりもどうしても嫉妬心が勝るのだ。 ▽新規の場合ステータスの合計値はHO1の合計値以下になるようにCSを組むこと。 できれば“HO1のようになりたい“という意識が強いと好ましい。 【シナリオ概要】 ▽形態 2PL限定の全3部からなるCPシナリオ ※1つのシナリオを3分割したくらいのボリュームです。 ▽舞台 現代日本 ▽PL諸注意 このシナリオにはPvPを引き起こすような要素がある。 そういった要素が苦手なPLは推奨できない。 ▽各シナリオ概要 第一部「緑の目をした魔女」 季節:夏/クローズド/テキストセッション3時間前後 「──お気をつけください、将軍、嫉妬というものに。それは緑色の目をした怪物で、ひとの心をなぶりものにして、餌食にするのです。」 第二部「ルサンチマンに花束を」 季節:秋/クローズド/テキストセッション3時間前後 「どうか、君のルサンチマンに花束を。きっとこれは役に立つ」 第三部「カインも地獄で嗤ってる」 季節:冬/シティ/テキストセッション4時間前後 「結局貴方も同じなの。カインもそうだと地獄で嗤ってる」 ■簡易用■ 早蕨 勲(さわらび いさお)(男) 職業:香司(香道家) 年齢:25 PL: STR:13  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:12  APP:14  POW:10  幸 運:50 SIZ:14 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:13  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]