タイトル:旅館の捕食者/HO2 キャラクター名:嵯峨 航(さが わたる) 職業:ミステリー作家 年齢:25 / 性別:男 出身:日本 髪の色:茶髪(黒髪) / 瞳の色:黒 / 肌の色:色白 身長:170 体重:60 ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:82/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  16  12  14  13  14  19  12  16 成長等 他修正 =合計=  12  10  16  12  14  13  14  19  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     50%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》51%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》      70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%  ●《ほかの言語/英語》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     15%  ●《オカルト》   70%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(詩的表現)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 11% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 キック   75 1d6+1d4  タッチ              / こぶし   60 1d3+1d4  タッチ              / 投擲    50                       / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 スマホ               1   0 財布                1   0 万年筆、ボールペン等 筆記具    1   0 原稿用紙              1   0 パソコン              1   0 ネタ帳               1   0 睡眠薬               1   0 縄                 1   0   死にたくなってもいいように(死なない) イヤホン              1   0 ガム                1   0   ミントのガム 目覚まし用 =所持品合計=     0 所持金    7万 預金・借金 ■その他■ メモ: 旅館の捕食者/HO2 嵯峨 航(さが わたる) 男、ミステリー作家、25歳 誕生日-2/14 血液型-B型 # 745399 江戸紫 _______________________________________ ■職業 作家 職業技能ポイント:[EDU×20] 職業技能:オカルト、芸術(トリビア知識、詩的表現など)、心理学、説得、図書館、ほかの言語(英語など)、母国語、歴史 特記:作品の専門分野(歴史、SF、法廷、心理サスペンスなど)としている技能に+10%のボーナス 80超えの技能について ▷図書館:作家であり、そもそも本を読むことが好きなため、読みたい本/探している本をすぐ見つけることが出来る。学生時代は図書委員でした! 得意です!! ▷芸術/詩的表現:作家なので!!あとめっちゃ努力したから!!色んな本を読んで色んなものに触れたから幅が広い 知識量もそれを助けている。 _______________________________________ ■特徴表 3-9/スポーツ万能 →1つの技能に+20%。3つの技能に+10%。合計4つの任意の運動系技能にボーナスを加える。 4-6/寄せ餌(D) →人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっと酷い目に遭うこともある。 →1d6 →6 +60% _______________________________________ ■詳細 !!!!!!!!躁鬱気味!!!!!!!!! 生まれつきそういう節があったところが歳を重ねる&スランプ状態から更に躁鬱状態が酷くなった。 寝る時は睡眠薬が無いと寝れない。早く病院に行け。自殺する用に縄を持っているが今までは使おうとすると誰かが止めてくれてる。優しい世界。 全部ダメになったらものを投げる癖がある。 原稿も友達も投げる 私の目標はHO1とHO3を投げることです 投擲で。 ところでなんでHO1とHO3はこの男と仲良くしてくれてるんだ?やめた方がいい。 鬱状態のときは「もうダメだ…」「早く作家辞めたい……」「もう死にたい…」「おれは蛆虫も同然だよ………」「早く殺して…死なせて…死なせて………」「おれなんか何もなせない ニートも同然だ………早く死にたい…」と 永遠に繰り返し続ける。寝転んでただ床の模様や壁のシミといったものを見続けるだけの時間を送り始める。 躁のときは「まぁおれは天才作家だしな…」「世界征服できる気がしてきた 早く全人類飼い慣らすべき」「おれに逆らうのか?!」など散々な言いよう。 厨二病とかではなく、本気で言ってるので怖い。 また、躁と鬱でHO1とHO3への呼び方が異なる。 躁のときは呼び捨て 鬱のときは君付け 担当編集の方には多大なるご迷惑をお掛けしている。 でもなんだかんだ付き合ってくれるし自分から嵯峨の担当外れることを嫌がるので異常者(※ここでの異常者は躁鬱のことを指しているのではなく嵯峨 航のみを指します)の面倒を見るのが好きな異常者。 担当は担当でヤバい。 根っこは普通に良い人。 人並みの価値観、人並みの倫理観を持ってる。 困ってる人がいたら人並みに手助けしたいなと思うし、大事な人が大事。 ただ、手が伸ばせるところまでしか伸ばさないタイプ。 難しい話ではなく単純に自分じゃ救えない他国の貧民街の子どもに思いを馳せて悲しむ とかがない感じ。排他的な傾向があるといえばそう。 自分に優しい人が好き ちょろいのですぐなつく。 どうでもいいが、形から入るタイプなので和装を私服としている。 わりと気に行ったのでずっとそうしてるけど洋服も持ってる。 ストレス発散方法は見た目、職業、メンタル状況からして意外にもスポーツをすること。 だが、最近はめっきり動くことが億劫で運動出来てない。家の家具に八つ当たりする日々。 両親は既に亡くなっており、兄が失踪し、弟はあまり帰ってこないので生まれ育った一軒家を航が持ち、維持し続けている。 - 作家としての才はわりとある。 読者や担当らには異彩な文だと言われるタイプで文章や物語の切り口が物珍しい感じ。 元々本が大好きで小さい頃は本が友達と言っても過言でない程だった。学生時代、係や委員会は全て図書委員だった。毎年図書委員。図書館と図書室大好き 住める。本めっちゃ家にある。 高校時代では文芸部に入っており そこで応募した小説が佳作を収めた。 当時本気で働きたくないし就職もしたくなかった嵯峨は、「(…これいけるのでは?)」と思って小説家を目指した。とにかく書き続けた。弱いのか強いのか分からないメンタルの持ち主なので結果が出ないことに対してはどうとも思ってなかった。 まだ若いし 努力しないと というご最もな思考だった為、頑張れた。 (ちなみに今までバイトはしたことあるが 本当に嫌だった そもそも人と働くことが向いてない。) 佳作を取った後はまた佳作だったり、そもそも賞が取れなかったりもしたが、小説をめげずに書き続けて5年してから最優秀賞を勝ち取り その作品が製本された。それが売れていい感じに軌道に乗った。印税生活最高〜と思っているのだが、最近スランプ気味で絶望している。 好きなものは本、読書、小説を書くこと、運動、スルメ、餡子、海苔、お世話してくれる人、優しい人 嫌いなものはセロリ、プリン、動物(怖い)、陽キャ、声がでかい人、うるさい人、優しくない人、怖い人 _______________________________________ ■PCたちについて HO1/ 呼び方:丞、丞くん 優しいし頼れるので大好き。 兄が失踪している為、頼れる彼を兄と同一視している節がある。次男パワーで甘えます 抱きしめて欲しいし頭撫でて欲しいと思ってる。 その信頼ゆえに無茶ぶりとかしがち。 ただ迷惑なものは迷惑なので 怒られたらすいません…て素直になる。 HO3/ 呼び方:瑚湖、瑚湖くん しっかりしてて元気だから大好き。 苦労人で振り回されやすいタイプらしいので 大変だなーという目で見ている。多分振り回してる。 お医者さんしててすごいなーって思ってる。 自分に比べて努力家で偉いので尊敬をしていますが、おっきい声(ツッコミ)出されるとえーーーん;;ってなる。そこだけ怖い _______________________________________ ■イメソン KICK BACK/米津玄師 取り柄のないクズだって生きてていいだろが/ヘルニア _______________________________________ ■執筆した作品 ・利子■% ↳借金を色々な所から借りて、いい加減首が回らなくなった青年がとある富豪から借金を肩代わりしてやるから とある事件を解いて欲しいと 言われ、事件解明に尽力するミステリー小説。 処女作で佳作を取った作品。 ・ラグナレク ↳神の宿る島と言われる島に、全てを失った少年が向かう話。その島で出会った少女と交流を深め、島で過ごしていくが、その中で明らかになる真実が少年を追い詰めていく ホラー小説。 最優秀賞を取って単行本化された作品。 プロプラノロール ↳「頭痛が酷いんです」医者である主人公のもとに訪れる患者は全員がそう訴えてくる。異例の人数に主人公は患者たちを悩ませる頭痛の正体を親友である探偵と共に解き明かす。ミステリー小説 トラウマフィルムパラダイム ↳主人公の親友は心身ともに健康なひとだった。しかしある日 この世の全てを恐れるようになった。そこらにいる猫、吹く風 そんなささやかな全てに。主人公が親友の家に赴いたとき、「トラウマフィルムパラダイム」と書かれた資料を見つける。 首なしの自画像 ↳主人公の少女が名無しの画家のアトリエに入り、首なしの自画像を見たところから始まる物語。 その日を境に夜ごとに少女と画家の住む街で殺人事件が起きる。グロゴアホラーのR-18小説。 _______________________________________ ■担当 長谷部 海(はせべ かい) 黒髪短髪赤目/25/編集者/177cm しっかり者でガタイも良い。 責任感が強く面倒見が良いため、面倒事を押し付けられがち。小学校の頃所謂お世話役をよくやっていた。人を見捨てられない性分が祟ってよく貧乏クジを火化されている。 航のことは「先生」と呼ぶ。 航からは「長谷部くん/長谷部」と呼ばれる。 彼のことはほっとけない…と思っており、献身的なサポートをよくしている。 ある種彼の担当も貧乏クジ引かされたようなものだが海としてはわりと楽しいらしい。 _______________________________________ ■その他 一人称/おれ 二人称/名前+くんちゃんさん、あんた、きみ、あなた、お前 誕生花-カモミール 花言葉-「逆境に耐える」「逆境で生まれる力」 _______________________________________ ■通過シナリオ 旅館の捕食者 →エンド1 全生還 ■簡易用■ 嵯峨 航(さが わたる)(男) 職業:ミステリー作家 年齢:25 PL: STR:12  DEX:12  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:370 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]