タイトル:探索者 キャラクター名:二標 宗史 職業:科学捜査研究員 年齢:33歳 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:171cm 体重:59kg ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:65/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  13  14  10  13  16  18  13  13 成長等 他修正 =合計=  13  12  13  14  10  13  16  18  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     45%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 91%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%   《オカルト》   5%   ●《化学》 51% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》41%   《心理学》5% ●《人類学》    31%  ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     30%  ●《薬学》 51%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 小型ナイフ   45 1d6+db  タッチ             9 / 貫通可                                 / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0   森林イメージの手帳カバー カメラ      1   0   そんなに大きくないデジカメ 名刺       20  0   科学捜査班の名刺 財布       1   0   折りたたむ革の財布、札とカード 小銭入れ     1   0   革でジッパーの小さいやつ、小銭のみ ビニール袋    5   0   あると結構便利で          1   0 小型ナイフ    1   0   調査とかで軽く使うような手軽な物          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: インビジブルの慟哭 HO2 目星、聞き耳、図書館、応急手当または医学 ※人間や自然界の動物の死体などを見てもSAN値チェックが発生しない。ただし超自然現象が原因と理解した場合は除外となる。 ニシメカズフミ 文字カラー:#006c4f (萌葱色) ぼさっとした髪にちょっとぼんやりした目でどこを見てるのかわからない男性。 話は通じるし、やることもきちんとやるが、情も感じられない発言が多くたまにさらっと爆弾発言をする。 趣味は日向ぼっこ、草原の上で寝転がるのは気持ちがいいとか。猫っぽい。 *特徴表 6-8 マニア・コレクター:意図して収集しているものがある。その筋では有名人であり、<幸運>に成功で相手に共感あるいは感動を与えられるかもしれない。 上記について集めているもの「生き物の剝製:昆虫から動物、植物に至るまで部屋に飾ってある」 4-9 暗黒の祖先:邪悪な一族、カルティスト、人食嗜食者、もしくは超自然クリーチャーの子孫。<ダイスロール:74> ダイスロールより上記関連設定「イオド」 石頭(物理)、生きとし生けるものに興味がある、日向ぼっこが好き *KP情報 +文字カラー:萌葱色 萌葱色とは芽吹いたばかりのネギの色で、黄色と青の中間色。モエギには萌葱と萌黄があり、萌葱色は青みの強い色となる。 ネギの花言葉:笑顔、ほほえみ、愛嬌、挫けない心 ===下記からイン慟ネタバレ=== *KP情報:秘匿関連 +NPC(設定についてはシナリオ指定があれば可変対応) 名前:元花 さえり/モトハナサエリ 33歳 (苗字は旧姓設定) 性格はシナリオ基準(優しくおっとり)。同い年なので幼馴染(小学校時代あたりが理想)。ぼやーんとしてる二標に対してニコニコ隣にいたような子。その空気はさながら光合成をする草花の如く。ほんわほんわとした空間になりがちだが、考えていることは割とエグイ(生物研究に関してなど)とか。 ・NPCに対して 長年の片想い相手。好意を自覚し始めたのは恐らく大学より徐々に。別に結ばれたいとは思わなかったし、自分は自分で彼女がいた時期もあったし、相手も好きな人がいて、結婚をしているので気持ちの区切りは一応ついている。なので彼女の結婚式にはちゃんと行ったし、引出物でもらった焼き菓子はどうにも甘じょっぱかった記憶がある。彼女が幸せならいいなぁと思いつつ、死んだら標本にさせてくれないかなぁという企みは健在。 +挫折理由 研究の腕こそ負け時劣らずだったが、当初の研究所の上長とそれはもう冷戦状態の大喧嘩を勃発。バンドの如く、方向性の違いで解散した。周りには止められもしたが、とにかく上長が嫌すぎてやめた。かといって自分で再度別の研究所に行くのもめんどくさくなり、今の形で落ち着いた。快適な環境下に置かれるならもう一回研究職でもいいかなぁ……とは思う。研究職自体はぶっちゃけ未練たらたらなのでやれるならやりたい。 *秘匿 +HO2「科学捜査研究員」 貴方には大切な親友がいる。貴方は親友である彼女のように大学で研究を続けたかったが、何らかの理由で挫折して科学捜査研究員になった。貴方は画像解析のプロである。<写真術>の初期値は<50%>となる。 ※挫折した理由は自由、NPCとの関係性は「幼馴染」や「元恋人」等へ変更も可能。 ・NPCについて 年齢は30代前後、優しくおっとりとした女性。帝都大学で若くして生物学の准教授を務める才女だったが、二年前の結婚を機に退職した。昨年、最愛の夫を事故で亡くしてからは塞ぎ込んでいる。 ■簡易用■ 二標 宗史(男) 職業:科学捜査研究員 年齢:33歳 PL: STR:13  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:98 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]