タイトル:三笠 冬真(みかさ とうま) キャラクター名:三笠 冬真(みかさ とうま) 職業:闇医者 年齢:26歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒(青メッシュ) / 瞳の色:青 / 肌の色:色白 身長:170cm 体重:55kg ■能力値■ HP:11 MP:18 SAN:86/86      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   9  18   9  18  13  17  20  11  18 成長等 他修正 =合計=  13   9  18   9  18  13  17  20  11  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      18%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》72%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》88%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 26%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  99% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     85%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《英語》36% ●《ロシア語》 36%   《》       %    《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》13%  ●《芸術(絵画)》  15%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 64%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0 財布         1   0 ハンカチ       1   0 ティッシュ      1   0 ペンライト      1   0 手当セット      1   0 ディスポ手袋     1   0 使い捨てマスク    1   0 メス         1   0 懐中時計       1   0 往診カバン      1   0   持ってないと落ち着かない AF「謎の小瓶」    1   0   入っている透明な液体を使うと神話生物から狙われなくなる(1回分) AF「猛の宝物」    1   0   不思議なおはじき、各卓中1回のみファンブルを成功に変えることができる。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■キャラクター雑感 私服も仕事着も白衣の闇医者、三笠家の長男。双子の弟として運び屋の三笠春真がいる。 普通に関わればただのいい人、顔がいいためむしろ目立つ。 偽名は「霧島 真理(きりしま まこと)」「駿河 真月(するが まつき)」の2つを使い分けている。 誕生日:10月9日 血液型:B型 イメージCV:福山潤 医大に通っていたがある出来事が起こり、春真と共に家を出ることになる。 医学知識に関してはそこから独学で身につけたもの。 免許がない以上闇医者としてしか立ち回ることができないが、過去に血の滲むような努力をしている。 有栖川 甘菜に努力による技量を認められ、有栖川家に定期的に通い専門的な医学知識を学んでいる。 またある事件の後に有栖川 百合と交際を始める。 ■2015「特徴表」 「鋭い洞察力」 鋭い洞察力を持ち合わせている、目星+30% ■クリアシナリオ ・「昏闇に舞う蝶」 九頭竜会の組員の昇原龍に誘われて、ある女性のストーカーの撃退に挑む事になる。 結果としてその女性を守ることはできたが、ストーカーの確保に至るまではできなかった。 九頭竜会のボスへの事件の説明は昇原に任せ、彼は日常に帰ることになる。 『あぁ、お久しぶり。元気そうだね解剖さs…こほん、何か用かな?』 ・「色彩の退廃」 山奥の村の流行り病の診療へと訪れる。 誰もが匙を投げた病だったが協力者の手を借りてかなり冒涜的な解決策で解決。 呼び出した邪神の姿が前回事件に関わった友人そっくりで気分を悪くしながらも退散させる。 だが同行していた警察に苗字がバレて追跡されかける。 ただ名前はギリギリバレずになんとか逃走することに成功した。 このシナリオにてクトゥグアの招来/退散を習得。 『何故キミはそんな姿をしてるんだ…正直不愉快なんだが。』 ・「Tale」 医者仲間との外出中に謎空間に閉じ込められる。 変な人物に絡まれたり、怪物に襲われたり、無名祭祀書を読んでしまったり。 珍しい生物が出てきたものの、強すぎて解剖する気にもなれなかった様子。 色々な事件に巻き込まれるにつれて 「好奇心」と「危険に晒される可能性」を天秤にかけることを覚え始めた。 『あぁもう!解剖してる暇なんか無いよ!!』 ・「招宴」 有栖川家のパーティーに招待される。 立食パーティーを楽しむ中、突如異世界へと引きずり込まれる。 様々な二者択一を迫られ、信じるべきものと信じてはならぬものを見極め、無事脱出することができた。 更に、夢にまで望んだ正式な医学の学びの場を手に入れることができたが。大切な誰かの存在を忘れてしまう。 その「誰か」を救うべく動き出した探索者を見送る。彼が幸せを手にして屋敷に戻ることを信じて。 このシナリオにて旧き印を習得。 『例え間違っていたとしても、自分の選択に自信を持ち続けるのが僕の正義ですから。』 ・「未知ノr..鎖」 百合と共に水族館へデートに行く道すがら、ある少年に出会う。 時代錯誤な服に身を包んだ彼を訝しみながら、少年を家へと導く。 道中、何度も何者かの力によって引き戻され、やり直しをさせられた。 彼の終焉を見届け、ループから抜け出すことに成功する。 やっとデートに向かう彼と百合の手には彼の宝物が握られていた。 『…やっぱり、誰も悪くないんですよ。』 ■習得呪文 クトゥグアの招来/退散 旧き印 ■所持AF ・謎の小瓶 透明な液体が入っている、無味無臭だが何やら不思議な力を感じる。 人間以外を遠ざける薬。掛けても飲んでも同じ効果が得られるが一回分しかない。 セッション中神話生物から狙われなくなる。 ・猛の宝物 消え行く前に猛が探索者に渡したおはじき。PLとPCの世界両方に曖昧に干渉している物体。 各卓中1回のみファンブルを成功に変えることができる。使用しても壊れることはない。 ■遭遇神話生物 食屍鬼(3回ほど思いっきり解剖した) 星の精 宇宙からの色 クトゥグア シャンタク鳥 夜鬼 クァチル・ウタウス ■簡易用■ 三笠 冬真(みかさ とうま)(男) 職業:闇医者 年齢:26歳 PL: STR:13  DEX:9  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:18  POW:18  幸 運:90 SIZ:13 SAN:86 EDU:20 知 識:99 H P:11  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]