タイトル:上杉アーサー キャラクター名:上杉アーサー 種族:人間 年齢:20歳 性別:男 髪の色:プラチナブロンド / 瞳の色:エメラルドグリーン / 肌の色:白 身長:181cm 体重:68kg ワークス  :UGNエージェントA カヴァー  :刑事 シンドローム:ハヌマーン、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:恐怖 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:1,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL3 / 判定 4r+3 〈回避〉:SL1 / 判定 4r+1 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    30 【侵蝕基本値】 35% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》           /SL /タイミング      /判定/対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》         /★$/オート$       /自動/シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》          /1$ /気絶時$       /自動/自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト「ハヌマーン」》/3 /メジャー       /自動/      /  /2   /C-Lv個 《ライトスピード》        /1 /マイナー       /自動/      /  /5   /メジャー追加。 《メカニカルアクション》     /1 /セットアップ     /自動/      /  /2   /エフェクト以外のマイナーAを追加。 《電光石火》           /1 /メジャー/リアクション/自動/肉体、感覚 /  /3   /判定DLv+1個 《フルインストール》       /3 /イニシアチブ     /自動/至近    /  /5   /判定ダイスLV×3 《援護の風》           /5 /オート        /自動/単体    /視界/2   /判定直前に判定D+Lv個。R1回。 《獅子奮迅》           /1 /メジャー       /白兵/範囲(選択)/武器/4   /白兵の攻撃を範囲(選択)へ変更。Lv回数 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称                 価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 聖剣の王者                 1   4r+3  15   7   至近 一閃+援護の風                1   11r+3 15      至近 希望を紡ぐ黄金の剣『エクスカリバー』    1   19r+3 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象           好意 悪意 備考 聖遺物継承者:聖剣の王者       マイナーA。そのターン白兵のC-2 堂島大我         執着 憎悪 元同僚だが、犯罪に手を染めるというのであれば等しく裁かなければならない ■その他■ メモ: 【設定1】 日本人とイギリス人のハーフ。 善を良しとし、悪を糺す。真面目で誠実な性格。 表には出さないが極度の負けず嫌い。 平凡な家庭で生まれ、普通の幼少期を歩んできた。特筆することなどない経歴だ。 彼が他の人と違う部分を挙げるとすれば、小さな子供がヒーローに憧れる心を未だに持ち続けている。 皆が現実と向き合う度、成長の過程で捨てていく、正義の味方への理想像を捨てずに生きてきた。 しかし、理想主義というわけではなく、世の中が全て理想論や性善説で上手くいくなどとは思っていない。浮世の犯罪、戦争、貧困、差別がなくせないのは理解している。理解はしているが「それでも。それだけを理由に理想(ゆめ)を諦めるわけにはいかないだろう?だって───正義の味方は絶対に諦めないものさ」と歩き続ける。 彼は平凡がゆえに誰もが一度は夢見る、ありふれた/眩い夢を見る。 【設定その2】 CoCのPCのパラレルワールド上の同一人物。 CoCではロストし、ニャルラトホテプに意識あるま体を乗っ取られ数々の暗躍をすることになる。そして罪の意識を感じたまま人知れず死を迎える。その後、「Day After Day」というシナリオを通して蘇生。 ダブルクロス上では、ロストするシナリオに関わらなかった世界線。 なので直接的には神話生物とは関わりはないが、オーヴァードに目覚めた関係でCoC世界の体験を夢で見るようになる。 【設定その3】 聖剣の王者:エクスカリバー。柄に黄金の装飾の施された西洋剣。史上で最も有名な1振りの聖剣。 浸食率の上昇に呼応して拘束が解除される。4段階目の解放時に刀身に光を纏わせ黄金に輝く。 ブラックドックの電気エネルギーを魔力に変換し、魔力を光の粒子として放出する。 ブリテンの危機にアーサー王が復活するという伝承がある。この聖剣はその伝承を体現し、あらゆる危機に対して抑止力として顕現する。人々の希望(あす)を守る為の力。人理の剣。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4614626