タイトル:サイレン HO3 キャラクター名:小鷹狩 圉翳(こだかり みかげ) 職業:サイレン清掃員 年齢:20歳 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:188cm 体重: ■能力値■ HP:15 MP:16 SAN:80/83      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  16  11   9  16  12  13  15  16 成長等   3 他修正 =合計=  19  13  16  11   9  16  12  13  15  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%  ●《キック》  80%  ●《組み付き》   65% ●《こぶし(パンチ)》85%  ●《頭突き》  60%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》75%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》65%   《外国語(英語)》26% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》16%  ●《芸術(掃除)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》42%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 メリケンサック   85 1d3+1+1d6 タッチ     1         /                                    / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 メリケンサック    1   0   保険            1   0            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: サイレン清掃会社  HO3:刻印物 名前:小鷹狩 圉翳(こだかり みかげ) 性別:男 身長:188cm 年齢:20歳 誕生日:11/12 血液型:O型 職業:大学生、サイレン清掃会社 職員 カラーコード:blueviolet #8a2be2 一人称:俺 二人称:(年下、同い年には)お前、(年上には)あんた 自陣の呼び方:HO1→母さん,新詩(にいう)さん、HO2→姉さん,憩さん、HO4→久堕憑(くおつ) NPCの呼び方:年上っぽいなら大体さん付け ▽好 リーダー「洒掃 讙(さいそう かん)」を含めた家族という名の仲間。 好きな食べ物、味の好み等は特にない。でも新詩さんや憩さんたちが作ってくれる手料理はあたたかいし、他の人が作る料理より一等美味しく感じるから好き。隠れマザシスコンだからね。 ▼嫌 一方的で、無意味な暴力。 ▽趣味 仕事がきっかけで始めたキックボクシング(🥊) ブームで始めてみた羊毛フェルト(ちまちま、チクチクするの意外と楽しかったらしい😊) あとは写真を撮ること(📷✨)大切な思い出、景色はいつでも見返せるよう写真という形にしておきたい。スマホのホーム画面はみんなの写真をコラージュしたやつ。 ◾︎RP 「母さん、姉さ……あ゙〜いや仕事中だったわ。悪ぃ気が抜けて間違えた。」 HO1のピアスを見て「…………(今日の母さんの気分は…なるほど)(今日のわんこのように毎日チェック👀)」 ルンルンなHO2に対し「…憩姉さん、いつもより機嫌いいな。なんかいいことあったのか?(変化が気になるので聞きたがり👂)」 死角からバッと出てきたHO4に「ッ!?……んだよ、久堕憑か。今日もビックリさせてもらったぜ(仲間であり自分より小さな命は傷付けずに愛でる。わしゃわしゃ😊)」 「あんな環境も、思いも、もう味わいたくねぇ。二度とごめんだ。」 ▷▶︎▷ 小鷹狩 圉翳について 素っ気ない、無愛想、無愛敬、ぶっきらぼう。彼を簡単に語るならこの言葉が並ぶだろう。 そして目つきの悪さ、刺青、体格など見た目も相まってしまえば粗暴、暴悪、乱暴、野蛮…そんな言葉たちも並ぶかもしれない。 だが、それはガワから得られる情報。 ある一線、もしくは壁を超えれば彼「小鷹狩 圉影」は思っているほど乱暴な男ではないと解る。 確かに親しい相手にもつっけんどんな応対をすることはある。あるが、それは時に照れ隠しだったり相手を思った上での態度でもあるのだ。別の言葉で表すなら反抗期、ツンデレ…そんな感じ。 実は本人ちょっとそこを気にしており改善しようと常に頑張っているものの成果はなんとも言えず。 言葉や態度、振る舞いなど出来ることは己の(男としての)羞恥心と戦いつつもあまり報われない、愛情表現が不器用なタイプ。少しでもみんなに伝わればうれしい。 ●初めは一線を引き、壁を作るが、それを乗り越えたひと…いわゆる身内には優しいタイプ。とはいえ乗り越えるまでが大変。警戒心が強く、懐疑的な姿勢を崩さないので長期戦が苦手は人はむりぽ。本人は誰も彼も身内に引き入れる気はないので、(わざとではないが)ぶっきらぼうな態度をとって人を篩にかけている。これも人間関係が原因の不測の事態で家族を失う、なんてことになりたくないため。人選って大事。 初めは来るもの拒み、去るもの追わず主義。去られるのは悲しいけどね。 (とはいっても、コミュニケーション能力や常識は弁えてます!大丈夫だよ!!仕事はできます!!!) 過去、つまりサイレン清掃会社 裏の名「ウロボロス清掃」の組織に入る前の影響から、暴力については敏感。特に一方的で、無意味な暴力には強い嫌悪感を抱く。弱いものいじめなんて言語道断、弱肉強食の世界だからってやっちゃいけないことはあるよな?ん?と他人といえどその間に割って入り、鉄拳制裁することも有り。それが一部の人間から感謝され、一部の人間から警戒される理由であり、腫れ物扱いに拍車をかけているとは知らない。本人にその自覚はない、たぶん興味無い。 とはいえ、「暴力」になんでも敏感という訳ではない。正当な理由があれば彼自身も普通に力を振るうし、人の命だってこの手で奪う。 仕事のため、家族のため、正当な理由はそれくらいなもの。いや彼にとってその理由であることが重要なのだ。理由が無くなれば、きっと拳を振りかざすことさえ出来なくなる。生きるために、恩を返すために、しあわせでいるために、家族を守るために、自らの強い力を使っているのだから。 色々と矛盾しているかもしれないが、そもそも人の命を握り潰した罪で床に蹲ってしまうような、そんなやわな精神は持ち合わせていない。命を奪う罪悪感に蝕まれるほどの清らかさを探してみても、今更見つかるはずがないのだ。 それはそうと闘うのは好き。戦闘狂とまではいかないが。一種のコミュニケーションでもある。 ▷▶︎▷ 過去(⚠️秘匿バレあり!) 小鷹狩 圉翳は、とある教団に育てられた過去がある。 キレイな教団というのがこの世界に存在するのかはわからない。わからないが、あったとしても彼が育てられていた場所は、決してキレイな場所ではなかった。 その教団は意味のわからない神を盲目的に崇拝し、様々な儀式を行っていた。どんな儀式だったか詳細は覚えていないが、中には非道なものもあったかもしれない。 そして、圉翳は教団に育てられてはいたが、正確にいえば''辛うじて生きていた''と言うべきかもしれない。彼は教団に居る間、サンドバッグの如く一方的に、無意味な暴力を振るわれ続け、ストレスの捌け口となっていた。前の傷が治る前に傷が増え、治ったとしても新たな傷が増やされる。なんとも嫌な負の連鎖、終わりが見えない絶望。いったい自分がなにをしたのか。 そしてそんな傷が目立たぬよう、傷が増えたとてわからぬよう、上から覆い隠すかのように体に刻まれた刺青も、その教団に彫られたものだ。一生消えぬもの。まるでどこに居ようとお前は我が教団のものだと、育てられた事実は変えられないと言わんばかりの印、証。 彼らとは価値観が違ったのだ。教団、彼らの全てが嫌になった。いやでイヤで嫌で厭で、教団での生活が幸せだと感じたことは、たったの一度たりともなかった。 ・・・ そんな地獄のような場所に居たある日、転機が訪れる。過去に存在した''裏切り者''と呼ばれる人物が残してくれていた方法で、教団から逃げ出す事に成功したのだ。 やっとの思いだった。やっとあの地獄から、不幸せな場所から解放された。 裏切り者と呼ばれていた人物がどのような人間かは知らない。知らないが、教団に嫌気がさした人間が逃げるための方法も残してくれていた真面目な人に、心から感謝した。 そして運良くリーダーである洒掃 讙に拾われ、組織の仲間入りをした。 ─────────── 嫌な思い出のため教団のことは詳しく覚えていない。出来るだけ思い出したくない記憶でもある。 人並外れた強靭な肉体と精神力は、教団に居る時に培ったもの。刺青とともに教団に居た頃を思い出させる要因なので好きではないが、この力があってこそ仕事に生かせているのでそこまで気にならなくなった。 ▷▶︎▷ 大切な人たち(自陣、NPC)について ※現時点(執筆時:9/21)のものです ・HO1「小鷹狩 新詩」 最悪な環境には居なかった''親''、自分の母親になってくれた、やさしいひと。 いつから二字熟語ピアスしてたのかわからないけど、初見はそのセンスにビックリした。幼いながら深読みして二字熟語に呪われてる…?とか最初思ってたけど、アイデンティティだと思い始めてからは楽しみになったよ。もちろん初めてのプレゼントは二字熟語ピアス。 13歳から組織に入った圉翳の母親的存在になってくれた新詩さんには感謝してる。恥ずかしいので絶対言う気は無いが新詩さんと憩さん女子'sが圉翳の初恋であり、理想の女性だったりする。 ・HO2「守園 憩」 血も繋がってないのに本当の姉弟のように接してくれた、あたたかいひと。 憩、憩いの場……名は体をあらわすとはこの事か、と思ってたりする。いつでも(仕事以外)優しいので、この人は怒ったりするのだろうか?と少し心配。栽培中のトマトつまみ食いした時が初めて怒られた記憶(嫌だったら変えます✌️)で、怒られたときめちゃくちゃ怖かったけど嬉しくもあった。 でもめちゃくちゃ怖かったことは確かなので、も〜!こらっ!くらいのちっちゃなお叱りは狙ってる。 ・HO4「実透 久堕憑」 不詳な部分も多く不思議だけど自分に怯える素振りなく肝が座った、おもしろいひと。 年齢性別不詳、フードや布で顔も見えない、なぞに驚かそうとする、怪しさスリーコンボ。もちろん最初はめちゃくちゃ警戒したし、どう接したらいいかわからなかった。だって解る要素少ないんだもん……。でも一緒にいる時間が増えていくうちに相手を理解すれば大丈夫。不詳ゆえ持てる情報は少ないけど、取り敢えず自分より小さいし子供っぽい部分あるから年下だと思うことにした。年上だとネタバレされても態度を変える気はなし。 死角から現れて驚かそうとするのはビックリするけど慣れた。でもやっぱり不意打ちはめちゃくちゃビックリするので、STRに物言わせて咄嗟に抱きかかえてしまうのは許してほしい。 ・洒掃 讙 本来はいない父のような存在であり、頼れる上司(リーダー)。途方に暮れていた自分を拾ってくれた、とてもありがたいひと。 組織自体にも感謝はしているが、運良く自分を見つけてくれた洒掃さんにもめちゃ感謝してる。だからその恩返しとして今日も仕事を頑張るぞっ! 洒掃さん含めた自陣まとめて、「幸せ」を教えてくれた、「幸せ」をくれるのでだいすき。𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬─────── でも本人の口からは恥ずかしいので言いません。 ・名も知らぬ教団の裏切り者 年齢どころか性別も、名前や姿かたち等の情報すら無い正体分からずのひと。このひとが教団から逃げるための方法を残してくれていたからこそ、今自分は幸せを感じられている。感謝してもしきれないくらいの恩がある。いつか会ってお礼が言いたいし、恩返しがしたいのでその人物を探している。 ▷▶︎▷ 技能 HO推奨技能、サイレン清掃会社 職員として必要だと思う技能を取りました! ◾︎職業技能 ・肉体戦闘技能(回避、キック、組み付き、こぶし、頭突き、マーシャルアーツ)→銃、刃物、毒以外を使う格闘系殺し屋として必要。 ・隠す/隠れる→表は清掃会社だし証拠類が見つかると色々と面倒なので隠す技術を覚えた。誰よりも図体デカいけど見つからないように行動できたら楽だな…と思い隠れる技術を覚えた(とはいっても両方50%) ・目星→ 相手の急所を見抜く事は必須! ・芸術(掃除)→これはどっちの掃除だろうな……命のお掃除?汚れを綺麗にする掃除?どっちなんだろう……でもどっちも必要だよね! ◾︎趣味技能 ・応急手当→主に自分の傷への手当だけど、みんなが傷負った時に手当できたらいいな〜と思って勉強した✌️ ・聞き耳→耳を澄ませてみるのも大事だと思う機会があったかも。ターゲットの最後の遺言くらいは聞いてあげたいよね! ・図書館→おべんきょうだいじ ・コンピューター→大学生だも〜ん!コンピューターくらい使えるようになったよ! ▷▶ 名前の由来 小鷹狩→苗字は無かったので決める時どうしようかな……と思ったけど、親みたいなもんだし新詩さんの苗字貰うか!と貰った。いったい戸籍がどうなっているのかは分からない。 圉翳 圉→ひとや。牢獄(ロウゴク)という意味を持つ。過去のことを引き摺るというより過去があって今幸せだと実感できるので、忘れない為にも戒めとして。あと普通に幸を囲ってるので、幸せを守るという意味も込めた。 翳→かげ、かげる、かざす。物におおわれてできる陰。みんなを陰で支えたいという気持ちから。 ▷▶︎▷ 配布秘匿(以下、秘匿のコピペなどを貼っているので注意⚠️) 共通HO 君達は殺しに慣れている、相手の急所を見抜く事に長けているだろう。 <目星>に成功した場合、部位狙いのマイナス補正が入らない。 <芸術:清掃>初期値は50%になる HO1は長年この会社に勤めており、HO2はHO1の次に長い、HO3は数年前から働いている。 去年HO4がリーダーの紹介で入社してきた。班員の個人情報は全てリーダーが保管している。 公開個別HO HO3:刻印物「君は知っている/予備の担保」 推奨技能(近接戦闘全て) 君は強靭な肉体と格闘センスを持っている。君は誰よりも××に詳しい。 ※秘匿 ■HO3:君は誰よりも邪神に詳しい。 君はとある教団に育てられた過去がある人並外れた身体能力と精神力はその時培った、しかし君は教団での生活を一度も幸せだと感じたことはなかった。 意味のわからない神を崇め様々な儀式を行う彼らとは価値観が違ったのかもしれない。 そんなある日、過去に存在した裏切り者と呼ばれる人物が残した方法で教団から逃げ出す事に成功しそのままサイレン清掃に転がり込んだ。 裏切り者と呼ばれていた人物がどのような人間かは知らないが教団を嫌っているらしく君のような教団に嫌気がさした人間が逃げるための方法も残してくれていた事を考えるに真面目な人間だったのだろう。 嫌な思い出でもあるため教団については詳しく覚えていない。 君は教団に居た頃彫られた刺青を体の何処かに入れている、どんな入れ墨かはPLの好きに設定して良い、またこれは立ち絵などで隠す必要はない。 教団でなにをされていたのかはPLが好きに設定していいが人間を辞めるような設定は避けた方がよい、教団の名前や詳しい設定は決められない。 ▼技能ボーナス ・回避を含む肉体戦闘技能(こぶし、キック、頭突き、組み付き、武道、マーシャルアーツ)に+30される ・STR+3(超過可能) ▼推奨技能 ・多種の肉体戦闘、回避 特記・君は1〜10の好きな値クトゥルフ神話技能を所持して良い。 このセッション中でのみ神話生物を目撃したことによる発狂を免除するかどうか任意選択できる。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ なのほしPC 経歴20年 31歳 ばぐべり PC 経歴10年 24歳 自PC 経歴7年 20歳 ■簡易用■ 小鷹狩 圉翳(こだかり みかげ)(男) 職業:サイレン清掃員 年齢:20歳 PL: STR:19  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:9  POW:16  幸 運:80 SIZ:16 SAN:83 EDU:13 知 識:65 H P:15  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]