タイトル:中山 ふうり(なかやま ふうり) キャラクター名:中山 ふうり(なかやま ふうり) 職業:一応シスター 年齢:28 / 性別:女 出身:? 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:166 体重:54 ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:89/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  11  14  17  10  11  15  12  11  14 成長等 他修正 =合計=  15  11  14  17  10  11  15  12  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      34%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  43% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%  ●《オカルト》   45%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 洗礼名 モニカ 修道院が運営する施設に捨てられた赤ちゃんだった シスターたちに育てられ生まれながら宗教の勉強をしていたが 「捨てられた子供」という現実に派手な反抗期を開いて 神様もマリア様も信じるか~~~~~うるせえ~~~~~しらねえ~~~~と施設から家出したり 自由を求めバイクで走ったり髪を染めたりして思春期を過ごした, シスターになるのは無理だと施設の人達も思い, せめて立派に独立をするようにシスターたちがいろんな努力をしたが なめられたら倍で返す性格になったせいで喧嘩したり,職場をめちゃくちゃにするなどの事が多くなり この子を社会に出してしまうのがまずい考えだったかも...と悩んだ結果 施設,教会の中に入る似非教団や無礼な人などを追っ払う警備に使っている 根っこは教会育ちなので,道徳はちゃんとしている 信号を渡る足が遅いお婆さんを手伝って一緒に歩いたりするけど その場でもしクラクション鳴らす車とかがあれば車の窓を割る勢いで喧嘩売りに行く 施設の子供と教会の老人たちにはいつももてもてである ○宗教家(2010) ◎信仰に生きる人。僧侶、尼僧、神職、巫女、神父、牧師、修道女、山伏、易者、宗教学部、哲学部の学生など。 日本人は宗教に無頓着といわれているが、それは多くの日本人が生活習慣の中で無意識のうちに神道および仏教を受容しているからであり、決して日本人が宗教的でないわけがない。 職業技能ポイント:[EDUx20] 職業技能: オカルト、聞き耳、経理、心理学、説得、図書館、歴史 次の技能から1つ選択→言いくるめ、信用、ほかの言語(漢文、梵語、ラテン語など) 特記: 支援者に対する[信用]に+10%のボーナス。 ■簡易用■ 中山 ふうり(なかやま ふうり)(女) 職業:一応シスター 年齢:28 PL: STR:15  DEX:17  INT:15 アイデア:75 CON:11  APP:10  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]