タイトル:いをわ キャラクター名:いをわ 職業:公務員 年齢:25 / 性別:女 出身:知らない 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄色人種 身長:171 体重:平均 ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:64/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  16  14  11   9  13  12  12  15  15 成長等         1 他修正 =合計=   8  16  15  11   9  13  12  12  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《チェーンソー》  78%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  67% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》40%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   61%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(同人誌)》 35%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    11%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称        成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 稲荷(チェーンソー)   70 2d8    タッチ     1       20 / 貫通すると任意の四肢を一本もぎ取れる。基本p70                                     / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 スマホ          1   0   オン用。オフ用は持ち歩いてない。 プリン          2   0   おいしいからのう。 スプーン         2   0 はんかちはなかみ     1   0 ウェットティッシュ    1   0 ケース          1   0   入っているのはチェーンソー チェーンソー       1   0   名前は稲荷。結構軽い。エンジン式。 整備セット        1   0   油など 予備燃料         2   0 財布           1   0   がまぐち お札           1   0   効果はない。気休め。 手袋           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【職業】 2015「民間軍事会社メンバー」 EDU*10+DEX*10 選択技能〈応急手当〉〈機械修理〉 特記:人類学に+10%のボーナス 〈任意の火器技能〉を〈目星〉に変更 ▶︎チェーンソー使うので追加で武器持つと動けなくなりそうだしチェーンソー使用するときに〈目星〉が必須だと思ったため。 〈忍び歩き〉を〈聞き耳〉に変更 ▶︎忍ぶより聞く方がこの課、大事では?(公務員だしね) 【趣味】 〈図書館〉…本大好き。民俗学関連好き。 〈オカルト〉…元より民俗学が好きだったので。西洋オカルトよりも民俗学系統が得意かも。 〈芸術(同人誌)〉…グッピー先生いう名義で同人誌作家やってるため。 【人物】 自称神。老人のような言語とハイテンションさからとんでもねえやつだと思われることが多々ある。顔をこっくりさんの紙(でも書かれているのは50音でなくいろは歌)で隠し、素顔を見せることはまずない。後輩のことはとても可愛がっている。可愛いのう可愛いのう。朕のプリンあげようね。数える必要のないように複数個いるものは偶数で用意しがちなのでものを数える習慣がない。 「朕はいをわ。神じゃよ」 「ええ〜!?朕の言うこと聞かぬの〜!?」 「とてもよい後輩には朕のプリンをあげようね」 【秘匿】 あなたには家族も兄弟も、ましては名前すらなかった。孤児というものだろう。迷冥市役所の都市伝説課に保護され、そこの職員とともに過ごしてきた。だからあなたには「本名」がない。都市伝説課でつけられた「呼び名」だけがある。 あなたは長く都市伝説課に所属している。都市伝説課ではあなたより長くいるのは先輩兼同僚の「きさらぎ」のみだ。そもそも課のルールにより今この課が何人いるか把握はしていないが、大抵は顔馴染みだ。それはHO2にも適応される。あなたはなぜHO2が都市伝説課に配属されたか知っている。 ぼんやりとした記憶だが、怪奇現象が多発している家があるから調査しに行って欲しいと言われ向かった。どこにもあるような変哲のないアパートの一室。そこには小さな子供がいた。親からどうやら虐待を受けているようであざは酷く食事もまともに取れていないようだった。すぐに児童相談所に連絡したがこれと言った援助は受けられず。真夏の暑い日のことだ、あなたがいつものように子供が生きているか確認した時だ。子供は床に寝そべるようにして死んでいた。そばにはあなたの似顔絵が描かれていた。あなたはその時こう望んだのだ。 「生きていて欲しかった」 それは望まぬ形で叶った。HO2は俗に言う都市伝説、噂としか実体のない存在でこの世に生き続けた。そうしてあなたと巡り合った。いやあなたがそう望んだからこそHO2は存在しているのだ。HO2の存在を消してはならない、あなたは強くそう思うだろう。 【人物2】 “いをわ”は表の姿である。名前をもらった人間であるいをわは非常にハイテンションな人間であるが、オフの自分はただの保護された名無しの元孤児である。他人の目に怯え、自己というものを肯定できない生に無頓着なダウナー人間。 保護されなければ矮小な自分自身は死ぬしかなかったと思っているので都市伝説課に感謝し、そして明るく元気で良い人間として働いている。一種のエンターテイナー、悪く言えばピエロのようなもの。 オフの時は同人誌を描くことしかしてない。外出もしない。知らない人が見たら多分別人に見える。 オンとオフ。どちらが本物かは本人にもわからない。あるのは偽物の名前と通り名だけ。 極度のあがり症かつ人間の目が怖いため、布や眼鏡を通さないと人間とまともに喋ることができない。 同人誌はTwitter見てたらフォロワーが絵を描いていたので真似してやったらなんか意外とできた。人間の目を見なくてもいいSNSは彼女にとって非常に有用かつ情報獲得にもってこいなのでとても助かっている。アニメ面白いしね。3Lリバ可地雷なしのマジで強いオタク。えげつない触手R本出した直後に純愛ピュアピュアの全年齢本出したりするので「グッピー先生」で広まっている。顔を一切出さない、イベントは通販のみの参加なので声も顔も知られていない。Twitterでは絵文字一切使わないので先生の文章怖いと言われがち。 つまりオフの顔は中身すっからかんの同人誌作家。 HO2のことは自身の無力さを知っているので死んでいた時は正直「無力な自分だから救えなかった」と思っていた。同時に苦しく辛く、生きていて欲しかった、そう望んだ。正直親や児童相談所よりも自分に対しての憎悪と嫌悪しかなかった。HO2がこのような形になったのは自分のこの感情が関係していると思い、自分のせいで再びHO2に不幸があるといけないので自分のことを嫌いになってほしい。でも自分から突き放すことができない。HO2よりも、きっと消えるべきはこんな自分だと思っている。まるで呪いだね。 都市伝説課の人間の中でもダウナーな一面を知っているのはおそらくきさらぎだけ。他は”いをわ”しか知らない。 「あ〜〜………はい。うん」 「どうも」 「名前。なんでもいいんじゃないですか」 「あ、え、えと、あの、きんっ、……目を、見られると、はなし、えっと……緊張、する、ので……」 【誕生日】 知らない(自称1月1日) 【イメージカラー】 密陀僧(みつだそう)#FDE0A5 【名前の由来】 「かいい」を「かわい」にする(怪異というものは恐れから来ているので可愛いものにすることで無力化したい、つまり仕事これ以上増えるなという切な願い) ■簡易用■ いをわ(女) 職業:公務員 年齢:25 PL: STR:8  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:16  APP:9  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:230 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]