タイトル:今渕 頼古 キャラクター名:今渕 頼古(いまぶち らいね) 職業:DAP 年齢:24→25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172 体重: ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:81/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  15  15  10  13  14  17  13  18 成長等         3 他修正 =合計=  12  12  18  15  10  13  14  17  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   82%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《鉾》       85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 65%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》11%  ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 77%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前  現在値 ●《言いくるめ》10%   《信用》  15%  ●《説得》 82%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《中国語》87% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     87%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%  ●《芸術(大声)》  9%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》77%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     10%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称              成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 38口径9㎜リボルバー       80 1d10     15     2    6   10 / 故障ナンバー100 グロック 17 9 ㎜オートマチック   80 1d10     20     3   17    5 / 故障ナンバー98 ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 スマホ              1   0   待ち受けは柴犬 財布               1   0   免許証とかいろいろ。コンビニはICカード払い 警察手帳的なサムシング      1   0   DAP用の何かがあるのならば持っている 飴玉(1袋)             1   0   サイダーとコーラ味の飴玉を持っている。コーラはあげる用 精神安定剤            1   0   お薬! 拳銃               1   0   支給されているもの 駄菓子              10  0   いろいろ引き出しとか鞄とかに入っている 応急手当セット          1   0   ケガしちゃだめだしぃ! ハンカチとかティッシュとか    1   0   泣き虫が隣に……いるから…… 包帯               1   0   首に巻いているやつ~~~ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「異能警察は、英雄じゃない」HO4 刑事ベースで作成。 特徴表3-7 俊敏 どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。<回避>の基本成功率は通常のDEX*2ではなくDEX*5である。 →嫌でも頭が回っちゃうタイプらしい。 多分ここ1年くらいで獲得したのかな??? 古今東西……今までからこれから、いつまでもどこまでも。そんな意味のある四字熟語。 親友の東とふたり、そんな感じであれたらなって馬鹿みたいな夢物語をマジで語れたらいいなと思っている青年。 「今」渕 頼「古」と「西」門「東」。 ふたりで古今東西。いぇーい✌️ 一人称は「俺」 好きな食べ物はたこ焼きとファンタ。 最近コーラとかパピコ祭りなおかげで、なんとなーくその辺もよく食べるようになった。 ラーメンは味噌派。 なんだろ、好きな食べ物とかいろいろあるけど結局はわいわい誰かと一緒に食べる物が美味しいよな?派。 楽しいやつと一緒に食べると何でも美味しいのだ。 誕生日は10月28日。だからまだ24であるが、東とタメである。東の方が少し誕生日が早くて……グヌヌとしていたりなんだり。 数え年25だし!!同じだし! 誕生花はアフリカンマリーゴールド。花言葉は「逆境を乗り越えて生きる」「絶望を乗り越えて生きる」 ノリは割と軽くて人情には篤い……のだが、最近は落ち込み気味。なんか影が落ちている。 話を振ると少しは明るく振る舞おうとするが、なんか暗い。本人に聞くと夢見が悪いし夏バテかも~とかなんとか。 最近はフード被って片目隠すスタイルでいる。 前までは両面見えてたし、フード被ってはなかったけど……いや、DAPのみんなは今のスタイルしか知らないじゃん。んじゃこれでいいや! 時々上着の紐をあちこちに引っ掻けている。ビーーーンってしてる。 東とよく一緒にご飯行ったりしている模様。 仕事休憩の時はコンビニ行ったりしてアイス食べている。うまくサボるのも大事。 だよな~? 見た目だけでいうと真面目くん寄りなのかな……?という感じなのに、平気でサボったりできる辺り優等生タイプでは決してない。 仕事はやるよ??でも息が詰まるのも……ね? 使える異能はウェポンズゲート。 みんなのサポートができればいいなぁとか思っている。得意な武器出してあげるし、盾になるね? 敵の攻撃の前に飛び出すのは怖いけど、そこはまぁなんとかするからさ。 その為に精神力鍛えたしな! 浅倉さんのことはチーフって呼ぶ。 他の人は……基本名字+さん付けかな? 東は東。お前だけだよ名前呼びなのはよ。 1~2年前に撮った東との写真をポケットに入れてたりする。ある意味安全祈願のお守りである。なっつかし~ってやつ。 東にも写真あげたけど失くしてそう。 てか撮ったことも忘れてそう。わかる、俺もよく忘れる笑 <医学>技能が高いのは、DAPに入るにあたって勉強したから。みんなをね、助けられるようにってね。サブアタッカー兼サポート担当かなと思っているので、ヒーラーも兼ねた方がいいのかな……?と自分なりに考えて勉強した模様。 今渕頼古、そんなやつ。 「異能警察は、英雄じゃない」 HO1 飴宮 林檎(あめみや りんご) HO2 敷本カナ(しきもと-) HO3 吹梨 祐彗(ふくり ゆうすい) 「END-C 異能警察は、5人じゃない 」 以下秘匿内容_______ ◇◇◇ __ひとり、またひとり 燃えて 炭になって死んでいく ひとり、ひとり、それを31回繰り返して。 なんで、なんでどうして?? こんなことになるなら力なんていらなかった。 異能なんていらなかった。 こんな、ことになるくらいなら、 自分が消えた方がずっといいのに そんな勇気も出なくて 情けなく逃げることしかできなくて。 自首する覚悟も持てなくて。 刑事失格、人間としても最底辺。 最悪の塊。 生きてる価値なんかなくて、寧ろ自分が生きてるからこそ人が死んでいく。 死んで償うことなんてできないのは誰よりもわかっているけれど、それでもさ。 こんな命、燃えてしまったらいいって、 あの扉が叩かれるまで そう思っていたんだ__。 ◇◇◇ 元刑事部捜査第三課の巡査。 そして現在巷を賑わせている、人体発火事件の犯人……になってしまっている。 元々は社交的で明るい性格だった。 学生時代では友達とバカやってたし、テストは友達に教えられてなんとか並。警察学校時代は拳銃がまぁまぁ悪い成績ではなかったりと頑張り屋……そうか?な面もある。……あった。 地頭は悪くは決してないのだが、如何せん勉強があんまり好きな質ではなかった。 警察になろうと決めたのも正義感が強いとかではなく、公務員なら安泰かなぁ~となんとなく決めた感じ。なので強く警察になりたい!と思ってなったわけではないので、正義感が強いやつ見ると眩しくなる模様。 友達がまぁまぁいたのだが、学校卒業すると仕事だとか結婚だとかで少しずつ疎遠になったりならなかったり……。いや、こういうのよくあるでしょ?こっちも仕事が忙しいし……みたいな。 でも、そんなことはあまり気にしていなかった。 だって三課に配属されてから人生の親友に出会ったから。大袈裟?わかる。めちゃめちゃ大袈裟だと自分でも思う。 西門東については最初はいろんな噂とか見た目チャラいなぁとかそんな感じだった。 でも話してみるとめちゃめちゃ話合うし、タイプも合うし、なんだよこいつおもしろくね?となる。シンパシーというか波長が同じだった模様。一緒にご飯に行ったりお酒飲んだり。窃盗事件を追ったりコンビニで休憩したり。時たまサボって怒られたり。割と三課の問題児二人組だった……かもしれない。 ◇◇◇ __いつまでもこんなバカして、仕事は忙しいけどなんだかんだやっていけると そう思っていた。 ウェポンズゲート。 その力は何の前触れもなくいきなり宿ってきた。 あの日、いきなり気絶しし気付けば目の前に広がっていた家の天井と急に現れた手元の拳銃を何度も見比べた。 それだけなら別によかった。 異能が宿っただけなら、なんともなかった。 雨が降っていた。 雨が……降っていた。 そんな中でいきなり目の前の男性が発火した。 わけがわからなかった。 なんで?燃えて?? 何もわからない中、……自分の力が暴走していることだけはわかった。 助けなきゃ。自分は刑事で人を助けるのが仕事で……。 頭では理解していた。でも……。 足は反対方向に向いていた。 怖くなった。 自分は一課の人間ではない。人の死が身近な課に属していない。 人の死をこんな間近で見たことなんて……なかった。 だから……怖かった。 怖くなって、逃げ出した。 俺はただの人間だった。 こうなるまでは本当にただの人間だった。 だから、怖いという感情だって、咄嗟に逃げてしまう情けなさだって無情にも持ち合わせていた。 どうあれ逃げたのだから刑事は失格だろう。 引き込もってしまった、見なかったことにした、自首する勇気なんて出なかった。 何もかもから逃げ出して犠牲者だけ無為に増やし続けてしまった。 だから刑事どころじゃなくて、人間としてやってはいけないことをしているのだろう。 でも俺は自分が思っているよりも強くなかった。 ……強くなんてなれなかった。 ただの愚かな臆病者だった。 そうして家に閉じ籠った。 人の視線が怖くなった。 全部が俺を糾弾しているように見えるようになった。 雨が降っていた。 あの日、東京駅では雨が降っていたんだ。 涙と混ざってしょっぱくなった雨が降っていたんだ。 あれ以来俺は、雨が嫌いになった__ ◇◇◇ 元々精神力は高い人間(高POW)だったゆえに、折れた反動がえげつなかったタイプ。 初犯以降雨が嫌い。雨降ってたし。 んでもって人目が怖くて他者の視線を避けるようになっている。 家に閉じ籠ってからは自分が生きているから人が死ぬんだと思い込むようになり、「生きてていいのかな?」「死にてぇな」が口癖になる。 そしてとうとうマジで耐えられなくて首吊り自殺を決行するも、くくりつけた場所が悪かったのか体重を支えられず紐が切れて未遂に終わる。 死にきれなくて泣きながら吐いてたら家に東が来る。(秘匿内容部分のシーン) 東に説得されたことで光を得てなんとか生きようと足掻いている。 誰かの為に泣くことのできる東のことは心底信頼しているし、ありがたいし、すごいやつだと思っている。ヒーローってこういうやつのこと言うんだろうなって思ってもいる。 でも共犯者になるんだぜ?いいのか?人生終わるかもしれないんだぞ?本当にいいのか?と心配もしているし、何より"俺の隣にいるということは、いつ燃えてしまうかわからない一番危ない場所"というのをとても危惧している。 そんな場所にどう思おうがいてくれる東はほんと……バカだなぁと思いつつ心の支えとなっている。 現在、首に痕が残ったから包帯を巻いている。 ◇◇◇ __死にきれなかった。 死んだって死者は帰ってこないし罪も消えないし、どこまで逃げてんだって話だけど。 それでも生きているのが辛くなった。 だから部屋で1人首を吊った。 なのにどこまでも神様に見放されているのか、紐が切れて死に損なった。 結局死にきれなくて惨めに床に転がっている。 どこまでも中途半端な男だと、つくづく思う。 なんで俺だったんだろう? なんで、なんてもう嫌になるほど思考した。 でももうそんな元気すらなくなって……あれ?家に閉じ籠ってから何日経ったっけ? 飯食ったのいつだっけ? ……って、死ぬの失敗したやつが何考えてんだって、苦しくて生理的な涙と吐き気に襲われたまま天井を見る。 そんな時、家のチャイムが鳴った。 心臓がどきりと跳ね上がった。 自殺未遂で転がっていたから? いや、違う。 そもそも俺は人殺しで、逮捕されるべき存在で……。 いや、そんなことを咄嗟に考えられるほど冷静になんていられるわけなくて。 思い浮かんだ言葉はただひとつ。 "バレた" ただそれだけだった。 リビングの先の玄関扉を転がったまま横目で見やる。若い男の一人暮らしの部屋だ。広い家になんて住んではいない。玄関なんてすぐそこだし、音だって聞こえている。 冷や汗が止まらない。でも「どちら様ですか?」なんて呑気に出られるわけもなくて、相手の出方を伺った。 ……親友がそこにいた。 いつものようにおどけた口調かと思えば、バカ正直に真っ直ぐな言葉をありったけ投げつけてきた。 ……犯人だとわかった上で一緒に戦おうって、人間に戻ろうって。負けっぱなしは嫌だって。 東は泣いていた。 本当に馬鹿でお人好しだ。 俺なんかの為に泣いてくれる、そんな……大馬鹿者だ。 わかって言ってんのか? ソレは東も『共犯者』になるってことだぞ? 警察を、みんなを、敵に回すってことだぞ?? 俺だけの為に? ……バッカじゃねぇの?? そんな、そんな献身……。 自分に向けろよ。 なんなんだよ、ほんと、なんで。 なんで俺なんかの為にここまでやるんだよ。 ……泣くなよ。 いつもみたいに明るいお前でいろよ。 1人で俺のことにまで辿り着いて、あまつさえ一緒に戦おうって? なんでだよ……。 俺が犯人ってわかったんならとっとと上に突き出せばいいじゃん。そうしたら大手柄だぞ??親のコネだとか言ってたやつらを見返せる絶対的なチャンスじゃん?実力があることが目に見えて提示できるんだぞ??お前をバカにする無能な奴らにだってわからせられるんだぞ? なのに、なんでそんな手柄までかなぐり捨ててこっちに手を伸ばすんだよ。ほんと、人生棒に振るんだぞ??いいのか?? ばか……ほんとばかだよお前……。 さっきまでの苦しいってのとは違う感情の涙が出てきた。 「俺だって……俺だってこのまま終わりたくねぇよ!!」 「情けねぇしみっともねぇし、どう償ったって償いきれないことをしてきたけどさ!このまま……このまま何もせずに死にたくねぇよ!!」 「普通の人間にだって戻りたい……!こんな力に振り回されたくない……!お前と……またバカできるようになりてぇよ!!」 「ほんとは、……東に……お前にバレるのが怖かった!嫌われたくなかった……!軽蔑されたくなかった……!ずっと……ずっとダチでいたかった……!」 「だから……くっそ……お前が、こんな馬鹿げた真似してくれたのが……嬉しくて……あは、俺だっせぇよな……?人殺しといて嬉しいとか……何言って……。お前を……危険に晒してるっていうのに……」 「ごめん、……ありがとう。東がいてくれて本当よかった」 「俺……弱くてだせぇからさ……?巻き込んじゃうけど……頼む……一緒に戦ってくんね……?」 お互い勝手に巻き込んで、勝手に泣いて。 このお人好しのダチだけは絶対守ろうってこの時決めた。 俺といると……いつ能力で殺してしまうかもわかんなくて怖いけど……それでも、できうる限り守ろうと決めた。 この力自体は好きじゃないけど、庇うのにはなかなかに役に立つかもしれないって思ったし……?できるかな……。違う違う、できるかじゃなくてやるんだよ俺。 もっと上の幸せを掴めたのにさ、俺なんかの為に底辺まで転げ落ちて引っ張りに来たダチ公にさ、少しでも幸せを返していけたらいいな……?なんて。 お前の隣を堂々と歩ける日が来るといいな。 ◇◇◇ 【自分用】 敗北の少年 / PENGUIN RESEARCH https://youtu.be/dsuJEe5R1ig 「誰もが憧れる ヒーローに なりたくて でもなれなくて」 そりゃね!ヒーローには憧れるよ!なれねぇけど!! 錘 / 幸祜 -KOKO- https://youtu.be/UjRx_D9NvEA 歌詞は以下 https://www.lyrical-nonsense.com/lyrics/koko/omori/ 「誰か見つけて 私の人間定義を」 部屋に引きこもってた時の曲かなぁ……。ちと重い。 怪物/YOASOBI 歌ってみた 96猫/天月 https://youtu.be/cUpJgMhh_xY 歌詞は以下 https://www.uta-net.com/song/296109/ 「君に笑っていて欲しいから」とか正義を問う感じとか。 デュエット曲がイメソンに欲しくて歌みたのこの曲チョイス。 なんだかんだで前向いて生きていきたいんよ。 願望だけど。 殺戮兵器からね、人間に戻りたいねってやつ。 マージで何もなくて平和な三課でずっと2人でバカしてたらこんな感じだったんだろうなっていう幻想……。 ともに/ WANIMA あらき×Gero cover https://youtu.be/O39XvaKL4as 日記も爪もあるし鉾貰ったしで組織でランサーします! ◇天候を変える呪文(改)◇ この紙を持っていれば、通常コスト MP10のところ、MP を2減らすことで1段階天候を変えることができる。また、この魔法陣を使用するのであれば呪文の詠唱は1人のみであり、SAN 値コストは1段階ごとに2減少させなければならない。 ・雲量のレベル (1)晴れ/(2)薄曇り/(3)ところにより曇り/(4)曇り/(5)厚い雲 ・風の方向レベル (1)北/(2)北東/(3)東/(4)南東/(5)南/(6)南西/(7)西/(8)北西 ・風速のレベル (1)無風/(2)そよ風/(3)突風/(4)強風/(5)疾風/(6)ハリケーン/(7)竜巻 ・気温のレベル 1段階ごとに温度を3度下げることができる ・降雨量のレベル (1)乾燥/(2)霧雨/(3)雨/(4)あられ/(5)大雨/(6)激しい雷雨 ※基本 CoC6版 p273 に記載された呪文内容とほぼ同じです。ただコストが違います。 ◇天寵の鉾◇ 天からの寵愛を受けたように鉾の才能が開花すると言われた大物政治家の家宝。この鉾を持った者は、どんなにひ弱な者でも達人のように鉾を使用することができる。 ‐効果‐ 技能値 [鉾]が85%に上昇 / ダメージ 1D10+2+DB 皮膚系統の装甲であれば、装甲を無視してダメージを与えることができる。 ◇後遺症:失われた疑念◇ ‐HO4のみ‐ 西門東が命を落とした場合にかかる後遺症。探索者は、人を疑うことに嫌気を差すため[心理学]の技能に-50の技能補正がかかる。 ■簡易用■ 今渕 頼古(いまぶち らいね)(男) 職業:DAP 年齢:24→25 PL: STR:12  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:10  POW:18  幸 運:90 SIZ:13 SAN:84 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]