タイトル:蛟(みずち)(MAGNIFICAS HO2) キャラクター名:蛟(みずち)(MAGNIFICAS HO2) 職業:?? 年齢:見た目10代中ほど / 性別:不明 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:150 体重: ■能力値■ HP:11 MP:17 SAN:82/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  17  15  10  11  14  16  11  17 成長等                     1 他修正 =合計=  14  10  17  15  10  11  15  16  11  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《青竜大刀》    75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 34%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》29%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  70%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   13%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》71%  ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 青竜大刀   75 2d6+1d4(db)                30 /                                  / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 青竜大刀    1   0         1   0         1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■メモ ーーーーーーーーーーーーーーーーーネタバレ↓ ■特徴表 2015より ・1,5:天才→頭の回転が速い。INT+1 ・5,2:斜め上からの発想→独特の感性により、原因となった恐怖に対して秘められた真実を見抜くことができる → ▼PC 作成ルール ・職業:魔王 ・職業技能:回避、跳躍、応急手当、精神分析、心理学+戦闘技能の中から好きなもの 1 つ(種類不問)→青竜大刀 ・年齢:電脳体のため無し、自我が芽生えたのは 1 年ほど前→ちっちゃいから年齢も幼いんじゃない ・性別:不問。電子でできているため無性でも可。→不明 ・推奨技能:戦闘技能(ダメージが大きいもの推奨。武器持ち込み可)→ちっちゃいのがでっかい武器ふりまわすのいいよな ★特殊ルール: ①あなたは電子の存在であり、精神という物が未熟であるため、恐怖に鈍い。そのため神話生物以外の SANc は全て自動成功となる。逆にあなたは「人間らしい選択」をするたびに SANc が発生する。 ②かつて魔王であった頃、あなたは特徴的な異能を使用することができた。 探索者と戦うことができる力が望ましい(火炎、触手、暴風、雷など)何かひとつ能力を考えること。 ただし、「魔王」の力を取り戻すまでその能力は使用不可である。この能力は技能として取得する必要はない。 →大嵐を引き起こす ③あなたは能力とともに、魔王であった時の容姿を設定することができる。 このデザインについての規制はない。四つ足でも構わない。 ただし、このデザインはフレーバーである。そのため、あなたがどのようなデザインを指定してもそれによって技能の判定などにボーナスが発生することはない。 →真の姿は応竜。嵐を引き起こす怪物。 応竜(おうりゅう)は、中国の古書『山海経』の中にあらわれる怪物である。竜の一種とされ、四霊の一種とされる 中国神話では、帝王である黄帝に直属していた竜。4本足で蝙蝠ないし鷹のような翼があり、足には3本の指がある。天地を行き来することができる。また、水を蓄えて雨を降らせる能力があり、黄帝と蚩尤が争った時は、嵐を起こして黄帝の軍の応援をした。しかし蚩尤との争いで殺生を行ったため邪気を帯び、神々の住む天へ登ることができなくなり、以降は中国南方の地に棲んだという。このため、応竜のいる南方の地には雨が多いのに、それ以外の場所は旱魃に悩むようになったという。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%9C%E7%AB%9C 人間時の姿の元ネタは蛟竜 蛟龍(こうりゅう、こうりょう、蛟竜)、すなわち蛟(コウ; jiāo)は、中国の竜の一種、あるいは、姿が変態する竜種の幼生(成長の過程の幼齢期・未成期)だとされる。『本草綱目』などでは鱗を有する竜類とされる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9B%9F%E7%AB%9C 8月31日:MAGNIFICAS:エンド2 KP:はすかさん HO1:よ/る 初女 由(はつめ よし)  HO3:サリエル 御伽 路萬(おとぎ ろまん) ■簡易用■ 蛟(みずち)(MAGNIFICAS HO2)(不明) 職業:?? 年齢:見た目10代中ほど PL: STR:14  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:10  POW:17  幸 運:85 SIZ:11 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]