タイトル:【実験体】終末の炎をフルに使いたい キャラクター名: 種族: 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNチルドレンB カヴァー  : シンドローム:キュマイラ、サラマンダー ■ライフパス■ 覚醒: 衝動: ■能力値と技能■ 【肉体】:11 (シンドローム:3,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:2) 〈白兵〉:SL4 / 判定 11r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 11r+1 〈運転〉:SL / 判定 11r 【感覚】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL2 / 判定 1r+2 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL3 / 判定 2r+3 〈情報〉:SL2 / 判定 2r+2 UGN 【HP】    43 【侵蝕基本値】 0% 【行動値】   3 【戦闘移動】  8m ■エフェクト■ 《スキル名》           /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》         /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》          /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《終末の炎》           /3 /     /  /   /  /   / 《フルパワーアタック》      /3 /     /  /   /  /   / 《コンセントレイト:サラマンダー》/2 /     /  /   /  /   / 《炎の刃》            /3 /     /  /   /  /   / ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   3    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象 好意 悪意 備考 ■その他■ メモ: フルパワーアタック使用! 死んでHP21で復活!そして・・・・・・終末の炎Lv.4でHP20点消費!攻撃力+20!くらええええええええええええええ とてもコスパが良い!(侵蝕率10で攻撃力52) 10m以内に敵がいないとフルパワーで殴れないこと、邪毒に弱いこと;; 【改良案】 今後の成長案にもちょっと関わる 起点エフェクトを《獣の力》《炎の刃》《パワースイング》どれにするか? Q.なぜこの3つなのか? ダイスの数が充分にあるので、攻撃力増強エフェクトを積んで火力の底上げを図るためです そこで候補に上がるのが、《獣の力》《炎の刃》《パワースイング》 この3つなわけです 結論から言うと、130点環境なら《パワースイング》経験点が多少(最低25)あるなら《獣の力》それ以上あるなら《炎の刃》 キャンペーンに使うならダントツ《炎の刃》 なおフルサプリ前提の話なので卓内環境と要相談ってことで リミットエフェクトの有無 130点環境かつ、言い方は悪いがキャラを使い捨て(今後使うことなさそうなら)《パワースイング》にした方が攻撃力が高い 155点環境なら《獣の力》取って《獣王の力》を取った方が攻撃力が高くなる(100%↑で66点) 155点以上の経験点がある、かつ取れる見込みがある(キャンペーン等)なら《炎の刃》を上げて《アマテラス》を取った方が最終的な攻撃力が高くなる (全部最大レベルまで上げたとして、100%↑攻撃力82 そのときの経験点は45点は最低でも必要 175点↑環境なら起用可能、といったところ) 連投前提なら《炎の刃》 ちょっと経験点があるなら《獣の力》 連投せず130点環境なら《パワースイング》 といった感じで url: https://charasheet.vampire-blood.net/4620400