タイトル:とむじ キャラクター名:阿納 橙浬 (あのう とうり) 職業:看護学生 年齢:20歳 / 性別:男性 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:11 SAN:68/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  16  11  17  14  13  10  13  15  11 成長等 他修正 =合計=   7  16  11  17  14  13  10  13  15  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      34%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》60%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 21%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 島の外のお土産(いっぱい)    1   0   大半がお菓子。 携帯電話            1   0   必要最低限のことはできるが、あまり使いこなせていない。 チェキ             1   0   別に撮るのが上手なわけではない。 簡易応急手当て道具       1   0 貴重品             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 『頭夢児島(とむじしま)殺人事件』 HO6:郷里へ帰る旅人 阿納 橙浬 (あのう とうり) ▫︎職業技能:看護師で取得(看護学生のため) ▫︎モチーフタロット:塔 【公開設定】 柔和で人当たりがよく、誠実な男性。 4年制の看護大学へ通っている。 看護大学にはギリギリで合格して、現在は正直勉強についていくので精一杯。特に生物以外の理系科目に対する苦手意識が強く、数学は相当苦労した。 看護師になりたいという志は高く、やる気は人一倍ある!でも脳が追いつかない……。 ただ、決して不真面目ではなく、周りからもその意欲は認められているため、皆に世話を焼かれながらなんとか頑張っている。 手先が器用なことが幸いしてか、実技は得意。 体力にも自信があるため、徹夜の勉強も割といける!けれど、筋肉はつかなかった。もやし。 好きなことは美味しいものを食べることと、お花を育てること! 甘いものも大好きで、勉強に糖分は欠かせない。 また、植物の成長を見守ることが好きで、常に自宅で何かを育てている。 冬季休暇を利用して、故郷に戻ることにした。 島の人達に、島の外の素敵なものをいっぱい紹介しよう〜!と様々なお土産を持って行く予定。 --------------------------------------------------------------------- 以下「頭夢児島殺人事件」ネタバレ注意 --------------------------------------------------------------------- 元々は頭夢児島の或土村出身。 しかし、ある事件によって家族を亡くし、そのショックから今は村を離れ、島の外で暮らしている。 1人っ子で親や島のみんなからは可愛がられていた方だと思う。 元々人が少ない村だったから大体の人とは顔見知りで、世話を焼いてくれる人も多くて、みんなと話す毎日が楽しかった。 そしてなによりも、時に厳しくも温かく責任を持って育ててくれる親が本当に大好きだった。 年頃なことや近い存在なこともあって、中々素直に伝えることはできなかったが、大切な存在だった。 だからこそ、その幸せが破壊された事件のことは、自身に大きな影を落としている。 今でもあれが悪い夢だったらいいのにと願ってしまう。 頭夢児家の計らいによって島を離れたが、PTSDを発症し暫くは苦労を強いられる。 ただ、療養により現在は回復し、日常生活には支障をきたしていない。 療養している際、医療職の方に沢山支えられたことをきっかけに、自身もそのような人間になりたいと思い、看護師を志すように。(本当は医者になりたかったが、金銭的にも勉学的にも厳しかった。) 村のことは半ば記憶に蓋をしつつ、島の外での暮らしをそれなりに満喫しながら日々を過ごす。 そんなある日、手紙を受け取った。 その内容から目を背けることは出来なかった。 死人に会うことなどできないに決まっているが、それでもどこか期待をしてしまうのは、仕方がないことではないだろうか。 そうして彼は郷里へと向かった。 -- 【モチーフタロットメモ】 塔(The Tower) …「破綻」のカード。 正位置:破滅、崩壊、惨事、トラウマ 逆位置:変化、復活、過去の清算 ☆名前(阿納橙浬)の由来 ・タロットの塔は、バベルの塔の崩壊とみる説がある。そのバベルの塔の話に出てくるのが「ノア」の子孫。ノア→アノ→あのう(阿納) ・とう(塔)→”とう”り -- 【秘匿情報】 ◆HO6:郷里へ帰る旅人◆ あなたの家族は殺された。無残に無慈悲に粉々にされた。 或土(あるど)村出身のあなたは、当時の賑わいを覚えている。 多くはなくとも豊かではある人口200人程度の小さな集落。 しかし、その華やかさはたった一夜で奪われたのだ 横たわる10人一組の死体が描いたあの紋様をあなたは忘れられない。 3人の生き残りのみを残してみんな死んでしまった。 当時名のある領主だった頭夢児家の計らいによりあなたは島を離れたが とある差出人不明の手紙を機にまた郷里へ帰ることになる 「家族に会いたくはないか?頭夢児島で待つ」 ★当時の記憶を他人に話すたびに1D4のSAN減少が入る ■簡易用■ 阿納 橙浬 (あのう とうり)(男性) 職業:看護学生 年齢:20歳 PL: STR:7  DEX:17  INT:10 アイデア:50 CON:16  APP:14  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:15  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]