タイトル:橋姫 キャラクター名:波隠 姫貴(はなばり ひめき) 職業: 年齢:27歳 / 性別:両性具有 出身: 髪の色:水色 / 瞳の色:花葉色 / 肌の色: 身長:168cm 体重: ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:9/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   8  15  10  15  12  12  17  10  15 成長等 他修正 =合計=  13   8  15  10  15  12  12  17  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%  ●《キック》  70%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%  ●《投擲》     50% ●《マーシャルアーツ》50%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》55%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  35%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  55%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   60%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(剣舞)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%  ●《夢見》     15%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※2015年ダンサー(剣舞)[EDU*10+POW*10](回避、芸術、忍び歩き、跳躍、登攀、目星、個人的な関心の技能2つ) ※【回避】→橋姫の特記の時点でDEX*5を超えるので【日本刀】に変更 ※個人的関心な技能→オカルト、歴史 水泳に10%振ったのは何となく……フレーバー的な……水の妖なので…… <特記> 芸術(ダンス)に+10%のボーナス 代々剣舞を生業にしてきた家門。 元々剣舞は観賞、祭り等の演目、邪霊を払う等の目的で行われたが、特に波隠家に於いては邪霊払いの儀式的な意味合いが強かった。 一人称が私だったり僕だったり俺だったりする。 大事なものへの執着心と独占欲が強くて寂しがりで嫉妬深い。 それメンヘラって言うんじゃない???? でもそういう妖怪だから仕方ないね! 「帰命頂礼貴船大明神、願はくは七日籠もりたる験には、我を生きながら鬼神に成してたび給へ。妬しと思ひつる女取り殺さん」 #fbd26b 【名前の由来】 宇治の橋姫伝説→貴船神社で七日間祈祷した →貴船の字は元々黄船 →黄色の日本の伝統色→花葉色 鬼は元々「おぬ」(おらぬ)が訛って出来た言葉。 いないもの、見えないものを恐れる日本人の習性より。 そこから隠(なばり)=鬼となった。 花葉+隠で「はなばり」 【通過シナリオ】 2022年10月12、29、30日「灰と甘露」END3 2024年3月6日「泡沫劇場」クリア SANロス救済 POW-5とか無くしていいかな、良いよね! ↓諸々ネタバレ↓ 追加報酬/深淵の大帝の加護 貴方はノーデンスの気紛れで生還を果たした。再びロストした場合、ドリームランドのノーデンス の神殿があるウルタールという街で目覚める。 死ぬことを許されず、ドリームランドで加護を与えた神に祈りを捧げながら生きていくこととなる。 ↓【灰と甘露HO1秘匿】↓ 妖たちは子供の頃から遊び相手だったし、妖が祖先のみんなのことも大好き。基本的に嫌がらせとか受けない限り無条件に好き。 HO2がどんなに自分の血を嫌っていようと大好きちゅっちゅ!てしちゃう。 ▼HO1 君は自身に流れている血を愛している 君は HO2 と同室であり HO2 とは初対面だ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 君は幼い頃から妖や幽霊といった類のものと仲が良かった。怪異とはまた違ったそれらは妖の血を色濃く受け継ぐ君に懐いている。 そんな妖は君が大好きで勿論、君もそんな彼らのことが好きだ。 また、君の家は大昔から続く旧家であり何不自由なく蝶よ花よと愛でられ育てられてきた。詳しい設定は PL に任せるが分家が存在していることは知っているだろう。 この家で育ってきた君だったが国からの招集がかかり今日から同室でありこれからの相方であると過ごすことになる。 ▼秘匿目的 「と共に任務を完遂する」 ▼作成ルール ・HO2 と年齢を合わせる 同い年でなくてもいいが歳の差は 5 歳差まで ▼HO 橋姫 君の先祖は橋姫と呼ばれる水神信仰のひとつであり、嫉妬深い鬼として知られている。 君は誰よりも戦闘能力に秀でており、決断の力を持ち得ている。しかし暴力的衝動を抱えているため時折我を失い人を傷つけてしまう。 また君は両性具有である。 ・・・メリット <戦闘技能>の初期値は全て 50% 戦闘時、1R に 2 回攻撃が可能 HP を半分以上失ってもショックロールが入らない(自動気絶は有) ・・・デメリット 一日の始まりにを振り失敗した場合その日の全技能値に-20% 発狂した際の内容は<殺人癖>に固定 ▼後遺症 :: POW を永久的に<-1d3+2> :: 今後のあらゆる神話生物との POW が関わる判定に<-20> ▼謝罪文 四つほど皆様に先に謝っておきたいことがございまして。 まず一つ目。 公開HOの発狂に関してですが、その場にいれば女性がいればそちらを優先して殺しに行きますがいない場合は皆さまにも殺意が向く可能性があるのでご了承ください。 そして二つ目。 公開HOの一日のPOW*5に失敗したら全ての技能に20%何ですが、こちら全くもって自身がございません。雑魚になる可能性が非常に高いです。 三つ目 橋姫の伝承の通り嫉妬深い性格なのですが、諸般の事情により相方に対する執着心独占欲諸々が爆☆悪化しておりますので、これにより皆様に迷惑をおかけしたり心無い言葉をかける可能性が御座います。 最後に四つ目ですね。 戦闘に関してですが、こちら、火力以外雑魚であると明言しておきます。ポケモンに例えるとマニューラですかね。ニューラならまだしも足も速くなければ紙耐久という使えなさ。一瞬で自動気絶する自信しか御座いません。 というわけでいつ肉壁にして頂いても構いませんのでよろしくお願いします。 ■簡易用■ 波隠 姫貴(はなばり ひめき)(両性具有) 職業: 年齢:27歳 PL: STR:13  DEX:10  INT:12 アイデア:60 CON:8  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:94 EDU:17 知 識:85 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]