タイトル:九十九 灰 キャラクター名:九十九 灰 職業:清掃員/殺し屋 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色:赤 / 瞳の色:紫 / 肌の色: 身長:180 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:93/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  11  16  17  10  15  18  17  13  16 成長等            3 他修正 =合計=  15  11  16  20  10  15  18  17  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     92%  ●《ナイフ》  85%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  75% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   25%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  35%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》85%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  10%   《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(イカサマ)》40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(清掃)》  84%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称             成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀              85 1d10+1d4  タッチ     1         / サバイバルナイフ(中型ナイフ)   85 1d4+2+1d4 タッチ     1         / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: つくも かい 俺、お兄さん/お前、アンタ にこやか系お兄さん。 嘘を見抜くのが得意。 優しいのに「猫被り」と言われるのが解せぬ。 <特徴> 1.奇妙な幸運 クトゥルフ神話の神話生物が攻撃対象をランダムに決める際、その対象に選ばれない。 ただし、単独でいた場合や範囲攻撃の範囲にいた場合はその対象となる。 2.スポーツ万能 1つの技能に+20%、3つの技能に+10% 合計4つの任意の運動系技能にボーナスが入る ⇒<回避>+20%、<芸術(清掃)><跳躍><隠れる>+10% <職業> 暴力団組員(2015)ベース 言いくるめ、隠す、芸術(イカサマ)、心理学、値切り、目星 +日本刀、ナイフ -----------------------------「サイレン清掃会社」HO2ネタバレ---------------------------- > HO2:誰よりも**復讐**を求めている。 君は上大財閥から人生を奪われた人間だ、全てを失った君を直接リーダーが迎え入れてくれた。 いつ頃、何を失ったかなどはPLが好きに設定して良いが未だに復讐はかなっていない。 以上のことから君は上大財閥に関係する者全てに復讐したいと思っている。 どのような復讐を行うか、復讐をしない選択もできる。 全てはPL PCに委ねられている。 今回の仕事は君にとって好機であったターゲットとしては秘書と副会長であるが上大会長に近づくチャンスが必然的に発生したからだ。 > ▼技能ボーナス ・刃物系技能+50 ・DEX+3(超過可能) > ▼個別推奨技能 ・心理学/交渉技能(言いくるめ) 特記:**全てを見定め判断する君はどんな相手であっても意思を見通せる。 振った心理学に対して相手の心理学対抗ロールが発生することはない。** 本名:一 燐(にのまえ りん) 父親が有名な弁護士。 父、母と少し裕福な3人家族で暮らしていたが、父親は上大財閥の不正を告発しようと調査をしていた。 10歳の頃、両親が事故死。 上大財閥が関わっていた事故であり、父親の口封じも兼ねていたものだったが10歳の子供には何も出来ず、真相は闇へと葬られてしまった。 親戚縁者がおらず、その後は私立の児童養護施設に引き取られ養育される。 そこの名前が「九十九園」であり、現在名乗る苗字の由来となっている。 しかし、そこで上大財閥の関連会社の地上げに合う。 理不尽な要求を園長は突っぱねていたが、不審火により施設は燃え、園長含めた職員、子供たちが全て焼死してしまう。 両親がいないことなどから周囲になじめず、半ばグレていた彼はその日偶然帰っておらず、生き残ることとなった。 ちなみに半グレの集団に入っており、無免許運転等々かなり悪〜い事をやらかしていた模様。色んな意味で黒歴史。 自分に向き合ってくれる施設の職員や年下の子供たちのことを憎からず思っていた彼は、大きなショックを受けることになる。 INTの高さが災いし、忘れたくても忘れられない記憶となっており一種のPTSDを患っている。 今でも悪夢をよく見ている。 その時初めて両親の事故と施設の火災、その双方に上大財閥が関わっていたことを知る。(関係を持っていた半グレ集団の伝手を使った) 全てを奪われた彼は、上大財閥の全てを奪うことで復讐を遂げようとした。 16歳の時にリーダーに拾われ、ウロボロス清掃会社へと入社する。 人間関係と復讐を円滑に進めるために、人当たりの良いお兄さん的な性格が出来上がった。 本性は復讐鬼のような、それでいてサバイバーズギルトを抱えている、不安定さを感じさせる青年である。 復讐を渇望する理由も「その選択肢の方が人間らしいから」という、空っぽの人間。 全て上大財閥によって奪われた復讐鬼の成れの果て。 取り敢えず復讐を遂げられたのでちょっとだけ吹っ切れる事ができた!!やったね!!! 伽藍洞の人間なので今後色々手を出してみようかな……とか思ってたりもする。割と前向き。 なおその前向きさも「生き残った自分は生き残った責任を果たさなければならない」というちょっと歪んだものではあったりする。 まあ人生生きてりゃ何とかなるかな……の気持ちで今日も生きてる。 料理でもやってみるか~の気持ち。 目の保護(WARDING THE EYE) この呪文は[邪眼]の呪文から完全に守ってくれる呪文である。2 マジックポイントのコストがかかるが、正気度の喪失はない。いくつもの複雑な手の動作が必要で、手の動作は[邪眼]の前に、あるいは[邪眼]と同時に行なう。 [邪眼]と同様、この呪文も日の出と共に効果を失う。 ■簡易用■ 九十九 灰(男) 職業:清掃員/殺し屋 年齢:26 PL: STR:15  DEX:20  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:10  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]