タイトル:アインホルン・ツァーンラート(※) キャラクター名:アインホルン・ツァーンラート 職業: 年齢:24 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:16 MP:16 SAN:69/69      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  16  14  10  17  15  16  16  16 成長等 他修正 =合計=  14  14  16  14  10  17  15  16  16  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前           現在値 ●《回避》      78%   《キック》  25%  ●《組み付き》        80%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》          25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》     15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》        25%  《武道》      1%   ●《レイピア》 85%  ●《大きい棍棒(金のメイス)》32% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  60% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(兵器)》80%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《氷の魔法》 62% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》30%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 サファイw                           /                                 / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: https://picrew.me/image_maker/679425/complete?cd=mdmMYaduSO https://ironodata.info/rgb.php?color=5D83D1 アズライトマラカイト(Azuritemalachite)#5D83D1 ・クール ・真面目 ・音痴(歌、方向、味など何かしらの音痴設定) でいきたいと思ってます! ↓以下ネタバレ ・両足で立てるようになった時から兵士としての訓練を受けてきた。 ・腹違いの10人兄弟の中で、自分だけが唯一訓練に耐えられたため、7(8?)歳の時にスパイとしてアナタシアに送り込まれた。 ・スパイとしての最後の試験が、両親含め郎党一族皆殺しにすることだったため、血のつながった家族はいない。 ・最初は機械のように任務をこなすことだけを考えていたが、HO1と接することにより人としての心が芽生える。 ・HO1のことが大好きなので、できればずっとこのままがいいと考えている。 ・体に刻まれた数字は「4」 左肩にある。 ・氷魔法を選んだのは、キシュクに憧れていたのと、冷たいものが好きだから。(機械とか兵器とかの感触に似てた) ・味音痴。(というのは建前で、任務を遂行するため、人間の一番の娯楽である食を排除されている) ・基本的には落ち着いており、人をからかったりはしない。 ・プレアデス(モナクシアでの密兵としての名前) アインホルン Einhorn(ドイツ語で一角獣) ツァーンラート Zahnrad(歯車) ★選択式付属HO このシナリオには秘匿に加えて、魔法を扱う為の武器を選択することが出来ます。どの武器が有利不利ということはありません。自由に選択してください。 【レイピア】 技能〈刀剣〉 氷の魔法を得意とする 1d6+1+db ★通常魔法について 選択式付随HOの武器に付随した魔法を比較的得意に扱うことが出来る。基本的にそれぞれの属性魔法の初期値は20だ。だが、武器に付随した魔法については初期値を50にすること。共通でMP消費は1。ラウンド消費なしで発動可能。 【氷の魔法】 技能成功で1d5のダメージ算出を行う。その上で幸運1/2に成功すると相手を一時的に凍らせて、1R行動不可にすることができる。 ・セッション一発目のダイス!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:54 CCB<=75 アイデア (1D100<=75) > 1 > 決定的成功/スペシャル → もう何もかもうまくいく!!! ・パーティーの準備中に、ミツカケのスリープの魔法で眠らされていた。 ・ア「おい、バカネコお前のせいだろ、嘘つくな。(耳を引っ張る)」ク「その辺にしておきなさい。」リ「こら! やりすぎ!」 ・おしりぺんぺん。たぶん男女平等主義。 ・朝の鍛錬! 模擬戦闘はクラトスと組む。 ・リ「負けないんだからね!」ア「(上から下までじろじろ見る)」 ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:15 顔色は今日よさそう? アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:15 心配している 普通に でも目つきが悪いから心配しているようには見えません KP - 今日 22:15 よい!って感じではないかな 普通 ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:22 1d6+1+1d4+1d5 レイピア+氷 (1D6+1+1D4+1D5) > 6[6]+1+4[4]+5[5] > 16 →やった~嬉しい~! ・結局負ける。でもクラトスには勝ち越している(らしい)。 ・ク「前回は負けてしまったからね」ア「次は勝つ(スクワット100回)」 ・リコリスがケガしていないか心配。ソワソワ ・キ「反省点は?」ア「ない。俺はいつも全力だった。」キ「ならお前はそこまでだ。」ア「ムッ」 ・キ「力で押せばいいというわけではない。」ア(俺は強いのに…) ・朝食タイム! 誰のお腹が鳴るのかな イリア・アヤ・アタナシア - 今日 22:46 1d100 (1D100) > 92 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:46 1d100 (1D100) > 92 クラトス・リフ・アタナシア - 今日 22:46 1d100 (1D100) > 85 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 22:46 1d100 (1D100) > 56 →負け組二人が鳴るのかわいいねえ。 ・ア「腹なってるぞ。」イ「お腹がすいたな。」ク「君もだよ。」 ・リ:サラダとペペロンチーノ、イ:チーズケーキと紅茶、ア:ライスボールと水、ク:サンドイッチと紅茶 ・胡椒まみれにする。マヨネーズもかける。 ・リコのご飯はおいしい。好きだ。 ・今年の祭り、イリアは舞を舞うらしい。見に行くのが楽しみだ。 ・リコは来年舞台に出る? やめろ。危ない。 ・過保護。 ・リコは相変わらず成長してないな。(とても安心している 変化を好まない リコが変わらないのが嬉しい) ・KP - 今日 23:07 KPには伝わってる(*^-^*)かわいいロールだね アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:07 変わらないで このままでいて お願い アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:07 伝わってありがとう… ・陛下! ライスボール一口いかがですか。陛下「いただこう」しもべ「!?!?おやめください陛下。」 ・親しみやす~い陛下。 ・いつもの、とリコが言うたびにちょっと不安になるよ…。 ・病院だああああああああああああわあああああああああああん;; ・優しいアリエス。 【HO3 秘匿】 HO1もそうだが、彼もまた貴方に魔法を教えてくれた一人である。彼とHO1がいなければ、貴方の素性などとうの昔にバレていたのかもしれない。 ・アリエス「いつものように、また手伝ってくれた人がいなくなってしまってね。」アイン「いつもの通り?」 ・いたずらっ子のジェミニ、チチリ。 ・アイン「魔法の腕上がったな?」 ・死者に思いをはせることに意味はあるんだろうか。 ・忘れてしまうから、1日位思いをはせてもいいと思う。 ・アリエス「忘れてしまったことへの懺悔かもしれないね。」 ・リコは、自分のことも忘れてふらふら誰かのことを助けてしまう。あいつのことは誰かが見張っておかないと。 ・アリエス「それは、『心配している』って言うんだよ。今度彼女に直接伝えてあげて。」 ・分かった、と返事はしたが、・・・違う、そんなんじゃない、俺はただ、あいつに変わってほしくないだけだ。 【HO3 秘匿】 時々二人からは懐かしさに似た感情を覚える。だが、相変わらずその正体は分からない。 ・リコ、いつもと変わりないか? ・変なお面をつけた医者? ・変なお面と聞いて、ステラという人物が思い浮かぶ。 魔女の洞窟に住む占い師。意味ありげな言動や怪しい行動が目立つ。一部では有名人だが、慕 う者は少なく不気味がっている人間が大概だ。 医療知識という名の、古代魔法やあらゆる知識に富んでいることもあり、知る人ぞ知る知識人だとされている。 ・アヤシイやつだ。 ・リコは何もないのか。ジロジロジロジロ。 ・アリエス が パーティーに加わった! ・アリ「アインはリコリスと回ると聞いていたが…?」アイ「リコ」 ※個別タブなので不採用 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:20 x5 CCB<=60+2 氷の魔法 #1 (1D100<=62) > 45 > 成功 #2 (1D100<=62) > 1 > 決定的成功/スペシャル #3 (1D100<=62) > 71 > 失敗 #4 (1D100<=62) > 47 > 成功 #5 (1D100<=62) > 63 > 失敗 ※全体タブで振ったやつ こっち採用 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:20 x5 CCB<=60+2 氷の魔法 #1 (1D100<=62) > 30 > 成功 #2 (1D100<=62) > 88 > 失敗 #3 (1D100<=62) > 100 > 致命的失敗 #4 (1D100<=62) > 65 > 失敗 #5 (1D100<=62) > 84 > 失敗 ・ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあげたかったアアアアアアアアアアアアアアアアリコに的当ての景品あげたかった。。。 ・クラトスはブレスレットのアクセサリー ・リコは指輪のアクセサリー ・イリアはねりあめ ・練り飴もらう!一口で食べる!ありがとうイリア! ・ジェミニとチチリ。水の魔法で、また全体に向けていたずらをしようとしているらしい。 ・がんばれよ、悪ガキども。(両手で頭ワシワシ) ・ミツカケはモリモリモリモリ食べている。アイン「そんなに食って、次はたぬきになるつもりか?」ミツカケ「何だと!デリカシーがないね!><」 ・リコも狸になるつもりか? (からかう ・リコ「一個じゃたぬきにならないもん!><」アイン「どうだか(鼻で笑う」 ・俺の幼馴染がこんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんなにかわいい… ・キシュクのアイス、コーンまで食べる。 ・キ「グヌヌ…」 キシュク・カザシグサ - 今日 21:46 choice ぬいぐるみ アクセサリー たべもの (choice ぬいぐるみ アクセサリー たべもの) > たべもの キシュク・カザシグサ - 今日 21:46 choice ちょこばなな かすてら あいす ねりあめ (choice ちょこばなな かすてら あいす ねりあめ) > あいす ・イリア「貰いすぎじゃないか?」アイン「貰う時はたっぷり貰うんだ。そうしないと相手に失礼だろ?」リコ「時と場合によるような…?」 ・お酒の強さ。 クラトス・リフ・アタナシア - 今日 21:43 1d100 (1D100) > 36 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 21:44 1d100 (1D100) > 80 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:44 1d100 お酒 (1D100) > 30 イリア・アヤ・アタナシア - 今日 21:44 1d100 (1D100) > 74 アリエス・ルーンライト - 今日 21:56 1d100 (1D100) > 74 ・シンシュク「好きな色は?」アイン「赤。」 ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:51 どうなんだろうな・・・本当は黒好きって言わないといけないのかな。。。でも黒好きなのか? 祖国好きか? エエエ ワカラン! 赤!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・イリア:白 リコ:ピンク クラトス:水色 ・シンシュク「占いの結果は秘密です♡」アイン「ナンデダ!?!?!??!?!?!?!教えて!!!!!!オシエロオシエロアシエロ」 ・俺は納得のいかないことがあると動けないんだ!!!!!!!!!!!!!! ・俺ははっきりしないことは好きじゃない!!!!!!!!!!!! ・はっきりしないこと、納得のいかないことは嫌いだ。 ・命のやり取りははっきりしている。機械も、嘘を吐かない。だから好きだ。 ・美しい舞。イリアが頑張ってエライ! 【アイン秘匿】 スバル元帥。祖国のトップである人物だ。直接対面したことはないが、幼少期の出来事が脳裏をよぎる。あれらも全て、彼の指示だったのだろうか。じわりと焼印が熱を持ったような気がした。 ・戦争が始まったことによるSANC。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:15 CCB<=80 SANチェック (1D100<=80) > 64 > 成功 ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:15 何も変わらないでほしかったなあ・・・ ・撃たれるミツカケ? 赤の魔人? ミツカケのことか? ・目星>ミツカケに向けて発砲したであろう兵士は、腕に腕章をつけている。位が高いのだろうか。 アイデア>特殊弾という言葉が聞こえた。彼の銃弾には注意が必要かもしれない。 【アイン 秘匿】 貴方は決して忘れることなどできない。目の前の人物も思い出も全て理解できる。 【特別なポーション】 甘くて美味しい味がする。ラベルには、貴方たちの瞳と同じ色のペンで名前と「頑張ろう!」という文字が書かれている。 ※ラウンド消費なく飲むことが可能。HPを3d6回復することが出来る。ショックロール失敗直後に飲むことで気絶を取り消せる。 ・忘れないんだよなあアインは…皆本当に忘れてしまったのか??? ・KP - 今日 22:43 「侵攻作戦が行われ、モナクシアがアタナシアに攻め込んだ時にもう一度このポイントにこい」 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:44 CCB<=70 隠れる (1D100<=70) > 61 > 成功 ・キシュクからの応答にも応えない。通信は切る。 ・ポイントにはアリエスがいた。密偵に気づいたのは、聡い彼だけだ。 ・アリエス「どういうことだ?」アイン「アリエス、お前が死んだことを、俺だけが覚えておいてやる。」 ・小さな黒いボタンのような機械、通信機、アタナシアのメシアを特定せよ。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:52 CCB<=20 機械修理 (1D100<=20) > 8 > 成功 KP - 今日 22:53 通信機器に機械修理>どうやら盗聴機能などはついていないようだ。信頼はされているということだろうか。しかし、こちらから応答を求めることはできず、一方的に通信が入った場合のみ言葉を交わすことができるようだ。 「通信機器だ。お前が我が国をたった頃から、我が国の技術はさらに向上した。今後はこれで連絡を取る。こちらから連絡をした際は必ず応答しろ」 「そして、今回は任務がある。我が国はこの戦いにメシアを投入している。メシアの力は強大だ、この戦場でも大いに役に立つことだろう。だが、メシアはモナクシアだけの存在ではない。お前は【アタナシアのメシアを特定】し、こちらに報告をしろ」 「特定次第、次の指示を出す」 KP - 今日 22:54 「ぼくを、ころそうが、かまわ、ない」 「だが、リコリスだけは、絶対に、ぜったいにうらぎるな」 「わすれるな、黒き花蘇芳」 ・アリエスの青いブレスレットを抜こうとしている。 ・一人でアリエスが倒れている、リコリスが来て、咄嗟に嘘を吐いてしまった。 ・リコ「どうしてこんなところに一人でいるの?」アイン「この青年が一人で、人気のないところに行くのを見た。気になって駆け付けたら、こんなことに…」 ・ワーン ・リコのためなら嘘も吐けるし、兵器にだってなれる。 ・ アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:17 CCB<=78 回避 (1D100<=78) > 76 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:17 CCB<=78-10 回避 (1D100<=68) > 100 > 致命的失敗 ・ポーション! 絶対守るマン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:18 3d6 (3D6) > 18[6,6,6] > 18 ・リコ、攻撃用の笛でバンバン成功するのエエナア…。 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 23:13 CCB<=75 芸術(笛) (1D100<=75) > 3 > 決定的成功/スペシャル リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 23:20 CCB<=75 芸術(笛) (1D100<=75) > 1 > 決定的成功/スペシャル ・かと思っていたのに…。 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 23:24 CCB<=75 芸術(笛) (1D100<=75) > 100 > 致命的失敗 ・こっちも負けてられん!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:28 CCB<=85 レイピア (1D100<=85) > 3 > 決定的成功/スペシャル ・キシュクへのダイス。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:31 1d100 (1D100) > 3 機械兵器 - 今日 23:31 【アイン 秘匿】 怪我を庇ったビシュクの服の隙間から一瞬、焼印のようなものが見えた気がした。 機械兵器 - 今日 23:31 クリチケあげる アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:31 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい仲間やないかああああああああああああああああああああああああああああああああああいい アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:31 ありがとうございます! アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:31 番号は?番号は?ねえねえ・・・・ ・【アイン 秘匿】知識成功 貴方は昔、文献で読んだことがある。メシアに選ばれたものは神の力の影響を受けると。 器から溢れた力が、体外に放出されることがあるらしい。まさかリコリスがメシアに選ばれたというのだろうか。 ・リコの足からの炎。ビシュク「どれ、私が治そう。」アイン「リコに何かすれば、お前の首を刎ねる。」レイピアピトー ・ビシュクのことは信頼するな、あいつは魔法を使っている、とリコに告げるが、本当は裏切者の焼印があったから気にしている。 ※リコに「何でその笛そんなに傷ついてんだ?」って指摘するのを忘れない。 KPのぽ「みんな調子いいかー?」 クラトス・リフ・アタナシア - 今日 21:00 1d100 (1D100) > 75 イリア・アヤ・アタナシア - 今日 21:01 1d100 (1D100) > 89 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:01 1d100 (1D100) > 13 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 21:03 1d100 (1D100) > 94 ・がんばるぞい!!!! ・死んだ人間は忘れられる。当たり前のことだ。名前のないものは、名前のない墓に葬られる。 ・俺だけは、俺だけは覚えている。ここで死んだすべての人間を、忘れることは決してない。 ・片足のないクラトスと、青い顔のイリア。「おい、誰にやられた!」 ・モナクシアのメシア。 ・片足でも戦おうとするクラトス。 ・アイン「そんな体でどうやって戦うつもりだ。」クラ「義足でもつけて、今すぐに…!」アイン「馬鹿言え、お前が動くと、イリアがだめになるんだよ。 ・モナクシアのメシアの宝石は、王の間にある。 ・空のポーションを床に置く。ちゃんと覚えておいてやるからな、ミツカケ。 【第2章】 ・【二話 プロローグ】 朱碧防衛作戦により、 モナクシアの侵攻を防いだ両国は今回の戦いを経て、 新たな作戦を決行することになる。 モナクシアが用いた広範囲型空爆兵器により、 多くの地で戦況が追い込まれてしまったことを受け、 これ以上の使用を避けるべく、 自国領空並びに、 ルサールカの空軍を用いての制空権防衛を始動することとなった。 加えて、 戦火拡大を憂慮し、 停戦への道を模索していたルサールカだったが、 これをアタナシアが呑むことは不可能であった。 現アタナシア国王の死亡、王位継承を経て、未だ幼いイリアの就任。 国民だけでなく軍部の不安は払拭しきれない。 加えて現状、 赤は未だに黒に占領をされている地が一部存在する。ここで停戦をすることはすなわち、占領地を明け渡すことと同義だ。 青としても、これ以上黒が領地を拡大することは避けておきたいはずだ。 共同議会での激しい議論の結果、 赤と青の両国が隣接している境界にて軍を拡大し、 その場所からの侵攻作戦を開始することが決定した。 事実上の宣戦布告ということになる。 調印式ではドラゴンと魔法による宴が開かれることとなった。先日戦いを終えたばかりの貴方たちにとっては、 やっと訪れた休暇の一時である。 KP - 今日 22:03 両足で立てるようになった時から訓練を受ける。血のつながりがあろうと、子供たちはみんな敵だった。勝たなければ殺される。極限状態で、国の忠実な戦士を作り出す試みが行われていたのだ。 痛みを感じなかった夜はなかったように思う。 注射器で何かをうたれたこともあった。体が熱い、痛い、異物を排除しようと貴方の体が訴えてくる。どうしてこんなに痛いのに、辛いのに、目の前の大人たちは笑っているのだろう。 毎日毎日、訳が分からなかった。わかるのは、受け入れることでしか生きていけないということ。 KP - 今日 22:04 貴方はその過酷な状況で生き残ってきた。 心はどこかに置き去りにしてしまって、一族を手にかけたときも何を考えていたのかさえ曖昧だ。 そして、1人の戦士になったとき、あなたはスパイのためアタナシアへと送り込まれた。 そこで、彼女に出会ったのだ。 「どうしたの?」 街に放たれ、あてど無く歩いていたあなたにかけられたなんてことのない声。悪意も裏もない、純粋なその声を聞いた時から、本当の貴方の人生が、人としての生が始まったのかもしれない。 KP - 今日 22:06 --- ーー ー 「アイン、大丈夫かい?」 はっと、視線を向ければ、そこにはアリエスの姿があった。注意力が散漫になってしまっていたようだ。 「顔色が良くないようだけど…悩み事?」 「僕で力になれるかわからないけど、いつでも話してくれ」 彼は優しく笑う。 アリエスだけではない。リコリスもイリアもクラトスも、そしてキシュクも。みんな、貴方に友人として、仲間として接してくるのだ。 それでも、あなたはこの国に送り込まれたスパイだ。それを決して忘れてはいけない。 KP - 今日 22:06 --- -- ー ・キシュクとの執務。キシ「顔色が悪い。」アイン「平気だ、頭でも体でも、動かしている方が落ち着く。」 ・頭をなでてくれるキシュク。柔らかく、家族のように接してくれる。嬉しい。 ・ここでは、本音で話せる。 ・キシュクに珈琲をいれてあげる。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:13 CCB<=(14*5) DEX倍数 (1D100<=70) > 59 > 成功 ・珈琲も淹れ慣れているよ。 ・メシアが、宝石になる前に触手を伸ばした。 ・イリアは庇われたのは、自分が王子だからだと思ってる。本当は違うのになあ…。 ・イリアも、クラトスもちょっとぎこちない。 ・リコと墓地に行く。 [4日目] ・キシュクとビシュク。 ビ「キシュクの教え子だろう。」キ「そういう言い方は・・・、彼も立派な軍人だ。」 ・キシュクとビシュクは旧知の仲。キシュクはルサールカ出身。 ・目元の布は、直接目を見てはいけないから。ビシュクの色眼鏡も同じ。 ・人魚の目は、人を狂わせてしまう。寿命を縮めたり、神経を狂わせたりする。 ・ビシュクにリコの炎(メシアについて?)、焼印を聞いてみようかと思ったが、2人で話したいというなら邪魔できない。 ・キシュク、炎を携えている。「ルサールカのメシアとして―――」 ・血塗れのキシュク。 ・【HO3 秘匿】 一瞬目眩を覚えた。 景色が揺らいで、全く別の背景が広がる。キシュクが炎を背に、あなたと対面している。 「ルサールカのメシアとして」 そんな事を彼女が言った気がした。 再度激しい頭痛が貴方を襲う。 もう一度頭に映像が流れた。 それはキシュクが血塗れで貴方の足元で倒れている姿だった。 突然の現象と内容にSANc1/1d4 ・キシュクが女神なら、俺は、・・・キシュクも裏切らないといけないのか。 ・墓地でリコと合流。 ・この国のこととか、いろいろ調べているリコ。 ・国のことより、お前の体のこと心配しろよ。・・・大丈夫なのか? ・リ「あの時はちょっと無理しちゃったけど、・・・大丈夫! これから大事な戦いがあるもんね。」 ・やっぱり、無理してたんじゃねえか。 ・KP - 今日 21:56 フローガの端にあるものの、広大な土地に作られたのがこの墓地である。とはいえ、貴方にとってこの場所は不思議なものかもしれない。 死した人間が眠る場所だと言うのに、その人間を1人たりとも知らない。それに、果たしてその墓標に書かれている名前と埋められた人間が同じかどうかも分からない。 ・KP - 今日 21:56 知識>この国では原則、火葬にて死者を弔う。墓にはそれぞれ骨が埋葬されている。戦争が起こった後に調べられるだけ調べて、名前と体を一致させた後に火葬を行っている。 これが非常に大変であり、貴方たちもその仕事に追われていたことだろう。 ・【HO3 秘匿】 否。アリエス・ルーンライト、ミツカケ・エツボ、カストル…貴方にとっては見知った名前ばかりだ。 ・目星>墓碑の名前に目を滑らせていく。見知った名前など1人もいない。 ・首からもらったネックレスは、アリエスからもらったもの? ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:03 クソゥ アリエスのやつ、リコにネックレス贈りやがって(# ゚Д゚) ・リコは春を望んでいる。 ・何も変わらないのが、一番いい。春があるから、皆争うんだ。 ・リコの望む世界は、優しくて暖かい春の世界。 ・アタナシアで春を独り占めする気か? 分け合えなかったらどうする? ・リ「春がどういうものか分からないみたいに、分け合えるものかもしれないでしょ?」 ・うつむくリコ。 ・争わなくてよくて、病気のことを、気にしなくてもいい春がくるといいなとリコは思っている。 ・病気は早く治せ。春のことは分からない、このまま変わってほしくない、戦いながら、手の届く範囲の大事なものを守っていければいい。病気は早く治せ。 ・頭のバンダナはキシュクの真似、腕のバンダナはリコとのお揃い。 ・クラトス:モナクシアの軍事局での放送。 ・研究者、ロウ・ネビュラの演説。 ・リコはたくさん調べている。リ「すごいでしょう! エッヘン!」イ「すごいですね。(パチパチ」 ・かわいい・・・。 ・深淵? よく分かんねえけど、深いところから春がくんのか??? ・飛空艇に乗って、歓楽街イリアケスに来る。 ・イリアは待機。イ「そんな、戦力だって足りてないのに・・・!」ア「頭の数だって足りてないだろ。」 ・イリアも待機、リコも待機。 ・髪グイー ア「 前 に 出 る な っ つ っ て ん だ よ ! ! ! 」リ「痛い><」 ・リ「私の言うことも、信用してよ。」ア「・・・、勝手にしろ。(ずんずんまえに出る」 ・キャンキャンと騒ぐコウシュウ。ア「うるせえな、俺あいつの言うこと聞きたくねえ(小声」 ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:47 1人で前に行ったのは、スパイ作戦を実行しなきゃいけないかもだからなんですよね・・・ アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:47 1人の方が行動しやすいのよ・・・ ・歓楽街イリアケスにて初戦場! 空間把握! アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:47 CCB<=75 アイデア (1D100<=75) > 21 > 成功 → ”初めて”ではないからなあ・・・ ・空間把握は全員成功! 奇襲も成功! クラトス・リフ・アタナシア - 今日 22:48 x3 CCB<=85-10-30 拳銃 #1 (1D100<=45) > 7 > スペシャル #2 (1D100<=45) > 43 > 成功 #3 (1D100<=45) > 20 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:49 CCB<=85-20 レイピア (1D100<=65) > 1 > 決定的成功/スペシャル → エエエエエエエ イリア・アヤ・アタナシア - 今日 22:49 CCB<=80+1 槍 (1D100<=81) > 9 > スペシャル リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 22:49 CCB<=75-30 芸術(笛) (1D100<=45) > 5 > 決定的成功/スペシャル → エエエエエエエ ・すべての技能に+20%~♪ ・リコもすべての技能に+10%! ・戦闘作戦! 皆も覚醒してる!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:52 CCB<=40 登攀 (1D100<=40) > 7 > スペシャル アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:52 CCB<=25 跳躍 (1D100<=25) > 6 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:53 CCB<=10+20 ナビゲート (1D100<=30) > 35 > 失敗 ・登攀・跳躍・ナビゲート!!!!!!!!!!!! ・さんさん1クリ2回!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・前に出る系の王だwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:07 CCB<=85 レイピア (1D100<=85) > 100 > 致命的失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:07 CCB<=60+2+20 氷の魔法 (1D100<=82) > 12 > スペシャル アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:07 CCB<=80/2 氷スタン (1D100<=40) > 18 > 成功 ※なかったことになりました\(^o^)/オワタ ・久々に銃を撃つと義足に来るクラトス・・・いいね… ・氷スタンが全然入らねえ・・・本当に氷魔法下手なんやなあ・・・ ・氷スタン、戦闘後半に連れて上がっていくから、広範に調子が出てくるタイプなんやろなあ。 ・モナクシアの戦士だから、そりゃあ魔法使えないよね;; ・リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 23:35 choice 黒タイル 黒ニーソ (choice 黒タイル 黒ニーソ) > 黒ニーソ → やった~~~~~!!!! ・【HO3 秘匿】 朱の民には馴染みがないだろうが、貴方は知っている。人間と違い、機械であれば限界を超えて稼働することも可能だ。最後まで気は抜けない。チラリと先程破壊した兵器に視線を向ければ、その刹那、駆動音と共に背後の兵器が突如起き上がる。 手に持っていた巨大な武器を、HO1に向けて振りかぶったのが見えた。貴方も武器を抜くことは間に合わないかもしれないが、咄嗟に手を引くことはできるだろう。しかし、それは危険な行為だ。もちろん引かなくても構わない。 ※描写を読み上げます。その後手を引く場合はRPと手を引く宣言をお願いします。引かない場合はチャットに引かないと書いてください! アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:37 ひくひくひくひく ・リコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・青い龍の滑空。 ・スピカという名の青い龍。リコと会話し、クラトスにも言っていることが分かる? ・作戦終了!!! ・ルサールカに到着。 ・【秘匿】 作戦が終了し、次の目的地へ向かうべく支度をしている最中のことだ。貴方は渡された機器に通信が入っていることに気づくだろう。応答しますか? アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:04 おお 応答します KP - 今日 10:04 【秘匿】 応答すれば、あの男の声が聞こえる。 「プレアデス、アタナシアのメシアについて知りえた情報を報告せよ」 アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:05 「女神候補は2名確認 どちらも候補段階のため伝えることはできない」 KP - 今日 10:06 「その候補者とは?」 アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:07 リコリス・ヴィヴァーチェ キシュク・カザシグサ の2名だ 現在行動を共にしている 監視下にあるため、余計な詮索はするな KP - 今日 10:07 「なるほど。…また連絡をする」 ・アルモニーア。 ・食べ歩き! 酢飯が酸っぱい ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:13 choice おすしすき すっぱいね (choice おすしすき すっぱいね) > すっぱいね リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 10:15 choice おすしすき すっぱいね (choice おすしすき すっぱいね) > おすしすき クラトス・リフ・アタナシア - 今日 10:15 choice おすしすき すっぱいね (choice おすしすき すっぱいね) > すっぱいね イリア・アヤ・アタナシア - 今日 10:15 choice おすしすき すっぱいね (choice おすしすき すっぱいね) > すっぱいね ・キシュク達にお寿司二つ買ってあげる。 ・お抹茶大好き! 苦の大好きなんやな・・・ ※味覚がバカなので アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:18 choice お抹茶美味しいね 苦いね (choice お抹茶美味しいね 苦いね) > お抹茶美味しいね イリア・アヤ・アタナシア - 今日 10:18 choice お抹茶美味しいね 苦いね (choice お抹茶美味しいね 苦いね) > 苦いね リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 10:18 choice お抹茶美味しいね 苦いね (choice お抹茶美味しいね 苦いね) > お抹茶美味しいね クラトス・リフ・アタナシア - 今日 10:18 choice お抹茶美味しいね 苦いね (choice お抹茶美味しいね 苦いね) > お抹茶美味しいね ・リコはもうルサールカのアルモニアに居た方がいいんじゃねえか。 ・リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 10:21 choice 柴漬け美味しいね すっぱいね (choice 柴漬け美味しいね すっぱいね) > すっぱいね アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:21 choice 柴漬け美味しいね すっぱいね (choice 柴漬け美味しいね すっぱいね) > 柴漬け美味しいね クラトス・リフ・アタナシア - 今日 10:21 choice 柴漬け美味しいね すっぱいね (choice 柴漬け美味しいね すっぱいね) > すっぱいね イリア・アヤ・アタナシア - 今日 10:21 choice 柴漬け美味しいね すっぱいね (choice 柴漬け美味しいね すっぱいね) > すっぱいね アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:29 choice 梅干し好き 味の濃いものくれ ほどほどに・・・ (choice 梅干し好き 味の濃いものくれ ほどほどに・・・) > 味の濃いものくれ クラトス・リフ・アタナシア - 今日 10:29 choice 蜂蜜なら美味しい これもすっぱいね (choice 蜂蜜なら美味しい これもすっぱいね) > これもすっぱいね リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 10:30 choice 蜂蜜なら美味しい これもすっぱいね (choice 蜂蜜なら美味しい これもすっぱいね) > 蜂蜜なら美味しい イリア・アヤ・アタナシア - 今日 10:30 choice 蜂蜜なら美味しい これもすっぱいね (choice 蜂蜜なら美味しい これもすっぱいね) > これもすっぱいね ・梅干しうまいな。ピーナッツ感覚で食える。あれは味がぼやけていたけど、これは好きだ。パクパク ・イリア・アヤ・アタナシア - 今日 10:25 choice どら焼き美味しいね >< (choice どら焼き美味しいね ><) > どら焼き美味しいね アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:32 choice どら焼き美味しいね >< (choice どら焼き美味しいね ><) > >< リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 10:33 choice いちごだいふく美味しいね >< (choice いちごだいふく美味しいね ><) > >< クラトス・リフ・アタナシア - 今日 10:34 choice いちごだいふく美味しいね >< (choice いちごだいふく美味しいね ><) > いちごだいふく美味しいね アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:35 choice いちごだいふく美味しいね >< (choice いちごだいふく美味しいね ><) > >< ・イリアは繊細な味が。クラトスは甘いものが、リコはいろんなものが好き。 ・たい焼き→ア「魚が焼かれてる!!!!!!!!!!! ※魚は焼くのよ」 アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:39 choice たい焼き好き! うーん・・・ (choice たい焼き好き! うーん・・・) > たい焼き好き! →あつあつのもの好き! ・イリア・アヤ・アタナシア - 今日 10:39 choice たい焼き好き! うーん・・・ (choice たい焼き好き! うーん・・・) > うーん・・・ →熱かったね>< ごめんね ・クラトス・リフ・アタナシア - 今日 10:40 choice たい焼き好き! とてもあつい (choice たい焼き好き! とてもあつい) > たい焼き好き! →甘いの好きだね ・リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 10:40 choice たい焼き好き! とてもあつい (choice たい焼き好き! とてもあつい) > とてもあつい →猫舌だね>< ごめんね リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 10:40 choice あたま しっぽ (choice あたま しっぽ) > あたま アインホルン・ツァーンラート - 今日 10:41 choice あたま しっぽ はらわた (choice あたま しっぽ はらわた) > はらわた イリア・アヤ・アタナシア - 今日 10:41 choice あたま しっぽ おなか (choice あたま しっぽ おなか) > おなか クラトス・リフ・アタナシア - 今日 10:41 choice あたま しっぽ おなか (choice あたま しっぽ おなか) > しっぽ ・ビシュクにみたらし団子をおごってもらう。→味がしねえ・・・ アインホルン・ツァーンラート - 今日 11:31 choice おいしい うーん・・ (choice おいしい うーん・・) > うーん・・・ ・何やら分かり顔のビシュク。 ・ビシュクはモナクシアの人間。何で人魚のふりをしているんだ? → お前と同じ理由だった。 ・時限式の爆弾を抱えているが、今はコントロール下にない、・・・と思いたい。 ・キシュクがアタナシアに恩人がいるので、ルサールカではなくアタナシアにいる。 ・ビシュクは、ルサールカの戦士として覚悟ができている。俺は、・・・まだ分からない。 ・俺のことを、言えるわけがない。受け入れてもらえるわけもない。 ・混乱させたくない。 ・運命の選択は、お前自身にある。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 11:46 CCB<=(16*5) POW倍数 (1D100<=80) > 98 > 致命的失敗 →クリティカルチケット使います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 11:46 CCB<=(16*5) POW倍数 (1D100<=80) > 23 > 成功 →よかったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 【HO3 秘匿】 貴方は目眩を覚える。 「願いはなんだ」 「最愛を守る力を得ることか」 「不変を望むか」 「変化を望むか」 貴方に問いかけてきているような声が聞こえた。 しかし声の主は何処にもいない。 ・考えてみる。自分のことも、・・・これからのことも。 ・\ こ こ で ロ ウ さ ん 登 場 ! ! ! / ・キシュクとビシュクとロウは仲ヨシ!!! 仲良し!?!?!?!?!?!?!?!? ・コウシュクが暴れまわり、町の人たちが虐殺している。 ・本当は元帥スバルが来る予定だったが、来られないので代役のロウが来た。 ・元帥スバルから、ルサールカの女王シンシュクに依頼があってきたが、断られた。 ・リコは発狂、イリアはボロボロ、クラトスは片足が吹っ飛んだ(今は治っている)。 ・イリアHP3なの~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!?!?!?? ・コウシュクはルサールカのために、アタナシアの人を殺そうとしている。 ・ナンデ~~~! ・人魚の目を見ないようにする! アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:32 x5 CCB<=80 目星 #1 (1D100<=80) > 23 > 成功 #2 (1D100<=80) > 17 > 成功 #3 (1D100<=80) > 63 > 成功 #4 (1D100<=80) > 21 > 成功 #5 (1D100<=80) > 23 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:33 x5 CCB<=76 SANチェック #1 (1D100<=76) > 1 > 決定的成功/スペシャル #2 (1D100<=76) > 3 > 決定的成功/スペシャル #3 (1D100<=76) > 20 > 成功 #4 (1D100<=76) > 19 > 成功 #5 (1D100<=76) > 61 > 成功 → 何もかも成功している。キシュクと長く一緒に居たからかな・・・ ・コウシュクの単独犯。ア「”黄昏”はコウシュクの味方じゃねえのかよ!?」 ・ KP - 今日 17:44 聞き耳>何かの声がきこえる。上空だ。上空を様々な龍が飛び交っている。だが、どこか不穏だ。動きがぎこちなく、まるで操り人形のようだと思う。 KP - 今日 17:45 【 HO3 秘匿】 龍の声に気を取られている者が多い中、路地の先でロウとビシュクが民の避難をしながら何か話しているのが聞こえた。 ビ「もう一度説明してくれ、 九頭龍の復活とはどういう事だ。それが世界に大洪水をもたらす?意味がわからない」 ロ「この国に伝わる善を司る九頭龍ではなく、かつて世を大洪水で混沌に陥れた悪しき九頭龍……歴史によれば、ルサールカの城の地下に封じ込めるための魔法陣があるらしい」 ビ「……コウシュクは復活のために、その場所に向かったのか」 ロ「恐らく。スバルの差し金の可能性も高いな」 と話しているのが聞こえた。2人は民の誘導のためにまた場所を移してしまったようだ。 状況の理解が追いつかないが、九頭龍の復活という言葉が嫌に引っかかる。自分はこの光景を知っているような気がした。ただ、それが何か分からない。 ・KP - 今日 17:51 知識>九頭龍の別名を思い出す。名前は「サニド」。慈愛のこもった金の瞳をしているという。 ・ア「そいつはどこにいるんだ。」キ「そいつって言うな。」ア「サニドさんはどこにいる?」 ・先制攻撃! アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:08 CCB<=85 レイピア (1D100<=85) > 5 > 決定的成功/スペシャル → やった~~~~~! アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:09 CCB<=60+2 氷の魔法 (1D100<=62) > 58 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:09 1d6+1+1d4+1d5 レイピア+氷 (1D6+1+1D4+1D5) > 6[6]+1+1[1]+1[1] > 9 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:09 CCB<=80/2 氷スタン (1D100<=40) > 5 > 決定的成功/スペシャル → やった~~~~~! ・皆戦闘でバンバンクリティカル出してるのいいなあ・・・。 ・食べられているシンシュクを、大切な仲間だと思い込む。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:27 1d10 (1D10) > 7 → 7.幻覚あるいは妄想 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:27 1d6 (1D6) > 5 → 1R ・イリアからの殺人癖 → ア「邪魔すんな!!!!!!! どいつもこいつもぶっ殺してやる!!!!!!!」 ・皆戦闘強い~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!! ・戦闘終了だがコウシュクの首を取る!!!!!!!!!!!!!!何とこの怒りは5R続きます! ・イリア「間に合わなくてすみません。」アイン「他の国のやつのことまで背負うつもりか?」イリア「背負いますよ、同盟国なんですから。」 ・迷いないイリアが、いつか潰れてしまいそうな気がする。今でもこんなにボロボロなのに。 ・ジェミニとチチリは元捕虜??? ・元帥!!!!!!!!!!!!!!スバル元帥!!!!!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:12 今日子無いって言ったジャン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:12 今日は来ないって言ったジャン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:13 今日は来ないって言ったのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:13 ロウ!!!!!!!!!!!!めっちゃ嘘つきじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・槍を蹴り捨てて、元帥の足元へ転がす。・・・くたばれ。 ・【HO3 秘匿】 こんな日が来てしまうと、思ったこともあったかもしれない。貴方は今、密偵として名前を呼ばれ、モナクシアに引き取られようとしている。人質と言っても過言ではない、仲間、幼馴染、教官。それから、深手を負っているであろう双子たち。モナクシアと敵対してもこの手勢では歯が立たないことは一目瞭然だ。仲間を守るために貴方がとる選択とは。 ・腕に巻いた、赤い布を外す。これはリコとのお揃いのものだから、あんな国には持っていけない。 ・リ「アイン、待って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」ア(じゃあな・・・) ・※腕の布解いて去るのは、マジでキャラクターが動いたなと思うRPでした・・・ ・Aimer/broKen NIGHT → 夜と騎士なのよ・・・ ・赤い腕の布は、リコに初めて出会った時に着けたもの。 ・プレアデスとして、右も左も分からないままアタナシアをさ迷っていた時に「これ着けてたら、お互い迷わないね!」と言って着けてもらった ・リコとアインが初めて会った日は、アタナシアの人は死んだら記憶が消える、と言うことをリコが初めて知った日でもあり、「これがあれば、お互い死んでも友達としての証拠が残るよ」と着けてくれた。 【第3章】 ・KP - 今日 23:07 夢を見る。 「雷をも操る、風神の腕(かいな)を」 「お前に、託された」 「お前が、最後の一人だ」 貴方にそう告げてくる、圧倒的な威圧感を持つ何か。 ・KP - 今日 23:09 そして、いつだってその夢の最後には、貴方の目の前で死にゆくリコリスやキシュクが居る。 貴方の目の前でそれは何度も散っていく。まるで…行く末がそう決定していると貴方に告げるかのように。 久々にモナクシアの軍服を身に纏っている。貴方の処置としては、アタナシアの国際犯罪者を連行した優秀な密偵として、軍部でも優遇されていた事だろう。といっても、密偵の中での話だが。 ・KP - 今日 23:09 毎日、不安が募る。 リコリスはこのままでは死んでしまうのではないか。 リコリスは自分のせいで死んでしまうのではないか。 キシュクは、どうなってしまうのだろう。 貴方は己の無力さを痛感するだろう。だがそれでも。力がなくとも、貴方の心中にはただ大切な者たちを守らなくてはならないという脅迫観念が渦巻いている。 ・《第三章における長期狂気》 〈特定の人物に対する脅迫観念〉 貴方はHO1やキシュクを護りたい、守らなくてはならない、という脅迫観念に襲われる。 ※RPの程度はお任せします!このことに関する具体的な行動指定、技能補正などはありません。 ・久しぶりにそでを通す、アタナシアの服。・・・反吐が出る。 ・アタナシアを裏切り、アリエスを殺し、・・・今更合わせる顔もない。 ・情報収集!!!!!!!! 聞き耳or目星と忍び歩き>モナクシアの兵士たちの会話が聞こえる。どうやら明日の夜に、新型兵器の実験を行うらしい。担当はヒツ。ロウが受け持っていた案件だったが、ロウは「例の件」で謹慎処分を受けて第参研究室に籠っているそうだ。「例の件」というものについては心当たりがなかった。 ・仕掛けるなら、明日の夜だ。 ・魔力増幅装置などを使って、慣れない交渉もする。・・・あいつを助けるためなら、何だってできる。 KP - 先週 土曜日 23:43 知識>ヒツは軍部の人間で、研究機関とはほぼ無縁の筈だ。人員がそこまで足りていないのだろう。もちろんモナクシアにも戦争のダメージは出ている。戦力が分散していると考えてもいいかもしれない。 KP - 先週 土曜日 23:43 アイデア>実験が行われるとなれば、兵士たちも比較的そちらに人員が裂かれる可能性がある。関係する兵士たちには指示が与えられているだろう。突然のアクシデントには体勢も崩れやすい。 加えて、他の兵器や機械は稼働せず停止している可能性もある。制御システムの関係や、暴発、暴走の危険性に考慮する必要があるためだ。何かと窮屈な待遇を受けている今、動くのであればそこしか無いかもしれない。 ・イメソンは月光シンフォニアかな・・・ ・※みはやさんがアリエスを殺した犯人がアインじゃないのかと疑い始めている・・・? 【数日の間にKPが伝え忘れたことをまとめました】 ①貴方は現在長期発狂中のため、今後精神分析は振ることができません。 ②着ている服はモナクシアの軍服(真っ黒なやつ)、武器は所持した状態です。アタナシアで着ていた服は不要だろうと処分されています。(頭のも多分ないかな…赤色だしな…) ③前回の交渉ロールで魔法が使える薬品?って言ってくれていたんだけど、アインが持っているのは【擬態魔法ネブラ】っていう魔法石による道具ですね!これですが、モナクシアに戻った時に研究員たちに回収されていますごめん~~!今は魔法使えません! 【ごめんね】 ***死んでも忘れないシーンここから*** ・アリエスが助けてくれた? アリエスがリコに贈ったペンダント。 KP - 今日 21:14 リコレクションストーン といいました アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:14 ありがとう!めちゃ助かる KP - 今日 21:15 知識どうぞ アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:15 CCB<=80 知識 (1D100<=80) > 2 > 決定的成功/スペシャル KP - 今日 21:15 この魔法石には魂のほんの一部を込めることができる。なんでも、死者が一度だけ会いに来てくれるだとか。 KP - 今日 21:15 恋人や家族など大切な相手に送るものだということも知っていますね ・迷子の印、もうないんだから、もうアタナシアには帰れない。 ・優しい言葉をかけてくれるリコ。辛かったね、苦しかったねと、慰めてくれる。 ・アリエスのことを思い出した時のことを、丁寧に、きちんと教えてくれる。大切にしてくれる。 ・俺がモナクシアの兵士になるために最期にしなければならないこと、・・・家族を殺すこと。リコを・・・。 ・柔らかく抱きしめてくれる。リ「私に任せて、春が来たら、全部うまくいく。」 ・ア「春が来たら、俺のこと赦してくれるのか?」リ「私はいつだって、アインの味方だよ。」 ・春が来るために、リコがしなければならないこと。協力する、なんだって。 ・KP - 今日 21:38 捕虜を収容する場所の中でも特に厳重な特別室の方に入れられているらしい ・春を迎えるために、メシアとしての覚悟と決意に満ちたリコ。 ・メシアである自覚あったのね・・・;; ・いつも周りのことばかりだから、俺だけは、お前のことを一番に考えてやる。 ※めちゃくちゃいいロールだったアアアアアアアアアアアアアアアアアア 録音ほしい ***死んでも忘れないシーンここまで*** KP - 今日 21:58 それぞれの収容されている場所がわかる。 HO1>捕虜を収容する場所の中でも特に厳重な特別室の方に入れられているらしい→見張り、監視カメラ HO2>国王ということもあり収容所ではなく軍部の一室を分け与えられているようだが、監禁状態だろう→キビシイ HO4、キシュク>通常の収容所にいるようだ→ココダ!! チチリとジェミニの名前は見当たらない。どこに連れていかれたのだろうか。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:04 CCB<=85 レイピア (1D100<=85) > 38 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:05 1d6+1+1d4 レイピアのみ (1D6+1+1D4) > 3[3]+1+4[4] > 8 ・鍵束とカードキー。 【HO3秘匿】 このカードキーがあればロウがいる研究部まで入ることも可能だろう ・キシュクがいない!? ・まずはクラトスや!!! ・俺のことを許してくれとは言わない、けど信じてほしい。 ・クラトスを助けたら、なんかうまい作戦立ててくれると思った。 ・クラトスがリコ・チチリを忘れてる!? 何で!?!? ・クラトス、モナクシアのメシアについて何か知ってるな??? ・お前みたいな頭のいい奴が、何も言わずに「知らない」て突き返すことねえだろ!? ・イリア「・・・アインは、2人が信用できるなら、今は信じます。」 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:47 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおイリアからの反応がめちゃくちゃ以外でびっくりしてる・・・! アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:48 国王だもんね;; ごめんね;; KP - 今日 22:48 ;; アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:48 イリアごめんね;; アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:48 ここで切り捨てごめんしてもいいのよ;; KP - 今日 23:19 【HO3秘匿】 幼少期にモナクシアを出た時点ではそのような話を耳にしたことはないだろう。 また、モナクシアに戻ってからも次の指示を受けてはいないため話を聞いてはいない。 ・歌? 風神? ・・・モナクシアの兵士は魔法が使えないのでは? KP - 今日 23:24 目星>薄暗がりの中、よく確認してみればその中にジェミニの姿があった。随分と憔悴しきっているが、しかし、貴方と目が合えば希望を見たように目に光が灯るだろう。 しかし、チチリの姿は見えない。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:25 CCB<=75 アイデア (1D100<=75) > 47 > 成功 KP - 今日 23:25 アイデア>貴方はふと思い出す。ジェミニと言えば、捕まったあの時に血を流し倒れていた。幸いにも怪我は治っているようだが、少し心配だ。 【秘匿】 これは確か、ビシュクが着けていたものだ。彼女はどうしているのだろうか。 ・ビシュク;;;;;;;;;;;;;;;死んだんか;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ・ワーン ・裏切りものの首をイリアがとって、これで万事うまくいく。 ・7日目!!! クラトス・リフ・アタナシア - 今日 15:47 1d100 (1D100) > 5 イリア・アヤ・アタナシア - 今日 15:49 1d100 (1D100) > 89 アインホルン・ツァーンラート - 今日 15:49 1d100 (1D100) > 49 KP - 今日 15:50 1d100 (1D100) > 65 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 15:51 1d100 (1D100) > 21 ・懐かしさの正体。ジェミニやチチリの力を奪ったのは俺か・・・。 ・俺はいつも、奪ってばかりだな。 ・ジ「奪われたぼくが、そんなことを知るわけないでしょう!!!」ア「そうか。」ジ「そうか、ってなんですか!!!!・・・ッ、」(※何か言いかけて止める) ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:07 choice 謝るべき 謝るべきでない 助けて神様 (choice 謝るべき 謝るべきでない 助けて神様) > 謝るべきでない KP - 今日 16:07 wwwww アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:08 助けて神様(KPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! KP - 今日 16:08 ヨチヨチヨチ KP - 今日 16:08 ;; アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:09 謝るべきなんか?!?!?!??!?!??!!?でも私だったら「謝んじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」てなるから・・・なるか?????分からん 助けて 助けてください ・物理的に閉じ込められているロウと、片腕のないキシュク。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:13 CCB<=80 目星 (1D100<=80) > 98 > 致命的失敗 KP - 今日 16:13 では気づいてしまうって感じかな KP - 今日 16:13 目星>キシュクの片腕がないことに気づくだろう。 KP - 今日 16:13 SANc アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:13 CCB<=60 SANチェック (1D100<=60) > 36 > 成功 KP - 今日 16:13 1/1d2 (1/1D2) ・KP - 今日 16:18 【HO3】 貴方は少なからずビシュクと繋がりがあった。キシュクの様子も含めてSANc1/1d6 アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:18 CCB<=59 SANチェック (1D100<=59) > 98 > 致命的失敗 KP - 今日 16:18 致命的なのさああ;;;;; アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:19 ああああああああああああああああああああああああああああああだって大切な人の大切な人だし、変わるきっかけをくれた人だし、命の恩人だし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・レイピアを取り落とす。 ・イ「大丈夫ですか?」ア「ああ、命の恩人で、アタナシアに帰りたいと思うきっかけをくれたやつだったから・・・」 ・イリア心強いな・・・。優しい、慰めてくれる、優しい;; ・ロウ「俺は、守れなかった。」キシュク「それは、私も同じだ。」 ・右腕が無くても、動揺は一瞬だけだったキシュク。エトラの贈り物で、ビシュクを失った悲しみを忘れたキシュク。 ・キシュク!!!!!!!!!!!!!あああああああああああああああ!!!!!!!!!!! ・キ「赦してくれとは言えない、けど信じてほしい。」キ「よく戻った。」→残った方の手で柔らかく手を握ってくれる。 ・厳しい言葉も、優しい言葉もない。一軍人としての接し方だ・・・。 ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:28 ビンタして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:28 ビンタしてよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:29 ビンタしてって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:29 裏拳して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・三連ファンブルワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:13 CCB<=80 目星 (1D100<=80) > 98 > 致命的失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:18 CCB<=59 SANチェック (1D100<=59) > 98 > 致命的失敗 KP - 今日 16:32 ああああ;;;;; KP - 今日 16:33 これもわかるかな・・・ 聞き耳>「お前も含めてだよ、クソ」とロウが苦い顔をしたのがわかる。先程キシュクが言った「私も守れなかった」という言葉に対してだろうか。 それは貴方にも刺さる言葉でしょうSAN1/1d2 アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:33 CCB<=56 SANチェック (1D100<=56) > 70 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:33 1d2 (1D2) > 2 アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:32 CCB<=80 聞き耳 (1D100<=80) > 97 > 致命的失敗 ・ヒツと白衣の男。 KP - 今日 16:35 【HO3秘匿】 白衣の男は、貴方に通信機を渡した例の人物だ。 ・捕虜として仕込まれた爆弾、仲良しごっこ、誰にも許されない、帰れない、信じてもらえない。 ・ヒツ「さっさと来てよね、プレアデス。」リコ「駄目、行かないで! 行っちゃ嫌だ!!!」イ「大丈夫だ、必ず生きて帰る。(このままだと、リコを不安にさせるばっかりだな・・・)」 ・不意打ちで額に口づけ。リコのことを、本当に愛しているから。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:40 「仲良しごっこじゃねえってこと、ちゃんと証明してくるから」リ「分かった、待ってるからね。」 ★男性から女性へのおでこへのキスは無償の愛という意味があるようです。つまり、相手の女性を心から愛おしいと思う本能的なキスのようです。 もし、彼があなたにおでこへキスしたらそれはあなたのことをこころから愛おしいと思っているということでしょう。では、他の体の部分のキスの意味もいくつかご紹介しましょう。 ・ア「(2人に向かって)3人のこと、よろしく頼む。」ク「自分の身も守ってくれよ。」イ「私の配下に戻ったのだから、勝手は許しません。できない約束は、しないでください。」ア「ああ。(こうべを垂れて忠誠のポーズ!!!!!!!!!!!!!)」→肩に手を添えてくれるイリア。・・・ああ、アタナシアの国王が、イリアでよかった・・・。 ・※リコにデコチューした時&イリアに跪いたの皆の反応が嬉しかったので保存 クラトス・リフ・アタナシア - 今日 16:40 やったーーーーーーーーーー!!!!!!!! クラトス・リフ・アタナシア - 今日 16:40 アイリコ尊いんじゃ…… クラトス・リフ・アタナシア - 今日 16:40 ありがとう クラトス・リフ・アタナシア - 今日 16:40 ありがてえ… リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 16:41 かっこよすぎるが アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:45 不意を突く手段を一つ失った・・・ イリア・アヤ・アタナシア - 今日 16:47 ちゅーした!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:47 ちゅーしたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・イリア・アヤ・アタナシア - 今日 16:46 機械を叩いて直すタイプの先生 アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:47 キシュク「テレビが点かないな(ノシ`・ω・)ノシ バンバン!!」 ★アインのCVイメージの話 https://youtube.com/clip/Ugkx-32pPO0mOZ7ThpqWS7JCGOc9qY3ILpUD ・大きな期待に乗せられる。ビシュクの言葉を思い出す。運命とは、本当に抗いがたいものなんだろうか。 ・触手に覆われ、埋め尽くされ、体が拉げて、溶けていく。 ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:42 CCB<=54 SANチェック (1D100<=54) > 62 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:42 1d20 (1D20) > 19 アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:43 HP16/16 MP13/16 SAN35/63 → 不定に入りました KP - 今日 17:43 貴方はすでに発狂状態にあるため、不定はありません ・ハスターを召喚し、歓喜にむせぶヒツ。「やりました! ヒツはやりました! ・・・これで、ぜんぶ、へいわになるんですよね・・・?」→ヒツちゃん;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ・ハスター→ビヤーキー→ハスターの落とし子の目撃によるSANCの嵐!!!!!!!!!!!!!! ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:45 CCB<=35 SANチェック (1D100<=35) > 4 > 決定的成功/スペシャル アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:45 1d10 (1D10) > 10 アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:46 CCB<=25 SANチェック (1D100<=25) > 10 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:46 CCB<=24 SANチェック (1D100<=24) > 91 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:47 1d20 (1D20) > 12 → \(^o^)/オワタ ・スバル「転回せしは因果の歯車。」 「一つ、そしてまた一つ。狂い始めた運命の下、粛々と物語を書き連ねる」 「禁足地にて、始めるとしよう」 「さすれば、最後の刻の歯車が、音を立てて世界を作り上げていく」 「これは破滅か。否、新たな時代の幕開けだ」 → 誰もかれもが、意味もなく死んでいく。では、戦う理由は何なのか。 ・この時代で生きて、死んでいくことの意味。 ・わああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん ・リコの口上。やるしかないという覚悟。やだ!!!!!!!!!!!!!!!!!やめて!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:58 何!??!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!!? アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:58 なに!?!?!?!?!?!!?!?!?!? アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:58 何!?!?!?!?!??!やめてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・リコの口上かわいいし、本当に格好いいな…。孤独な戦いや…。 ・希望の光、勝鬨の炎。あああああああああああああああああああああああんんんんんんんんんんんんん;; ・クトゥグアの召喚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!SANC!!!!!!!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:59 CCB<=12 SANチェック (1D100<=12) > 58 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 18:00 1d20 (1D20) > 10 アインホルン・ツァーンラート - 今日 18:00 HP16/16 MP13/16 SAN2/63 → YABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII ・リ「ここにいる皆は、私が守るから!」 ・リコがメシアとして、敵と刺し違える。苦しいよ…苦しい・・・ ・アフーム=ザーの目撃により、SAN-9… アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:05 CCB<=2 SANチェック (1D100<=2) > 37 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:05 1d20 (1D20) > 11 【HO3 秘匿】 「雷をも操る、風神の腕(かいな)を」 「お前に託された」 「幽暗の使者は箒星から、赤に遣わされた英雄へと託される」 「お前が、最後の一人だ」 貴方にそう告げてくる、圧倒的な威圧感を放つ者。 「力を得たいのなら、選択せよ」 遠のく意識の中で貴方は理解する。 これが自身に託された神託だ。 メシアとなれば、今朽ちかけた精神を手繰り寄せ、守る力を得ることができるのだ。 さぁ、赤き黒の使者よ。 君は英雄となるのだ。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:05 メシアになります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! KP - 今日 21:05 【HO3 秘匿】 貴方は以降、モナクシアのメシアとして戦線復帰することができる。 自身の操縦する機械兵器とともに、神々と戦うことになるだろう。 SAN値をハスターのSAN値チェック前のものに戻してください。 SAN:-9→35 KP - 今日 21:06 機械兵器 耐久力100 装甲20 DEX25 《回避》現存してるSAN値+50 (MAXで80) 《操縦<兵器>》で振れる技能 アーム 10D3+5D6 銃撃 6D10 《武器技能》で振れる技能 探索者の武器 (ダメージは武器のダメージの3倍) ※3回ダメージロールを行ってください。 アインホルン・ツァーンラート HP16/16 MP13/16 SAN35/63 ・兵器、割合にあたっててすごいな・・・ 腐ってもモナクシアの兵士なんだよなあ。 ・ちゅよいよおおおおおおおおおおめちゃ戦ったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお;;;;; KP - 今日 21:25 ごめん描写漏れです。お手洗いということだったのでチャットで失礼します 貴方は目の前の敵を倒して、倒して、倒し続ける。 メシアとしての貴方の敵となる人物を。 ・イリアとクラトスの戦い。リコの加護は、彼方まで届く。 ・ウウウ;; イリアとクラトスは頑張ったね;; ・サニドとの対峙・・・。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:53 CCB<=35 SANチェック (1D100<=35) > 76 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:53 5d10 (5D10) > 31[2,9,10,9,1] > 31 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:54 HP16/16 MP13/16 SAN4/63 ・ルサールカのメシアの加護 SANの減少半分にしてくれる(´;ω;`)ウゥゥ アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:54 HP16/16 MP13/16 SAN20/63 ・3人のメシアの対峙 そこに意志はない ただ、国と民と世界のためだけに戦う。 KP - 今日 22:57 「汝がここに居る事は、エトラの導きか。それとも、守護神たるものの意思か」 「語る言の葉はない」 「我らは、春を世界に齎す(もたらす)ための贄」 「多くは語らぬとも、よいだろう」 「所詮(しょせん)、世界の傀儡でしかないのだから」 ・守らなければ、と言う強迫観念が消える。神の神託のままに戦った。このまま宝石になる。安堵する。 ・ようやく、倒したメシアの正体を理解する。一人は大事な幼馴染、一人は大事な師。大切なものをいつも、取りこぼしてしまう。生まれたときから。 ・KP - 今日 23:05 貴方が、最期の時を過ごしたい相手はどちらですか。少しだけ、会話をする時間が残されていることでしょう。 選ばなかった方の人間はそのままメシアとしての役目を果たして、宝石となって二度と話をすることは出来ないでしょう。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:05 いや・・・ アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:05 ぇ・・・ アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:05 ワア・・・ アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:06 それは天秤にかけられない命だよ・・・ アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:06 リコのところ行きます・・・ KP - 今日 23:06 そうだね、そうだね KP - 今日 23:06 うん ・零式じゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・泣いてRPになりませんでした・・・ メモなんか取れるかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・もうすぐ春が来る、リコの病気も治って、もう、仲間を裏切らなくてもいい。しあわせになれる春が来る。 ・リコ「私はいつでも、アインの味方だよ。」 ・大好きだと言ってくれた。手を握ってくれて、愛をくれた人。 ・家族になりたかった。家族になりたい。(※ここは言えなかったけど、ずっとずっと、イリアとクラトスが羨ましかった) ・もう、リコを、家族を殺さなくてもいい日々が来る。 ・あああああああああああああああああああリコうわあああああああああああああああああああああくれた言葉全部テキストでくれえええええええええええええええええええええええええ頼むウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ ・唇にキスする。愛してる。 ・もう限界なんだが????????????!??!??!!?!?!?!?!?!?!? ・KPの神描写クレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・燃えて消える、リコの赤い布。迷子の印は、もう必要ない・・・。 ・迷子の足音消えたじゃん・・・・・・・・・ ・皆が最期の戦いを頑張っているんやなあ・・・ ・イリアとクラトスも、自分の知らない場所で、最後まで戦っていた。 【別の世界での出来事】 ・KP - 今日 23:56 温かな空気。 花々が芽吹いて、花びらが風に舞っている。 美しい景色の中で、誰もが笑い合う優しい世界。 どうやらそこは学び舎のようだった。 様々な学問を扱う為の学び舎には、貴方がいる。貴方たちがいる。 KP - 今日 23:56 誰かは先生で、誰かは生徒で。 貴方たちにとって、それは世界の条理であった。 今日は文化祭だ。 KP - 今日 23:56 校内でも天才と噂される女の子は、すこしばかり体が弱かった。 しかし、それに負けない明るさであたりを照らす。 劣等生と言われる幼馴染は、そんな彼女を支えていた。 彼は勉学こそ得意ではなかったが、強く優しい青年であることを女の子は知っている。 笑いかける女の子に、青年はまぶしそうに目を細めた。 KP - 今日 23:57 そんな二人に声をかけたのは眼鏡の青年。 どうやら文化祭の準備を共にしていた双子が、逃げ出したらしい。 助けてくれるかい、なんて声に二人は快く頷くだろう。 いたずらっ子の双子は、文化祭の準備をすっぽかして、カフェテリアのマスターにイタズラをしたらしい。お陰で出禁になったとか言って、それでもまだ懲りていないのが彼ららしかった。 KP - 今日 23:57 貴方には理解出来る。これは夢だ。 こんな幸せな世界なんて、あるわけがないのだ。 悪夢よりもタチが悪いじゃないか。 終焉を向かえる世界で、優しい夢が、貴方の心を優しく蝕む。 ■0/1d3のSAN値チェック KP - 今日 23:57 ここで目を閉じることもできる。 続きを確認しますか。 アインホルン・ツァーンラート - 昨日 23:57 CCB<=20 SANチェック (1D100<=20) > 28 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 昨日 23:58 1d3 (1D3) > 3 → 最大値ほんともうさあ・・・え??????????????????????? ・確認するて・・・ ・KP - 昨日 23:59 美しい女性と、彼女に付き添う女の子の姿もあった。彼女たちに学び舎を案内する小さな女の子は、特性ドリンクを自慢げに話している。変な語尾もご愛嬌だ。 一方、それを訝しげ(いぶかしげ)な目で見る、これまた小柄な付き添いの女の子。 特性ドリンクを女性に渡そうとすれば、すかさず止めに入っている。 その様子をみて、ともに来ていたであろう眼帯をつけた女性が、楽しそうに笑っていた。 KP - 今日 0:00 どうやら、ライバル校の生徒もきているようだ。 気の強そうな女の子は、無口で大柄な青年を従えて、校舎の中を練り歩いていた。 女の子は小ばかにしたような態度が目立つが、祭りを楽しんでいるようだ。 大柄な青年は、優しい人間なのだろう。少し困ったように女の子の言葉を聞いている。 KP - 今日 0:00 またある所では、赤髪の男性教師が、大慌てでサングラスをかけた女性教師を追いかけていた。一体なにをやらかしたのか。 それを眺めているのは、紅茶色の長い髪を纏めた女性教師。子供たちに誘われて、スイカ割りのイベントに参加するようだ。 眉をひそめているわりに、参加はやぶさかではないらしい。 KP - 今日 0:01 そして、人気者の生徒会長の元にやって来たのは、血の繋がらない兄弟だった。 二人は笑い合いながら、カフェテリアのサンドイッチを頬張っている。 二人だけの、穏やかなランチタイムが心地いい。 優秀な弟は、兄を慕っている。兄さん、と優しくその名前を呼ぶ。 兄もそれに応えるように、穏やかな声で弟の名前を呼ぶ。 KP - 今日 0:01 懐かしい訳では無いのに、泣きたいほどに幸せな光景だ。 ■1d2/1d6のSAN値チェック アインホルン・ツァーンラート - 今日 0:01 CCB<=17 SANチェック (1D100<=17) > 57 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 0:01 1d6 (1D6) > 5 KP - 今日 0:06 そして、灰色の髪の女性が教室を訪れた。 嬉しそうに彼女を歓迎する白髪の男性。 同じく出迎えるのは、呆れ顔の黒髪の男性。 KP - 今日 0:07 「おい。 本当にやるのか」 「当然さ。理事長権限というやつだよ」 「ふふ、それいいわね。なら、校長権限も」 「全く、お前ららしいよ」 「でも、君だって満更でもないんだろう」 KP - 今日 0:08 「そのわかりきった顔をやめろ、カストル」 「そんな顔をしていただろうか…どうだい、フレア」 「さぁ。いつも通りの、ちょっと子供らしい顔でしたわ」 「私は君にも楽しんでもらいたいんだよ」 「…はぁ。わかったよ、やりゃいいんだろう」 「そうこなくっちゃ」 「さぁ、行こうか。ポルックス」 KP - 今日 0:08 そこには、呆れながらも、嬉しそうに笑ったスバルがいた。 窓の外で、薄桃色の花弁が舞う。 KP - 今日 0:08 貴方の精神は、蝕まれている。 次第に景色は黒く歪んでいく。狂気に頭が支配されている。 ■1d5/1d10のSAN値チェック アインホルン・ツァーンラート - 今日 0:08 CCB<=12 SANチェック (1D100<=12) > 5 > 決定的成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 0:08 1d5 (1D5) > 3 ・積み上がる死体の山。自分自身。 アインホルン・ツァーンラート - 今日 0:09 CCB<=80 目星 (1D100<=80) > 82 > 失敗 → やだあああああああああああああああああああああああ ・ここで目星失敗するの本当に嫌なんだが・・・嫌なんだが!?!?!?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?!!? ・アインホルン・ツァーンラート - 2022/10/31 HP16/16 MP13/16 SAN9/63 【最終日! 頑張っていきましょう!】 クラトス・リフ・アタナシア - 今日 13:01 1d100 (1D100) > 42 アインホルン・ツァーンラート - 今日 13:01 1d100 (1D100) > 40 イリア・アヤ・アタナシア - 今日 13:01 1d100 (1D100) > 42 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 13:03 1d100 (1D100) > 10 ・星空の見える海辺、ステラ(ウムル・アト・タウィル???) ・クラトスの語るこの世界の真実、1億回繰り返し、エトラの力で、元の命ごと再生されている。 ・クラトスは前の世界で、終末と春を見た。リコとアインが宝石になり、イリアがレクスとして春へ導く。 ・亡骸から命が芽吹く? 立った1人生き残ったクラトス。寂しくて、エトラに望んで、また戻ってきた? ・クラトスは、リコとアインがメシアになることを知っていた。謝ってくれる。 ・リコは、優しく手を取って、「一人で頑張っていたんだね」と励ましている。優しいリコがそうするなら、俺もそうしたい。 ・イリアがレクスであることも、ずっと隠されていた。俺は裏切者だから、大切なことを話されていなくても仕方ないよな。 KP - 今日 13:23 「まもなく、暗黒の時代がやってくるだろう。破滅の後に、再生が訪れる。エトラの意志の元、 世界は楽園たる春へと導かれるのだ。時は満ちた。神器を携えてエデンの塔にて、誓約を果たせ。さすればエトラはお前の身を依代に春を与えん」 KP - 今日 13:26 「この輪廻の世界は、エトラによって作られたわけではない。世界の仕組みを運命ごと変えてしまった神が潜んでいる。そのせいで、この世界は永遠の時を巡っている」 「この世界に平穏は訪れない。今のままではね」 KP - 今日 13:26 「だから悪しき神を破り、この世界の、繰り返される理を一度壊してしまう必要がある。エトラもそれを望んでいるんだ」 KP - 今日 13:28 「そのために、強い戦士となるメシア。エトラが世界に干渉する手がかりを作るためのレクス。そして、その三人を導く人間が必要だったってわけだよ。あの時は、儀式は完全ではなく、クラトスに接触するのがやっとだった。」 KP - 今日 13:28 「しかし、イリアとクラトスが正しい儀式を…エトラの将来を行ってくれたことにより、君たち4人をここまでつれてくることができた」 KP - 今日 13:28 「今、君たちは世界の仕組みを知った。これでようやくスタートラインだ。今回は私の力を持ってして、全員の記憶を保持したままもう一度やり直してもらう。ただ、これが本当のラストチャンスだ」 KP - 今日 13:29 「悪しき神を打ち破り、この世界を正すことができれば、輪廻から世界を解放することができれば、君たちの望むものを手にできるだろう」 ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 13:28 CCB<=(16*1) POW倍数 (1D100<=16) > 80 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 13:29 CCB<=(16*2) POW倍数 (1D100<=32) > 72 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 13:29 CCB<=(16*3) POW倍数 (1D100<=48) > 96 > 致命的失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 13:29 CCB<=(16*4) POW倍数 (1D100<=64) > 95 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 13:29 CCB<=(16*5) POW倍数 (1D100<=80) > 36 > 成功 ・イリア「どうしたい?」クラトス「争いのない世界に行きたい。」 ・怖い、嫌だ、四人でここに居ればいい、また殺す。覚えていることは、恐ろしくて苦しい。 ・リコ「皆で生きられる世界を諦めたくない。」 ・覚えていたい、大事な思い出があるとリコは行ってくれる。 ・クラトスみたいに強くなくても、イリアみたいに正しくなくても、リコみたいに優しくなくても、ここにいていいのか。 ・リコリスに「アインと一緒に居たい」と希われ、クラトスに「忘れてしまう気持ちを共有できなくてすまない、辛かっただろう」と慮られ、イリアに「離れていいとは言っていませんよ」と肯定された。嬉しい。 KP - 今日 13:52 「それを調べてもらうための君たちだ。我々では干渉することができなかった。これはきっと世界に住む君たちにしか干渉できないもの… 最早世界そのもののようになっているのだろう。」 ・リコ、死んだけど忘れてないよな? ・照れて真っ赤になるリコ。ああ、この子と家族になりたい。 ・戦いが終わったら、言いたいことがあると告げられる。…分かった、教えてくれ。 ・KP - 今日 14:05 貴方の意識は混濁していく。 数多の文字が揺蕩う空間に投げ出され、 濁流に流されていく。 その中で、 忘れたはずの死んで行った人間を思い出していく。 これが、死者を知るという感情。 悲しいのに、 忘れることがない事がどれほど尊きことか。 様々な走馬灯に、 身体から何かが抜け落ちていく。 自身を包んでいた、確かな温度。 貴方を守っていた何かが崩れ落ちていく。 貴方は知った。 この世界は幾度となく繰り返された、 螺旋の渦の中にあるほんの一部であるのだと。 KP - 今日 14:05 頭の中にそんな知識が溢れ流れていく。 一億。 絶えず変化した世界は何度も終わりを迎えて、 その度に戻っていた。 以降、貴方は一億2836万1933回繰り返されたこの世界の次、一億2836万1934回目の輪廻の世界で、死者の記憶を持ち、二度と繰り返される世界には居られなくなる。 そして、これが本当に最後の戦いとなる。 KP - 今日 14:06 始まりの封が切れし時、 朱(アカ)が天より降り注ぐ。 天理(てんり)が告げる。 世界は命の螺旋の下(もと)に存在するのだと。 KP - 今日 14:06 それでは、世界を始めましょう。 暁(あかつき)に響いた声を掲げて。 ・ステラ「君達を、運命に殺させはしない」 【第4章】 ・新たな目覚め。ミツカケから声を掛けられる。 ・ミ「どうしたんだね~?」リ「みっちゃん~~~><」 ・ア「おいバカ猫、今すぐあの薬調合しろ!!!!!!!!!!!!!!」 ・今から戦争が、だから、お前は今すぐここから逃げて、その…(もごもご ・キシュクもいる。生きている。 ・モナクシアとの戦争、世界が滅ぶこと、キシュクがメシアとして戦うこと。 ・俺はモナクシアの密偵なんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! クラトス・リフ・アタナシア - 今日 14:43 言いたいこと全部言っててかわいい クラトス・リフ・アタナシア - 今日 14:43 言った!?!!?!!! イリア・アヤ・アタナシア - 今日 14:43 言っちゃった?!!?!??! イリア・アヤ・アタナシア - 今日 14:43 裸・・・ クラトス・リフ・アタナシア - 今日 14:43 大笑いしてるいま クラトス・リフ・アタナシア - 今日 14:43 なんて真っ直ぐなんだ イリア・アヤ・アタナシア - 今日 14:44 まっすぐないのちたち・・・・ ・リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 15:06 CCB<=65 アイデア (1D100<=65) > 99 > 致命的失敗 リコの転倒! アインホルン・ツァーンラート - 今日 15:07 CCB<=(14*5) DEX倍数 (1D100<=70) > 43 > 成功 KP - 今日 15:08 ※アリエス CCB<=(15*5) DEX倍数 (1D100<=75) > 38 > 成功 ・アリエスにも本当のことを話す。心臓を貫いて、俺だけはお前のことを覚えておいてやると誓った。 ・もう、誰にもお前を殺させはしない。(※心臓をぐっと握りしめる) ・王配(おうはい)とは、一般に、統治女王の配偶者のこと。王婿(おうせい)とも言い、敬称は殿下。王妃の男性版にあたる。 女王…フレア 殿下…カストル ・KP - 今日 15:23 王「お前たちに頼みがある」 王「キシュクとも話をしたが、現在キシュクの知人でもあるロウ博士がイリアケスに来ているそうだ。彼ならば、モナクシアに直接関与できる」 KP - 今日 15:23 キ「事情は聞いたが、詳しく知っているお前たちが伝えた方がいいだろう。ロウに協力を仰いで、軍を止めさせる」 KP - 今日 15:23 王「クラトス、お前ならわかるだろう。彼は緻密に作戦を練り、そして一つ一つに警戒をする。私たちがこの事実を知ったという、大きな改変を知れば彼もまた動かざるを得ない」 王「これは一つの賭けだが、私のカンでしかない。彼が兵を引くというのは、私の知るポルックスと言うだけで、確実に上手くいくとはかぎらない。それでも、やってくれるか?」 ・ア「分かった、ふんじばっててもロウに言うこと聞かせる!」 ・久しぶり、ビシュク。 ・ロウ!お前のせいで、お前お前お前お前お前のせいでお前お前お前(◞‸◟) ・ロウとは犬猿の仲。 ・お茶3つしか出してもらえない。ア「友達いねえから、コップ3つしかねえんだもんなあ?(煽」ロ「3つあればマシだろ。」(※幼馴染3人だもんね。。。) ・赤い飴くれ!!!!!!ロ「3回まわってみろ(鼻で笑う」ア(クルクルクル) ・《探索可能箇所》 ・ソファー見るぞ!!!!!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:11 CCB<=80 目星 (1D100<=80) > 86 > 失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:12 CCB<=30 クトゥルフ神話技能 (1D100<=30) > 97 > 致命的失敗  → から回っちゃった😢 ・〈聖王の退散(オリジナル呪文)〉 招来した外なる神を退散させる呪文。 術者は1D10の正気度とマジックポイントを消費する。この呪文の基本成功率は1%であり、消費されたマジックポイントと同じ値の分だけ成功率が上昇する。 術者以外の呪文を知っている人間が詠唱に参加し、任意のマジックポイントを譲渡することも出来る。 ・何であいつ、カストルやフレアに言わねえんだ。友達なんだったら、協力してもらえばいいだろ。 ・イ「もう何度も繰り返して、2人の意志や気持ちは、すごく遠いところにあるんですよ。」ア「そうだよな。」 ・帰ってきたスバル元帥。迷子の子供の様に、石を探して、それがないことに気づくと、ソファーできゅっと体を丸める。 ・PL「「「「かわいそうだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお;;」」」」 アインホルン・ツァーンラート - 今日 16:43 CCB<=80 聞き耳 (1D100<=80) > 95 > 失敗 クラトス・リフ・アタナシア - 今日 16:43 CCB<=80 聞き耳 (1D100<=80) > 90 > 失敗 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 16:43 CCB<=70 聞き耳 (1D100<=70) > 94 > 失敗 イリア・アヤ・アタナシア - 今日 16:43 CCB<=70 聞き耳 (1D100<=70) > 99 > 致命的失敗 ・双子には真実を伝える、立派な軍人として、大切な仲間として。 ・前の世界で戦ってくれたこと。本当の弟のように想っている。 ・双子からも、兄のようだと言ってもらえる。…ここにも、家族がいるなんて。 ・アリエスは、リコのことが好きだという。アクセサリーで、想いを伝えたいと思っている。 ・アリエスの方が、きっとリコにふさわしい。でも、決闘する!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:37 CCB<=85 レイピア (1D100<=85) > 96 > 致命的失敗 アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:37 CCB<=60 氷の魔法 (1D100<=60) > 50 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:37 1d5 (1D5) > 1 アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:37 CCB<=80/2 氷スタン (1D100<=40) > 61 > 失敗 → ああああああああああああ ・リコのことを守るのは俺だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!俺なんだよ!!!!!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:39 CCB<=85 レイピア (1D100<=85) > 64 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:39 CCB<=60 氷の魔法 (1D100<=60) > 9 > スペシャル アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:39 1d6+1+1d4+1d5 レイピア+氷 (1D6+1+1D4+1D5) > 4[4]+1+3[3]+5[5] > 13 ・ぴったりHP0同士…! ※リコに0にされる ・アリエスに、君もそう言えるんじゃないか。 ・俺の子供を産んでくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ・戦い終わった後で、息が切れていてとにかく生存本能が働いていてる。 ・リコからの返事。リ「真っすぐなところ、正直に伝えてくれること。好きだよ。」と言ってくれる。 ・嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 「今から作ろう!(バタン」 ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 17:54 ※あきはあんまり、人のRP(NPC)遮ることしないんですけど、アリエスがリコに「好き」って言ったら1000000000000000%負けると思った 絶対、天地がひっくり返っても、勝てないと思った アインは卑怯だけど、でも正面からぶつかっておきたかった リコと同じくらい、アリエスのことも大事で、尊敬していて、だからこそ戦いたかった マジで一番の親友だと思っている のっぽさんのやるアリエスが大好きです 時間取ってもらって本当にありがとうございます KP - 今日 17:59 こちらこそ!私は真っ向勝負が大好きなので殴りあいとてもよかった KP - 今日 18:00 こんなはずじゃなかったっていうのはアリエスのロールについてなので気にしないでね めちゃ良いロールでした!!! アインホルン・ツァーンラート - 今日 18:01 アリエス大好き… 本当に大好き… 結婚したい男No1すぎる… アインホルン・ツァーンラート - 今日 18:01 優しいし美形だし魔法得意だし… ・クラトスの心臓を食べて、イリアは春へと導こうとした。 ・よく頑張ったな。(頭ポンポン ク「!?( ゚Д゚)」イ「リコリスとアインホルンが笑っているからいいんです。」 ・シンシュクにご挨拶。「女王に謁見願います。」 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:09 CCB<=15 信用 (1D100<=15) > 30 > 失敗 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 21:09 CCB<=50 説得 (1D100<=50) > 89 > 失敗 クラトス・リフ・アタナシア - 今日 21:09 CCB<=75 信用 (1D100<=75) > 5 > 決定的成功/スペシャル イリア・アヤ・アタナシア - 今日 21:10 CCB<=80+10 信用 (1D100<=90) > 15 > スペシャル → 王族2人エライ~~~~~~~~!!! ・黄金のメイスを手に入れるリコとクラトス。 ・信じてるから、大丈夫だ。 ・スピカ「春が来たら、どんな世界がいい? 目指したい未来とは?」 →皆「争いのない世界」がいいといった でも、いろんな人と出会って、経験して、まったく争いのない世界って言うのは難しいんじゃないかな、とアインながらに考えた アイン:争っても、喧嘩しても、最後には仲直りできる世界がいい。 リコ:命を懸けて戦ったり、争わなくてもよくて、楽しいことがたくさんできる世界がいい。 イリア:春の「一員」になりたい 前に進んで、笑いあえる世界 クラトス:ここにいる4人が笑って、「あの日」を超える事だけを考えていた 為したいことは、よく分からない ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:43 こんなこと考えてなかったけど、アインはそう思ってたんだなあ>争いはあるけど、最後には仲直りできる世界 アインホルン・ツァーンラート - 今日 21:45 今無意識だった… アインはやっぱり赦されたいっておもってるんやろうなあ 「赦されない・赦されなくてもいい・赦されなくて仕方ないことした」て思ってるけど、赦されたいんや… ・イリア:ムーンストーンのネックレス ・クラトス:トパーズのピアス ・アイン:サファイアの指輪 ・リコとのお揃いの指輪。ア「どこに嵌めればいい? お前がはめてくれ」リ「えっと、じゃあ…(左手の薬指」 ・リコにも嵌めてあげる。リ「大切にしてね、失くしたら許さないから!」ア「ああ、ありがとう、大事にする。」 ・スバル元帥の言葉! KP - 今日 22:10 「世界は、不条理だった」 「理不尽に命が散るのは、全て必然でした」 「誰かが死ぬのは、全て筋書き通りでした」 「そして、俺が世界にとって悪役になるのも運命だった」 KP - 今日 22:12 「しかし漸く(ようやく)、運命は少しずつ私の描く世界に変わろうとしている」 「もう、奪わせてなるものか。始まりの封が切れし時、天理が告げる。勝鬨(かちどき)の声をあげるのだ。命の螺旋など、ここで終わらせてやる。友を、運命に殺させはしない」 KP - 今日 22:12 「だが、お前たちもまた、友や仲間の為に戦場に赴いた英雄だ。」 「道理というものの理(ことわり)は、一つの道のみを通過する。」 「さて、理(ことわり)たる者は、私かお前たちか」 「剣を取れ。奪われたくなければ、戦え」 ・こっち来い元帥! スバル - 今日 22:22 1d4 対象 (1D4) > 3 スバル - 今日 22:22 CCB<=80 剣撃 (1D100<=80) > 11 > スペシャル スバル - 今日 22:22 1d10+1d6 ダメージ (1D10+1D6) > 3[3]+6[6] > 9 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:22 CCB<=78 回避 (1D100<=78) > 11 > スペシャル → ヨシ!!!!!!!!!!!!!!!! ・俺は弱い、と元帥は呟く。…当たり前だ、1人なんだから。 そして、貴方達の前に、砂時計とともにそれは現れる。 幾多の半球体と輝く金属が、長いプラスチックの棒で連結されているのに加え、棒は全面同じ灰色をしているのか、遠近感がまるで作用しない。半球も金属も棒もまとまってしまってただ平板な塊のようで、更にその塊から筒が何本も突き出している。 奇妙な幾何学的存在、ダオロスを目撃した貴方達はSANc1d10/1d100 クラトス・リフ・アタナシア - 今日 22:33 1d10 (1D10) > 5 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:33 1d10 (1D10) > 6 イリア・アヤ・アタナシア - 今日 22:33 1d10 (1D10) > 5 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 22:33 1d100 (1D100) > 72 → 残りSAN3はやばいてええええええええええええ ・クラトス・リフ・アタナシア - 今日 22:34 CCB<=80 アイデア (1D100<=80) > 21 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:34 CCB<=75 アイデア (1D100<=75) > 100 > 致命的失敗 → 見たかオラァ!!!!!!!!!! イリア・アヤ・アタナシア - 今日 22:34 CCB<=75 アイデア (1D100<=75) > 87 > 失敗 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 22:34 CCB<=65 アイデア (1D100<=65) > 31 > 成功 ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 22:36 深淵覗いた2人が発狂してんのすげえな ・NPCが一人犠牲になっていく クラトス・リフ・アタナシア - 今日 23:10 CCB<=80/2 幸運 (1D100<=40) > 32 > 成功 アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:10 CCB<=80/2 幸運 (1D100<=40) > 7 > スペシャル イリア・アヤ・アタナシア - 今日 23:10 CCB<=85/2 幸運 (1D100<=42) > 39 > 成功 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 23:10 CCB<=75/2 幸運 (1D100<=37) > 83 > 失敗 リコリス・ヴィヴァーチェ - 今日 23:10 1d14 (1D14) > 2 → ミツカケ…;; ・アインホルン・ツァーンラート - 今日 23:12 CCB<=25 金のメイス (1D100<=25) > 7 > 成功 → この世界を壊す!!!!!!!!!!!!!!!! ・もう世界の歯車じゃない、運命を打ち砕く力を、皆がくれたから。 KP - 今日 23:13 貴方が振り下ろした一撃で、砂時計は豪快な音を立てて壊れていく。…と、その時だ。 ダオロスはその奇怪な身体を、誤作動が起きたかのように動かし暴れ始める。巻き込まれな いようにと避難をすれば、淡い光に包まれてダオロスは消えていく。 貴方たちは、砂時計から零れた粒子に包まれる。優しい光が貴方たちを包んでいく。幻想的なそれに目を奪われていれば、何かが崩壊していく音が聞こえる。 KP - 今日 23:14 塔だ。この塔が崩れる音だ。 それだけではない、塔の上から見下ろした世界が、次第に壊れていくのが見える。崩壊していく世界の中で、貴方たちは身体が宙に浮いていく。 何億回も繰り返された世界を壊したのだ。この後のことなんて想像がつかない。 KP - 今日 23:14 少なくはあれど、この世界でもまた命は失われてしまっただろう。だが、これからは命は繰り返されることはなく、死した人は二度と帰ってくることはなく、世界はそれを条理として享受していくことだろう。 KP - 今日 23:14 導(みちびき)の炎たる貴方たちが掴んだ世界は、未知そのものであった。ふと、誰かが語りかけてくる。 KP - 今日 23:14 「もし、この世界ではなく他の世界に行けるとしたらどうする?」 KP - 今日 23:14 「この世界を捨て、すべての魂を連れて」 KP - 今日 23:15 「力は使えないが、その代わり争いも、使命も何も無い世界」 KP - 今日 23:15 「それか、今まで生きてきたこの世界」 KP - 今日 23:15 「君ならどちらを選ぶ?」 KP - 今日 23:15 貴方達の前に淡い光景が広がる。それはいつか見た、学び舎で平穏に暮らす貴方たちだった。誰も彼もが笑って生きている世界。一方で、懐かしさを覚える、貴方たちが何億回も生 きてきたこの世界。さて、探索者。貴方たちは名もなき者に語りかけられている。 貴方達はどちらの世界を望む? ・リコ:望んでいた、争いのない世界。 ・アイン:争いや使命が、きっと俺達4人をつないでいた。もし、新しい世界に行けるんだったら、次は別の絆を結びたい。 ・イリア:幸せな世界は夢だと思っていた、でもそれが叶うなら、そこへ行きたい。 ・クラトス:イリアの幸せだけを望んでいた。新しい世界へ行きたい。 「わかった」 ・ポルックスの記憶。ちょっとだけ、アリエスに似てるよなあ…。 ・お揃いのブローチ。友人の幸せを望む。 ・ずっと戦ってきたんやなあ…。 ・夢じゃないんだよな、確かめさせてくれ。 ・ゆっくり話がしたい、今までのこと、これからのこと。 ・今まで生き急いでたからなあ… ・まずは眠りたい。ここが夢だと不安がる必要もない、だから、寝る。起きてもお前らがいてくれるんだろ? ・難しいことは、お前らが決めてくれ。 ・ゆっくり、眠りたい。家族を作るのも、やりたいことを叶えるのも、時間をかけて考えたい。 ・ @tos あかとき 現行未通過❌ 自陣⭕️ 何でリコに家族になりたいて言ったかってそれはもうイリアとクラトスの関係に心の底から羨んでいたからです 追記をとじる RPには含めなかったんですけど アインが「家族」という形にこだわるのには様々な理由があって、 そのうちの大きなものが「イリアとクラトスの存在」なんですよね そこの2人には抜群の安定感と、信頼感があって それがずっと羨ましかった 自分にとっての到達地点でもあるし、きっと一生得られないものなんだと思っていた 多分誰とも家族にはなれないと思っていた 口に出したことはないけど、リコの幸せも「家族」の中にあるんだろうなと思っている 思っているっていうか、一方的に決めつけている 自分には一番遠いものの中に、リコの一番の幸いがあるのではないかと思っている アインホルンは名前の通り「歯車」でしかないけど 良い意味で全てを打ち砕く歯車のきっかけになれば良いなと思っている ちなみに「ツァーンラート」は「歯車」で 「アインホルン」は「一角獣」の意味がある 以下、Wikiからの引用 ユニコーンの角には水を浄化し、毒を中和するという不思議な特性があるという。さらに痙攣やてんかんなどの「あらゆる病気を治す力」を持っているという。 リコの体がはやくよくなりますように ■簡易用■ アインホルン・ツァーンラート() 職業: 年齢:24 PL: STR:14  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:14  APP:10  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:69 EDU:16 知 識:80 H P:16  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]