タイトル:アンド キャラクター名:杏 職業:警察アンドロイド 年齢: / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  14  16  16  14  15   9  14  14 成長等 他修正 =合計=  13  13  14  16  16  14  15   9  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  90%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 43%  ●《目星》  70%  《味覚》  99%   《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  6%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%    《母国語()》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     55%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》90%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: キョウくん/アンちゃん 10/23 最新型のアンドロイド。 一人称:私。堅苦しい言葉遣いで話す。 無表情でだいぶ機械的な挙動を行うが、 どちらかと言うと、感情を抑えている印象を受けるかも知れない。 コンピューターとショットガンにおいて右に出るものはあまりいないが、アンドロイドとして作られているので当たり前である。アンドロイドである以上は従順に人間に従うべきであり、固有の意思を持たせてることを多少疑問に思っている。 また、世に蔓延るアンドロイドに対する嫌がらせも、人間は新しいものを受け入れることに抵抗があるという認識と、手に入れた物をどう使うかは人間次第では?と思うので、どちらかと言うと他人の所有物に手を出した場合は器物破損罪的に当たるのではという意味で人間を心配している。 「公安局刑事課アンドロイド事件捜査係に、本日より配属になりました。個体識別用登録名称はキョウになります。登録されている機能等で使用したいものがありましたら、お声がけください。」 「我々のような機械は、人類が快適な生活を送るための道具でしかありません。生き物の持つ権利等も持たない、いくらでも交換が効く道具なんです。人の役に立たなければ、存在価値すらありません。 だから、せめて、○○が傷つかないように、守ることくらいは許可して頂けませんか。」 というのまでが建前。 実際は個人の意思が全然普通にあるオカマであり、人間は結構好き。普通に情に厚いので、同じ班になってくれた全員といつか仲良くなれたら良いなぁと思ってる。感情をできる限り抑えてるのは、秘匿のウィっちゃんがバレて消されてしまわないように。ウィっちゃんは割と友人みたいに思ってるので。自分がアンドロイドの中で多少異質な物だとバレて、全てが初期化される前に、不安要素は積んでおきたいから。(あとは、アンドロイドに異常が出てる限り、他と違う要因がある自分には異常が出るリスクがあるため、情を持たせないようにするため。) 「アタシのドロ課はね、みんないい人ばかりなの。だから、役に立ちたいと思うし、アタシの事で変に思われたり、迷惑かけたりするのが嫌なのよ。 こんな感じの癖に、弱くて、ごめんなさいね。」 「○○ちゃんがね、今日もこんなことが〜、 私、本当に嬉しくてね、今の課に配属されるためにここにいられて幸せなのよ。 …れいちゃん?ちょっと聞いてるかしら? 何度目って?もー、いいじゃない、ちょっとくらい話聞いてくれても、私とレイちゃんの仲でしょ? それともお仕事モードで接してあげた方がいいかしら。両腕ショットガン計画、もう手伝ってあげないんだからね、フン。」 れいちゃん(青木玲斗)に関してはメンテ担当であるが、異常等にまるで触れてこず、それに関連した質問をされた事もないから、多少気を抜いて素を見せている。機械系やプラモの作業をしていると、食事も忘れてしまうことがあるれいちゃんに時折メンテがてら差し入れをしたりする世話焼きな一面もある。着けてるマスク型外部ツールによって、言語を変更して固い口調にしているが、うっかりしてどこかにボロが出ないための保険としてれいちゃんに頼んで作ってもらった。 人間の死が怖いので、人間に傷が付くくらいなら身を挺してでも守ろうとする。基本的に殺られる前にやるスタイル。ただ、相手が対人間だった時に躊躇なくやれるかどうかは若干の不安が残る。 ■簡易用■ 杏(男) 職業:警察アンドロイド 年齢: PL: STR:13  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:99 EDU:9 知 識:45 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]