タイトル:こゝろHO2 キャラクター名:細羽美 稜咲(ほそばみ いっさ) 職業:大学生 年齢:22 / 性別:男 出身:日本 髪の色:抹茶色 / 瞳の色:赤茶/右目は薄赤茶 / 肌の色:黄色 身長:188 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:79/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  14  17   9  14  16  16  14  14 成長等                  1 他修正 =合計=  10  13  14  17   9  15  16  16  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      34%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》36%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 35%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》50%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(蕎麦)》50% ●《操縦()》  50%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》45%   《信用》     15%   《説得》15% ●《値切り》  25%   《母国語(日本語)》80%  ●《英語》62% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 36%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 60%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》76%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率   ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 竹刀  《日本刀》 スタン+db タッチ     1    -    2 / 日本刀 《日本刀》 1D10+db  タッチ     1    -     / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0 財布         1   0 剣道道具       1   0   竹刀袋とともに トートバッグ     1   0 ペンケース      1   0 ノート類       3   0 プロテインバー    1   0   チョコ味 水筒         1   0   保温。蕎麦湯が入ってる 日本刀        1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「こゝろ」HO2「■■を知る者」 君は剣道を習う大学生だ。 職業:大学生固定 2010学生探索者の創造「経済・経営系」技能参考:言いくるめ、経理、コンピューター、図書館、値切り、英語。(除外:信用…まだ学生なのとAPP鑑みて) 2015「エンジニア」参考:機械修理、コンピューター、図書館、英語、+化学。(除外:重機械操作、電気修理、物理学…経営っぽくはないかもしれないのと職業技能8個程に収めるため) ▼ハウスルールより 《英語》初期値=[EDU*2](大学在籍のため) 《コンピューター》初期値=[EDU*1] ▲ 大学4年生。蕎麦屋の息子。東京大学経済学部所属。顔から身体にかけて大きな火傷痕がある。好青年。将来は実家の蕎麦をネット販売や経営マネジメントとかなるんちゃうかな。蕎麦打ちも父親にならってたりする。剣道は趣味。筋肉が付きにくいのを気にしてる。大人しげで元気な外向的性格。少し自分の火傷痕を気にしている。火傷は中高生くらいのときに、バスでの交通事故による炎上で。事故の原因はぶつかってきた車によるものだがその車は犯罪者の乗っていたもので、急いで逃げていた際だろうか運悪くバスにぶつかり横転、犯罪者はもっと運が悪かったのかその時に全員死亡してしまった。バスの運転手、少数の乗客は生き残ったが何かしらの怪我は負った、その中でも酷い怪我を負ってしまったのが自分だった。諸悪の根源である加害者は消えてしまったがためにやり場のない感情を抱きながらも自分の程度で済んでよかったのかもしれないとも思っている。 何かを疎ましく思いながらもそれでも世界が回っているために声をあげることができずにいるような人物。(え?めんどくさいな?でもそういうものか…by.しゃちょ) お化け怖いらしい。ホラーは怖いらしい。 一人称「俺、自分」。二人称「君、あなた」。 特徴表: ①33「飛ばし屋」空間把握能力に優れている。あらゆる《操縦》技能の基本成功率は50%。 ②12「大きな体」生まれつき大きな体に恵まれている。SIZ+1。 誕生日:1/18 ・「こゝろ」(221202~221207) 天神国光、赤沢楸、羽角宵一と葬儀にて出会った。抱えて生きていくだろう。少しより剣道に励むかもしれない。 <-以下、HO2秘匿内容などメモ-> ◆『先生』とのなれそめ 先生とは初め、ただのすれ違う人物に過ぎなかった。実家の蕎麦屋で先生を初めて見たのだ。先生は常に温かい蕎麦を頼み、常にその眼鏡を曇らせていた。決まって独りで来店し、決まっていつもの席に座っていた。いつも来るのかと母親に聞くが毎日来るものではないと聞く。自分も長期休暇や週末にしか来ないものだから、自分が来る時に限り来ているものと思ってしまった。そのタイミングが合ったせいなのかついに声を掛けてみた。夏場の、クーラーが聞いている室内だが汗を少しかきながら眼鏡を曇らす先生に、よく冷えたおしぼりを渡した。初めて喋ったのはその時だった、その時は二言で終わる、会話とも言えないやり取りをした。そこから変わらず、見かけては自分が対応するようになった。配膳も母からわざわざ代わってゆくようになった。ただどれだけ顔をつき合わせても先生は態度を変えず、話も二言で済むほどだった。それがゆえなのか、余計に気にかかるようになった。 関係がやっと一歩進展したのは実家の外での出来事だった。たまたま偶然、先生が見慣れぬ竹刀袋を担いで出掛けていたところに蜂合わせたのだ。「剣道をやるのですか?」と聞き、先生は「ええ、そうですよ」とだけ返した。咄嗟に「俺に教えてもらうことはできますか?」とダメ元で聞いたところ「一度触ってみますか?」と許容とも拒絶とも取れぬ返事をしてくれた。その時の自分には十分すぎるほどの縁の結び方だった。それから講義の合間に先生の家(広い庭とかで?)に通い詰めた。 『自分だけの秘密の先生』という思い込みに酔っている、歓喜しているのかもしれない。ただ剣道を教わってからぐっと距離も縮まった気もするし、会話の数も増えたと思う。何とも言えない威厳や雰囲気の人を先生以外に見たことがなく、ああいう人になってみたいとも憧れを持っていたりする。一言に尊敬の念を抱いている、もちろん。先生の引っ越しを機に剣道を教わることはできなくなってしまい、口惜しく思っている。「時々連絡してもいいですか、LINEとか!」と申し出はしたが結果は目に見えていた。(大学4年間をかけて先生と仲良くなった感じがする、4年かけてまだ何も知らないだと!??!) 自分の火傷痕の経緯や将来何になりたいかとかはべらべら喋ってそう。先生は先生のことを言わなさそうだな……ショモ……。でも先生と喋ると自然と素直な言葉で自分を表現できる気がする、思考が整理されていく気がして心地がいいと感じていそう。先生を自慢したい気持ちはあるかもしれないが先生を見せびらかしたくないという独占の気持ちもややある気がする、なんやねん。ただ離れて一体どこ何をしているのか、会いたいなと強く思う事はあまりないかもしれない、、、ただ心の広場の遠巻きに先生がおり、それがちらちらと時々気にかかる程度。夜時計の針の音がふと気にかかるような、水道の栓が閉まり切っていない水音がする時のような……先生をなんだと思ってるんだ?ただ先生が変わらず、あの時のままでいてくれたらいいと思うことがある。 <-以下、ネタバレ自分用メモ-> ◆アーティファクト AF『■の刀』 君の師匠、先生が愛用していた刀だ。 ・剣士は【日本刀】に成功すると結界を張ることができる。 ・結界は1R間継続される。 ・フィールドを張っている間、クリーチャーからの精神的攻撃(POW対抗)を半減できる。 ・刀を振るい攻撃する場合はダメージ:1d10+DB ◆遭遇・目撃した神話生物 ・玉藻前:白面金毛九尾の狐(ニャルラトホテプの化身) ■簡易用■ 細羽美 稜咲(ほそばみ いっさ)(男) 職業:大学生 年齢:22 PL: STR:10  DEX:17  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]