タイトル:福助 キャラクター名:福助 職業:パートナーロボット 年齢:10代に見える設計 / 性別:男性型 出身:どっかの工場だ! 髪の色:決めてない! / 瞳の色:決めてない! / 肌の色:決めてない! 身長:172cm 体重:120kg ■能力値■ HP:26 MP:14 SAN:72/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  14  17   9  12  14  15  13  14 成長等                          13 他修正 =合計=  13  13  14  17   9  12  14  15  26  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   85%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》25%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  40%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》50%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ハッキング)》85%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 60%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1% ●《電子工学》   11%   《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 拳銃               1   0   手裏剣型の拳銃を内部に搭載! 金棒               1   0   カッケェから持ってる 『福助』と書かれたプレート    1   0   ピアスにしている                  1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ★以下、VOIDの秘匿情報を含みます!観覧注意! ↓ ↓ ↓ 【HO4 旧型アンドロイド】 ★デザインコンセプト ・江戸時代のスパイの役割は『忍者』、という所で忍者を名乗っている!ただの匂わせである! ・旧型アンドロイドなのでファッションの知識なども少し古くさい→一昔前のヤンキーのようなそれなのはここからきている。 ・表情筋は基本的に『喜怒哀楽』どれにも『笑顔』で行う。基本的な表情筋のプログラムが笑顔しかされていないから。  →なぜ笑顔なのかと言えば、アンドロイドは人間の役に立つ道具なので幸せな印象を与えたりする表情と言えば笑顔ということで。 --------------------------------------------- 【過去】 3年前、貴方は薄暗い施設でアンドロイドとして覚醒した。その時貴方の目の前にいたのは、組織のリーダーであるキョウであった。 彼は貴方が目覚めると、貴方に協力してほしいと話を持ちかけてきた。 彼の話によれば、10年程前からこの街では連続殺人事件とそれと併発して誘拐事件が起こっているらしい。これらの事件は現在(2050年)おきている事件とも関係があるのではないかとキョウは推測している。 しかし未だこの犯罪の具体的な目的は判明しておらず、また今現在起こっている事件の詳細も世間には公表されていない。そんな事情があり、ハッキング技術を持った貴方が抜擢されたのだ。 2年もの間を貴方は彼らと共に過ごした。彼らはテロリストと呼ばれるのは似合わないほど仲間想いで正義感の強い人物達であり、貴方はそんな彼らに忠誠を誓ったのだ。 →機械である自らは、人間の『感情』と呼ばれるそれに疎い。  キョウがなぜ事件に迫りたいのか、それは具体的に聞いたことはないかもしれないが、そんなものはどちらでもよかった。  人の手によってつくられたのだから、人のためにこのコアが擦り切れるまで使ってもらうだけだ。  そんなアンドロイドであれば当然の思考回路により、当初は2つ返事で協力を承諾しただろう。  どのみち彼に声をかけられるより以前の記憶はないのだし、持ち主がどう変わろうと自分の使い道は変わらないのだから。  …と思っていたが、2年ほど彼らと過ごしていくうちに『仲間想い』『正義感』『絆』だったりと彼らから感じられるものを学習したのかもしれない。  機械的だった性格も今の福助に近いところまで変わっただろう。アンドロイドもそういった部分を学習するのだ。  自分にはまだ、痛みだったり悲しみだったりと言ったものを学習するには少しまだ時が足りないかもしれない。  根拠も、理由も、理屈もない。  人間のような細かい感情の機微は、まだ少し疎い。  それでも、テロリストと世界では悪とされる呼び名を付けられたにもかかわらず活動を続ける彼らを見て  そんな名前は似合わない、人間としての輝かしい、そして少しの意地を見て  きっと彼らは、間違いではないと思った。  だからこそそれを信じて忠誠を誓ったのだ。  それから、人間への憧れ、追及、そうした機会にはあるまじき『欲』が生まれたのかもしれない。 --------------------------------------------- 【HO3との出会い】 貴方は2年後(シナリオ日時の1年前)警視庁へスパイとして送られることとなった。しかし運送中、何者かによる襲撃で車は横転し、貴方は廃品置き場に放り出されてしまったのだ。 そんな時自分に手を差し伸べてくれたのがHO3だ。貴方がその手を取ったとき、キョウと同じような暖かさを感じたのを覚えている。 貴方はとっさに記憶がなく困っていると嘘をついた。その後貴方はHO3によって警視庁へと運ばれ、奇妙な巡り合わせか、それとも仕組まれたことなのかHO3のパートナーロボットに任命された。 その後貴方達は1年間共にあらゆる事件を追ってきた。そんな時間を過ごしていく中で貴方は彼に情が沸いてしまったのだ。(+の感情であれば友慕でも恋慕でもその他でも構いません)今自分がしているこのスパイ行為はHO3に対する裏切りである。貴方はこの罪悪感と葛藤することとなった。自分の正体がバレれば廃棄は免れないだろう。 →スパイとしての意気込みは完璧だった。彼らの役に立とうと、それは命令からの使命感か、それとも少しばかり覚えてきた人間的な感情からか…  ともかくとして成し遂げる気は満々に。必ず良い結果を持ち帰ると約束し、その日を待った。  その作戦はあっけなく失敗に終わったのだが…ともかくとしてその時自分に手を差し伸べてくれた女性に、あの日のキョウを重ねてしまった。  咄嗟に嘘をついたのは、なぜだろう。スパイだからなのだろうか、その場で逃げ出してしまえばすべてうやむやにできたかもしれないのに。  もう少し彼女と会話をしてみたくなったのだろうか、それは、彼に似ていたからであろうか。  結局当初の目的である潜入は達成することができた。  スパイとして怪しまれもせず、興味のあった彼女というパートナーも得ることができた。  ただ一つ誤算だったのは、そんな彼女に情が湧いてしまったこと。姉のような、母のような、親愛を抱いてしまったこと。  それから気付いた、これは、キョウやその仲間たちにも感じていた気持ちに近い。  知らず知らずのうちに自分は彼女にも忠誠のような念を抱いていたのだ。  それに伴い、自然と湧き上がる胸の奥がもやもやと霧がかったようになる感覚、罪悪感。  あぁ、こういう時、どういう顔をするのだっけ。  きっとこれが人間でいう、『感情』の仕組みなのだろう。  自分は多く人間たちと過ごすうちに、『人間』になりたがってしまっているのだろうか。  これは、いいことですか? --------------------------------------------- 【基本データ】 人称…拙者/お主/○○殿(全然機械的にも話せますが基本的には砕けた口調です!) 口調は「~でござる!/ござりまする~!」などそっち系統。(忘れるな!) 常にへらへらと笑っている。 ★笑顔しか作れない 最初はそれでよかったが、『感情』を学習し『人間』に近くなるうち、この顔しかできない自分がコンプレックスである。 皆のように『喜怒哀楽』を表情でも表現してみたいが、それができてしまっては、『アンドロイド(自分)』は本当にどうなってしまうのだろうか…? アンドロイドが『個』を持つことは、本当に正しいことだろうか? ★忍者を自称している 単純に赤ちゃんと同じ要領で周囲の情報を学習しているので、現在は一昔前のカッコイイ!を搭載した少年時代を謳歌中! …というのは半分で、これは無意識にしてしまったHO3に対する匂わせである。 バレたくない、が、彼女を裏切り続けることは本当に正しいことなのか。 とは言え、自らの居場所になってくれているキョウたちを裏切るわけにもいかない。 正しく、自分が罰せられる日は来るのだろうか。 ────その時感じる感情はどんなものなのだろう。 --------------------------------------------- 【技能】 推奨技能+アンドロイドにありそうだな~の技能を振ってきました! 三大技能はそりゃあ機械なんだったら見れなきゃ困るでしょ!というアレ。 応急手当も人を助けるといった観点で搭載されててもおかしくないかなぁと思い振ってきました! 追跡は警察っぽいから!アンドロイドだし!(…❓) 歴史は普通に趣味、忍者なので昔の知識は知っていて損はない! 水泳は忍者なので水遁の術使えないとなんかダセーじゃん! 【通過シナリオ】 ・VOID ★HO4★ ↓ ↓ ↓ HO3にこのことがバレた場合、強制で1/1d6のSAN値チェックがはいる。 ■簡易用■ 福助(男性型) 職業:パートナーロボット 年齢:10代に見える設計 PL: STR:13  DEX:17  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:26  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]