タイトル:💛愛罠蜂/HO1 キャラクター名:ダリ・O・アグリャ(Dali O Agulla) 職業:シェフ 年齢:35歳(外見) / 性別:男 出身:スペイン・イギリス 髪の色:黒? / 瞳の色:蜂蜜? / 肌の色:健康 身長:174cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:19 SAN:83/83      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  13  16  14  17  12  17  17  14  19 成長等      2   3           -1   4 他修正 =合計=  14  15  19  14  17  12  16  21  14  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《肉斬り包丁》   80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  71% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(菓子)》85%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前         現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》    15%   《説得》        15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》105%  ●《ほかの言語(日本語)》43% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   68%  ●《化学》 71% ●《クトゥルフ神話》16%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》23%   《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    70%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》70%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 26% ●《歴史》     75%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 中型ナイフ   80 1d4+2+db タッチ     1    -   15 / 肉斬り包丁                                 / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 ■常備/可能であれば    1   0 ├ペン           1   0   黒色ボールペン / メモ帳はレジ付近にありそう。 ├名札           1   0   ダリ! ├色付きメガネ       1   0   接客業なのに…? ├腕時計          1   0 └店にあるもの       1   0   おれの店だー! =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ:  ▉ ダリ・O・アグリャ ( Dali O Agulla ) ─────────────────────────────────────────────────  職業:料理人 (2015 ベース)    :言いくるめ/化学/製作:菓子/生物学/博物学/ほかの言語/歴史 +1つ:肉斬り包丁  興味:回避/目星/聞き耳/図書館  ……………………………………………………………………………………………………………………………  特徴:⑴ 君は風邪を引かない〈1-1:君は難しいことなど考えず、元気いっぱいに育った / INT-1,CON+2 〉     ⑵ 前職〈2-10:以前は別の職についていた / EDU*3->21 を前職に割り振り->オカルト+63 〉 ━┫設定┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   💛 HO1:オーナーシェフ ﹉﹉﹉⌵﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉﹉    ¦ 最近人気の美味しいお菓子を作ってるシェフ。    ¦ 街の隅に小さくて可愛らしいお店を営んでるとか。    ¦ お客さんの笑顔を見ることが大好き。                                       オープン日:10月2日 ¦                                  緊張しているときの癖:喉を触る ¦  ▌ 人物:   勝てない争いはしない主義。 ―― 得られるものよりもリスクが高いとか。   そうしてただでは転ばない男。 ―― 組織の物品を盗んだりとかね。   自分を追ってきた組織に関しては「暇なのか?」と思っている。   店を閉める気は今のところないため、今夜の件を片付けたら次の手を考える予定だ。   またリスクを減らすため、組織から逃亡し店を構えるに辺り魔術で容姿をいじっている。   造形等ではなく、髪を切る・染める等。染毛剤いらず!   ¦   ✦ 利己的かつ手段を選ばない人間     ダリは人より優れていることに安心を覚える性分で、そのため人とは違う領域として魔術に手を出した。     魔術で何かをしたかったわけではない。普通との違いを求めた結果、偶々組織に出会ったのだ。     (偶々とは言え魔術へ手を出すくらいなので、もとの人格にそもそも問題があった可能性もある)     ――『天才(優れた才能を持つ者)を演じきると天才になれる(安心できる)』のだ。     そんな魔術の経験/知識、そして自分に安堵を与えてくれた組織だが、     “覚えられることは覚えたしもういいか”という気持ちと、     “死ぬ危険性のデカさ”に、スッパリ組織との関係を捨てた。身勝手この上ない。     「美味い蜜吸い放題ならまだしもリスクありすぎ。そりゃ切るでしょ」と合理性を主張。  ▌ 関係性:   HO2の毒嶋に対しは好意的な感情を持つ。   犬気質な彼から無害さを感じていたのかもしれない。イエスマンであることも要因だろう。   自分の生活を脅かされることがない安心感があった。動物を世話している感覚に近い。え?   (魔術師に囲まれた環境から脱し普通の生活を始めたばかりのダリの感覚がバグっていた可能性もある)   素直で一生懸命な彼のことはそれなりに信頼しているのだろう。   自分が旧友にしてもらったように菓子作りを教えてしまう程度には。   とはいえバレた可能性があるなら殺害計画を決行するあたりが“魔術師”なのかもしれない。   ¦   ✧ 旧友「ホーネット・ターキーレッグ」     組織に未練はこれっぽちもないが、唯一友人であるホーネットのことは気がかりだ。     もしかしたら親しい彼なら自分が組織から逃亡することは薄々勘付いていたかもしれない。     しかし一緒に逃げるわけでないなら、話さないに限る。     心の内を言葉にしてしまえば、友人である彼にも被害が出ることを恐れた。     (この時、自分には他人を心配する程度の良心がまだあったのだな、とも思った)     親しくなった経緯こそ忘れてしまったが、組織内で彼だけが話の合う相手だったのかもしれない。     (本人曰く「頭のおかしい奴ら(魔術師)がいるなかでまともに見えたのかも」とのこと)     元々は甘いものに対し興味がなかったが、ホーネットの作る菓子により美味しさを知る。     また彼と食事を重ねる毎に舌が肥えていった。彼の料理で舌が育ったとも言う。     (※どの辺に利用価値を見出したかはシナリオに沿う。彼の魔術に興味があったのかも?)     逃亡先はどこでも良かったはずなのに、日本を選んでしまったあたりが未練がましい。     彼のことは親しみを込め「ホッツ」と呼んでいた。   ¦   ✧ 愛猫「ネッコ」     組織在籍中の時からどでかい猫(オセロット)を飼育している。     最初こそ実験目的で捕獲し、魔術や毒味の実験に使用していた。生死を気にせず軽い気持ちだった。     (動物に興味がなかったダリはオセロットが絶滅危惧種とも知らず指摘されるまで猫だと思っていた)     しかし度重なる魔術的な実験をオセロットは耐え抜き(オセロット的には酷いことをされた感覚はない)、     そのことに次第に(無自覚に)愛着を持つに至る。     その結果、逃亡時にオセロットのことも連れてきている。     組織のことを考えれば得策ではないが、そのことを指摘されるならば「うるせぇ」と言われるだろう。     ちなみに魔術に寄って寿命を伸ばしまくっているため結構おじいちゃん猫だが現役である。  ▌ ダリについて:   組織に入る前の設定は詳しく定めていないが、   ある程度裕福な家庭環境で育っていながらも満たされることはない、不安に駆られた人生を送っていた。   それは自分より優れた(ように見える)兄や姉や弟や妹がいたからでもあったし、   現実主義で愛情深い両親の存在があったからかもしれない。   (つまり、不安に思うようなことは何一つなかったにも関わらず不安になっていたということ)   それらの不安を家族を含め他人に見せたことはない。   組織に入ったことで「魔術師であるダリ」になってからは、不安に思うこともなかったからだ。   しかし実際は他人と自分を比べてしまうような繊細さを持っており、   ひとりで寝ている時、何でもないのに泣いてしまうこともある。これは歳のせいかもしれない。   普段は人当たりのいい様子かつ話し方をしているが、ごくごく稀に口の悪さが出る。   (HO2の前では出したことはない。今は追手に対してぐらいだろう)   ¦   ¦ PLの見解     逃走の際に時空を超える辺り、マジで自分のこと以外考えてないな…     でもお店に愛着がある→手を加えたものに対して情が出るタイプなのかも?     →ホーネットの馴染みのある日本に来たくらいだし…あ!情があるならオセロット育てよう!     それにしても万一の奇襲を考えてるところが過信しすぎてなくて偉いな……(そうか?) ──────────────────────────────────────────────────   ▶︎ 人称 … わたし / きみ、おまえ、あんた   ▶︎ 好き … 卵:生でも食べれる。卵料理も得意。        料理:トーストに大量の蜂蜜をかけたものや、卵かけご飯などシンプルなものもわりと好き。        猫:おれの猫(オセロット)が世界で一番かわいい。 ―💛 自陣  ▌ HO2:毒嶋 グーニ ▶︎ https://charasheet.vampire-blood.net/4689951 ━┫その他┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ░ 名前: Dali ┬ ダリ 人名 / 『ヒダル神・饑神(人間に空腹感をもたらす憑きもの)』を意味する。          ├ 彼の作る菓子は、満腹の相手ですら食欲を湧かせる。それ程の腕があるということ。          └ 彼を表す言葉、「天才を演じきると天才になれる」がサルバドール・ダリの名言から。     :   O ― オー 西語で『卵』 / 蜂の針は産卵管でもあることから。正しくは ou。     :Agulla ┬ アグリャ カタルーニャ語で『針』          └ 実は魔術師でありHO2殺害を考えているという秘匿から。  ░ 偽名:Mielaguja ┬ ミエラグハ 意味は『蜜の針(女王蜂)』 (略称:Mel/メル)           ├ 西語のMiel(ミエール/蜂蜜)とAguja(アグーハ/針)を組み合わせた造語。           ├ 針を出すのは雌だけという特性から、意味を女王蜂としている。           │ 出来るだけ自分は負担なく、           │ 組織の魔術や知識など良いとこ取りしてやろう〜という気持ちが名前に出ている。           └ また微妙に呼びづらくしたのは親しくなる気がないからという魂胆。 ──────────────────────────────────────────────────  ░ 新規作成時適用ルール:一括・個別振り直し制限なし / 入れ替え可 / 上限80(1つ85)  ░ 新規作成振り直し:STR9->3->14 / POW7->7->16    能力値入れ替え:  ░ ステータスの変化:加齢ルールにより EDU+1 ────────────────┬─ EDU+4 -> 21           :シナリオによりPOW+3 / クトゥルフ神話+15 / EDU+1d3->3 ┘           :シナリオにより《製作》または《芸術》系統の技能に+30%           :特徴によりINT-1 / CON+2           :ハウスルールにより英語初期値EDU*2:42 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ▶︎ ▶︎ ▶︎ 最下部に【 所得呪文 / AF / 通過シナリオ 】ネタバレあり ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  【 愛罠蜂 】   あなたたちは街の小さなお菓子屋さんを営んでいる。   今日もバターとはちみつの良い香りを漂わせて、   お店に可愛らしい商品たちを並べるのだ。   店仕舞いをしようとしたとき、店の扉が開かないことに気がつく。   裏口も、外に繋がる扉は全て、開かなくなっていた。   あなたたち二人はなんと、お店の中に閉じこめられてしまったのだ!    ____I wanna be XXX  ……………………………………………………………………………………………………………………………   推奨技能:探索技能 / 回避 / 戦闘技能 / オカルト / 料理関係の芸術or製作  ……………………………………………………………………………………………………………………………   💛 HO1 オーナーシェフ     最近人気の美味しいお菓子を作ってるシェフ。     街の隅に小さくて可愛らしいお店を営んでるとか。     お客さんの笑顔を見ることが大好き。   ┈ HO2が入社してから三か月程度が経過している。    HO2はこのお店にとって初めての従業員であり、それ以前まではHO1一人でお店を切り盛りしてきた。    店舗とHO1の家は兼任されている。 ─────────────────────────────────────────────────  ░ 通過シナリオ:   22/-/-  ▶︎ 愛罠蜂   23/ 3/12 ▶︎ ノータイムスエクストリーム :END ゲロゲロ(笑)エンド @成長済 ━┫所得呪文 / AF┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  【 AF 】   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ▌ 記憶型万能蜂蜜酒 [ Hornet ]    お店の状態を維持したままどこへでも出かけることのできる蜂蜜酒。    使用した場合、味も絶品であることが分かる。  【 後遺症 】   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ▌ -(基本 P.0)    説明  【 呪 文 】   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ▌ -(基本 P.0)    説明    *コスト:MP+SAN  【 クトゥルフ神話技能 】   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   愛罠蜂 : 秘匿による付与 15 取得   ノータイムスエクストリーム:生還報酬 1 取得   :初発狂/生還報酬 0+0= 取得 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■簡易用■ ダリ・O・アグリャ(Dali O Agulla)(男) 職業:シェフ 年齢:35歳(外見) PL: STR:14  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:15  APP:17  POW:19  幸 運:95 SIZ:12 SAN:83 EDU:21 知 識:99 H P:14  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]