タイトル:107.クリス・フーカー キャラクター名:クリス・フーカー 職業:警察(29) 年齢:29 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:灰色寄りの金髪 / 瞳の色:碧眼 / 肌の色: 身長:187 体重: ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:59/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   8  13  11  11  16  11  20  12  13 成長等 他修正 =合計=  13   8  13  11  11  16  11  20  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%   《キック》  25%  ●《組み付き》   26% ●《こぶし(パンチ)》58%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》41%  ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》20%   《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     80%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 嗤う人間師 Chris Hooker 一人称:僕 二人称:君、○○さん(同僚や後輩は呼び捨て) 能力値平均 12.9 警察という職に就いているのに「僕は平凡だから」が口癖の自称平凡人間。 平凡だからみんなみたいに得意な事がない、才能がないと言い続けている。 周りからは平凡な人間は警察にはなれないと度々言われるが、その度に少し頑張れば誰でもなれると返してくる。(そんな訳は勿論ない…) こんな性格なので少しでも飛躍している能力がある人だったり、それがなくとも1つのものに対してとてものめり込めれる人に対して尊敬の意を示す。 自分はそこまで才能もないしのめり込めれる事も出来ないから凄いな、と思っている。 しかし他の人からすれば平凡なんてものでは当然ない。 まず警察になれる程努力をし良い成績を修めてきた事が普通の人間からしたら凄いことだし、それに加えて誰にでも優しく包容力があり同僚ですら怒っている所をほとんど見た事がないというくらい仏のような性格をしている。 警察には向いていない性格とも言われる時もあるが、大抵の人はお前のお陰で助かっていると言っているしよく感謝もされる。 人の役に立ちたくて警察になったので、感謝されたり必要と思われるのは本人も嬉しがっている。 1.休日の過ごしかた 脳死で珈琲豆を挽きゆっくり読書をしながら飲むのが好き。 あまり自分からは外に出ないインドア派だが、誘われたら喜んで行く。 2.大切な人にプレゼントを送るとしたら何を送るか 腕時計 (今生きている時間を大切にしてほしいという意味を込めて) 3.貴方のPCがどんなものよりも大切にしている人との関係と設定、大切な人の見た目(髪の毛や瞳の色) 大切な人:ダリル・フーカー - Daryl Hooker 関係性:弟(7歳差の現在22歳・大学4年生) 見た目:顔の造形は若干異なるが髪も目も同じ色をしている。 弟が生まれてすぐに父が事故で他界し母親と3人で暮らし、その後愛する母親も病気で亡くしてしまい祖父母の家に世話になる事になった。 祖父母達は幼くして両親を亡くしてしまった自分達を想ってなのか、両親に負けないくらいの愛情を持って育ててくれた。 そんな祖父母にはとても感謝しているし大切に想っているが、誰よりも大事なのは弟だった。 病気を患う以前の母は自分達を養う為に日々仕事に勤しんでいたので、弟の母親代わりは自分だった故に彼に対する気持ちは人一倍強かった。 幼い頃は弟がちょっとのかすり傷でもつけて帰ってくれば血の気を引かせて必死に手当したし、ほんの少し冷たい態度をとられたらあり得ないくらい落ち込んだりもした。母親が亡くなった時も兄だからと大泣きしている弟の背中を涙ひとつ流さずさすってあげた。 現在は祖父母の元を離れて職場にも大学にも近いということで弟と2人暮らしをしているが、自分も立派な職に就き弟も大学生で来年になれば就職、流石に昔のようにベタベタ可愛がるわけではないが来年で弟が出て行ってしまうのを考えるとしゅん…となってしまう。 しかしそんな事を弟に言ってしまうと、自分に似て人想いの部分があるので少なからず自分の事を気にしてしまい就活の妨げになってしまうと思い彼の前では言ってない。 …が、多分態度でバレてる。そして案の定今の家から比較的近い職場ばかり選んでいる。 CoCシナリオ「嗤う人間師」生還 SAN値-6 目星+4 こぶし+8 組み付き+1 ■簡易用■ クリス・フーカー(男) 職業:警察(29) 年齢:29 PL: STR:13  DEX:11  INT:11 アイデア:55 CON:8  APP:11  POW:13  幸 運:65 SIZ:16 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]