タイトル:標葉 蛍音(しばね けいと) キャラクター名:標葉 蛍音(しばね けいと) 職業:音楽雑誌ライター 年齢:24歳 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:縹色 / 肌の色: 身長:184cm 体重: ■能力値■ HP:16 MP:15 SAN:60/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  16  15  10  12  16  13  13  16  15 成長等 他修正 =合計=  12  16  15  10  12  16  13  13  16  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》48%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》       20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》       5%    《水泳》  25%  ●《製作(記事)》25% ●《操縦(インタビュー)》31%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》    10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》15%   《信用》  15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%   ●《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(ベース演奏)》35%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》40%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     42%  ●《ほかの言語(英語)》26%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 標葉 蛍音(しばね けいと) 24歳男性。音楽雑誌のライターをしている。 昔から音楽、特にバンドが好きで、学生時代は軽音サークルでバンドを組んでいた。担当はベース。 音楽はアーティストごと気に入るタイプで、アーティストの音楽感や思想に触れることが好き。ライブのMCとかも大好き。 社会人になってからも、ライブは積極的に行っている。楽器やめたから、その分維持費浮いてるじゃん、という謎理論。 好きなものには躊躇なくお金を使う。オタク気質。 音楽に携わる仕事に就きたいとはぼんやりとずっと考えていたが、裏方でも奏者でもなくライターの道を選んだのは、彼らの言葉を1人でも多くの人に届けたいと思ったから。そのアーティストが好きな人も知らなかった人も、「この人、いいな」と思ってもらえるような記事を書きたかったから。 ……というのは理由の半分で、もう半分は「推しバンドのインタビューとか書かせてもらえたら目の前で話聞けて最高じゃん!?」という欲に忠実なもの。オタクなので。 社会人としては2年目で、まだまだ駆け出しだが、職場にも恵まれ、それなりに楽しく日々を過ごしている。 唯一の気がかりといえば、時々見る夢のこと。 前世の記憶だと直感的に認知している、あの夢。 夢の中で自分は、酷く苦しかった。 それはきっと、体の痛みのせいだけではなく。 悲痛なほどに切実で、それなのにどこか甘やかな感情が、全身に満ちていた。 (嗚呼、どうか__) その願いの先を、自分は知らない。その切実さだけを残して、いつも夢は覚めてしまう。 前世、あの惨憺たる戦場で、自分は最期に何を願っていたのだろう。 決して叶えることはできない、知りうることすらないのだろうと分かっていながらも、叶えてやりたかったなあと思う自分を、お人好しな人間だなとどこか面映ゆく感じている。 イメージフラワー:露草 「変わらぬ思い」「懐かしい関係」「僅かの楽しみ」 イメージカラー:縹色 -------------------------------------------------------- 夜継 灯(よつぎ ともる) 昭和時代、戦時中を生きた男性。享年24歳。 訓練中に足を怪我し、遠縁の親戚の家で療養することになる。 その親戚の家の隣にあったのが浅雛邸だった。 病気で床に伏せっている娘の話し相手になってくれないか、と心花の父に頼まれ、心花のもとに通うようになる。 背が高く、表情豊かな方でもなかったため、話し相手が務まるだろうかと不安だったが、盲目故かその性格故か自分を恐れない心花と次第に打ち解けていった。 しれっと嘘をつくタイプのほら吹き。 実家にいた頃はよく妹や弟に作り話をして遊んでいた。 淡々とあることないこと喋るため、兄さんの嘘は分かりにくいと不評(評判)であったが。 心花に対しても多くのほら話をしたが、それはからかい目的というよりは、優しい嘘であった。 彼女を、喜ばせたかった。感性豊かな彼女の生きる優しい世界を、壊したくないと思ったのだ。 (ただし、灯自身はこの気持ちも、嘘がばれていることも気づいていなかった。鈍感。) 基本的に無表情だが、心花の前ではよく笑う。 親に買ってもらったのだという、当時の日本では滅多に見かけなかった心花のカリンバも、物珍しく思いながら好んで聴いていた。 そして、自分と対等に向き合い、戦争の波荒んだ心を癒してくれた心花を心から大事に思っていた。 それは、死に際、仲間でも家族でもなく、彼女の顔が思い浮かぶほどに。 (__嗚呼、どうか、もう一度だけ君の声が聞きたかった) ■簡易用■ 標葉 蛍音(しばね けいと)(男) 職業:音楽雑誌ライター 年齢:24歳 PL: STR:12  DEX:10  INT:13 アイデア:65 CON:16  APP:12  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:96 EDU:13 知 識:65 H P:16  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]