タイトル:宇賀神 継巳 キャラクター名:宇賀神 継巳(ウカガミ ツグミ) 職業:狂信者 年齢:28歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白紫 / 瞳の色:赤 / 肌の色:よくある色 身長:181cm 体重:73kg ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:51/64      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11  13  15  14  14  14  10  13  13 成長等 他修正 =合計=  14  11  13  15  14  14  14  10  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  35% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》      35%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》50%  ●《ほかの言語(英語)》20% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》35%  ●《芸術(料理)》  45%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》45%  《人類学》    1%   ●《生物学》    21%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 21%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 〇通過シナリオ ・グラトニヰKPC 〇参考職業:狂信者 職業技能:隠す、隠れる、心理学、説得、図書館、ほかの言語(英語、中国語、朝鮮語、ロシア語など) +次の技能から2つ選択:化学、電気修理、法律、薬学、ライフル、ショットガン、スタンガン⇒化学、薬学 〇誕生日:7月7日 〇取得呪文 ニャルとの接触、治癒、記憶を曇らせる、仮面、etc 『門の発見(基本P.290)』 コスト:1MP、1d3 SAN値 何処かへと通じる門を、目に見える範囲内にあるものであればその姿が分かるようになる呪文。ただしこの呪文は門の場所を知る為だけにあり、門の開閉、創造、通過等に対しては力を貸してくれない。 『<刀身を清める>(基本P.273)』 コスト:SIZが少なくとも10以上の動物の血、1POW、1d4 SAN値 普通の武器からはダメージを受けないクリーチャーにもダメージを与えられる呪文である。純鉄や純銀など、純粋な金属でできた刀あるいはナイフに対して使用できる。 『<カーの分配>(P.254)』 臓器を抜かれた場合のコスト:臓器 1 つにつき 1POW、2d10 SAN値 古来より臓器移植の術として使用されてきた呪文である。 生命のエッセンス(カー)を 1 つあるいはそれ以上の自分の重要な臓器に注ぎ込む。それからその魔力が付与された臓器を身体から取り出す。臓器は生き続けている。呪文の使い 手は自分の臓器が何処にあるかを感じ取ることができ、臓器を移植された人間を、お互い が近づくように微妙に導くことができる。 『<ニャンベのパワー>(基本 P.275:軽改変)』 コスト:1POW(永久喪失) 緊急の場合に役立つような追加の MP を得られる呪文である。 魔法陣の上で生贄として一匹以上の動物の命を捧げる。その血の上に呪文の使い手の血液 を数滴たらし、「私の魂の一片をここに捧げます」と唱える。 POW を 1 ポイント喪失することによって、2d6 分の MP を得る。 『<口づけの治癒>(基本 P.272:改変)』 コスト:1d3SAN 値 呪文の使い手は以下の手順を踏むことで、特定のコストで治癒の呪文を使用できる。 まず呪文の使い手が神の恩恵を受けた霊薬を飲み、その状態で己の血液を口に含む。使い 手は対象に口づけてその血液を流し込む。最後に一息吹き込めば、使い手の魂の欠片 (POW1d3)と対象者の多少の生命力(CON1d3)を代償にして対象者が負っている傷、 病気、毒などによる”致命的な人体損傷”のみが治癒する。 ■簡易用■ 宇賀神 継巳(ウカガミ ツグミ)(男) 職業:狂信者 年齢:28歳 PL: STR:14  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:64 EDU:10 知 識:50 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]