タイトル:快刀乱魔 キャラクター名:千代田 亜嵐(ちよだ あらん) 職業:刑事 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:196 体重:83 ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:80/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  12  15  10  12  18  12  11  15  15 成長等 他修正   3        -2 =合計=  18  12  15   8  12  18  12  11  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《短刀》      90%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》55%  ●《英語》77% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(フルート)》41%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 【短刀】                           / 4本の中で1番小さい日本刀。ダメージ量は少ないが、手数は多い。 ダメージ1d3+db/ラウンド3回攻撃可能/3撃目の〔日本刀〕技能値を半分で判定する。 (db含まない最大値)最大値9                                / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「おお〜!濃い…いや、楽しそうなメンバーが集まりましたね!」 「生ける屍ってヤツですよ、俺は」 【パーソナルデータ】 一人称:幼少期は僕で、現在は俺 ■好き チャイコフスキー『テンペスト』 ■嫌い 自分 ■得意 一つのことに打ち込むこと ■苦手 趣味作り 【人物像】 警視庁刑事部捜査一課に所属する新人刑事。 最短コースでの一課への配属であり、戦闘能力だけでなく協調性も高いが、自分に無頓着で無鉄砲なきらいがある。 普段はヘラヘラ明るいが、1人の時は糸が切れたように静か。オンとオフが激しいタイプなのかもしれない。 【エピソード】 ・母親がフルート奏者で、幼少期からフルート奏者になるために教育されてきた。自身もコンクールで賞を数多く取れるほどの才能や努力を怠らないストイックさがあり、厳しくもたくさん褒めてくれる母のことが好きだった。(特徴表:芸術的才能) ・生まれは日本だが、10歳まで母親の都合で日本と海外を行ったり来たりして過ごす。(特徴表:バイリンガル) ・10歳の頃、日本で「四肢漁り」によって両腕を欠損したことで突如としてフルート奏者への道が絶たれる。腕を失ったことで自身を無価値だと感じるようになり、自ら母から距離を取る。2年ほど日本で暮らす父親の元で茫然自失気味に暮らす。 ・その後、見かねた父親に「machina-マキナ-」に連れられ義肢を付けてもらう。どのような義肢でもフルートを以前のように演奏することは叶わなかったが、この時新しく備わった両腕で「四肢漁り」を捕まえることを心に決める。オーナーである「六栄守理(リクエイ シュリ)」に戦闘向きの義肢を付けてもらい、以降身長が伸びる度に義肢を付け替えてもらったりメンテナンスをしてもらう内に彼ともよく話すようになる。 ・その後はひたすらストイックに訓練に打ち込んだ結果、戦闘用の義肢の力も後押しし22歳という若さで捜査一課に配属されるに至った。 ・当時の記憶こそ曖昧だが、生きる意味を奪った「四肢漁り」に対して怒りや恨みの感情を強く持ち、それを原動力に生きてきた。その反面、新たな生きる意味として今の自分に必要な存在だとも感じている。 ・復讐の物語であるシェイクスピアの『テンペスト(嵐)』が好き。自分が復讐を果たした時、この物語の主人公のように憎しみが消えるのか、生きる目的を再び失うことで茫然自失だった幼少期に戻るのか、それとも生きること自体やめるのか……そんなことを漠然と考えてながら一人の時間は過ごしている。 参考( https://cosmusica.net/?p=13657 ) ・義肢のメンテの際には昔使っていたフルートを持ち込み、義肢の動作確認を兼ねて店内で手入れをしてから帰っている。 ・髪型がオールバックなのは、前髪が邪魔なのと散髪が面倒くさいのもあるが、何より義手だとワックスで髪型を整え辛いから。ピアスも付けっぱなしでいいものを付けており、細やかな手作業が必要になるため基本的に外したりしない。 ・タバコを吸うのはもうフルート吹けない自分に対しての、一種の自傷行為。(演奏に大事な肺機能が悪くなるため) 【小ネタ】 ・千代田▶︎飛べない鳥として最も大きいダチョウのもじり 亜嵐▶︎『テンペスト(嵐)』より。また、演奏家として海外でも通る名前になるように母が名付けた。 ・コタール症候群 歩く死体症候群とも 「自分には内臓や脳や神経が存在しない(または腐って朽ち果ててしまう)」 「自分はすでに死んでいる・永遠に死ぬことができず苦しんでいる」という妄想 ・イメソン DEAN FUJIOKA「Echo」 https://youtu.be/-idvEIznptc 【特徴表】 ・芸術的才能 ・バイリンガル HO2【鳥は変化である】 刑事部捜査第一課の新人刑事。22歳限定。 貴方は12年前に「四肢漁り」により身体を一部欠損している被害者である。 事件当時の事は幼かったせいかあまり覚えておらず、まだ「四肢漁り」と世間を騒がせる前の事だったため、警察では自分が被害にあった事件が「四肢漁り」の可能性は低いと見ているらしい。 貴方は「四肢漁り」を自分の手で捉えるために刑事になった。それに対する感情は復讐でも真実を掴むためでもなんでも構わない。 欠損部位の指定は特に無し。但しその部分が欠損だと分からないように義手+手袋、義足+長ズボン。といった感じにしておくこと。 義手や義足などは本来、警察内でのハンデ(デメリット)になるため、他者に必要以上に公言しない方が良い。と上司に言われているのだ。 また、貴方には幼い頃から世話になっている義肢の整備士がいる。名前は「六栄守理(リクエイ シュリ)」 店の名前は「machina-マキナ-」で、「お前の義肢は特殊なものだから、出来る限り見せに来て欲しい」と言われている。 兎にも角にも、貴方は【「四肢漁り」を捕えること】が目的である。 ◆HO恩恵 【メリット】 ①貴方の義肢は戦闘向きである。そのため常人より強い力を出せるためSTR+3(これは上限を越えても良い) (欠損部位が目や耳であれば「急所を見抜く」などのメリット部分とし、代用しても良い。これは特徴表としないものにする) ②自分でのメンテを軽く出来るように機械修理に+30% 【デメリット】 ❶ただしそれによる脚の遅さ、ないし手先の器用さはあまり無い。DEXに−2。 (こちら目や耳などの場合、痛みが出やすいという理由でCON-2にしても可) ❷加えて1日に1度は守理のメンテナンスを受けなければ、義肢の調子が狂い痛みが出ることがある。 (機械修理に成功する事で、+1日程度は義肢の使用に問題ないが、以降はHO恩恵①を失い、そのままメンテナンスに行かなければ1日事に1d2分のHP減少が発生する) ■簡易用■ 千代田 亜嵐(ちよだ あらん)(男) 職業:刑事 年齢:22 PL: STR:18  DEX:8  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:12  POW:15  幸 運:75 SIZ:18 SAN:94 EDU:11 知 識:55 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]