タイトル:夜月 東雲58 キャラクター名:夜月 東雲/よづき しののめ 職業:仕事とは… 年齢:28歳 / 性別:男 出身:分からないな 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色:白い 身長:176cm 体重:細身 ■能力値■ HP:12 MP:10 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  15  10  15  13  14  19  12  15 成長等      1      1                 -5 他修正 =合計=  11  10  15  11  15  13  14  19  12  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 25%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》30%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(華道)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%   ●《生物学》    41%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》65%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     35%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▶職業:放浪者ベースに改編//言いくるめ、隠れる、聞き耳、忍び歩き⇒博物学、心理学、値切り⇒製作(料理)、目星、芸術(ギャンブル⇒華道) ▶特徴表:51動物に好かれる(独特な佇まいらしい)/13素早い(DEX+1) ―――… ▶不定/後遺症 ―――… ▶設定 真面目な印象を受ける、やや冗談が通じない傾向のある男性。 表情は薄く、言動も淡々としている。人との関わりは得意ではないようで、静かになりがち。 植物を育てるのを好み、庭に飾っている花に水をやっていることが多い。華道が趣味。猫が好き。 ―――… ▶その他 一人称「俺」二人称「お前」「君」 カラーコード//goldenrod #daa520 名前の由来:夜顔の別名「ムーンフラワー」/朝顔の別名「東雲草」 ♪パメラ/バルーン ―――… ▶通過シナリオ ・朝蜘蛛と夜顔(エンド壱):八峰眞(4652187) 2022.10.09 ―――… (下にバレがある↓) --- 「朝蜘蛛と夜顔」HO2 ::秘匿を含めた設定 ・料理技能は持ってきてくれる野菜を悪くするのも申し訳ないな…とちょっと料理している程度。口寂しい時とかも作る。 ・長く関わると自分が不老であることに気付かれて気味悪がられるからあまり関わらないでほしい。 ・のでHO1に家に帰ってほしいし、薄暮にもそのうち牛乳配達やめてもらわないとな…と思っている。 ・でも押しに弱そう、性格はわりと甘い。 ・HO1には幸せになってほしいと思っている。少しとはいえ共にいて育てたことがあるので、親心のようなもの。 (4歳ってワンチャンこっちのこと覚えてない??覚えてないでもろてええか?) --- 貴方は不老であり、気が付けば誰もいない町に独りだった。 自分の事も、町の事も分からないままこの町で暮らしていた貴方はある日、山奥で捨てられた赤子を見つける。 貴方はその赤子を拾って家に連れ帰ることにした。赤子の世話は苦労したかもしれないが、貴方にとってはかけがえのない時間だったかもしれない。 数年間貴方は赤子と共に暮らした。言葉を使いこなせるほど大きく成長した赤子の姿を見た貴方は 「このままこの子がこの場所にいていいのだろうか」と少し迷いが生じてしまった。 まるでその言葉を誰かが聞いていたとでもいわんばかりに、その日の夜、赤子は姿を消したのだ。 結局探し回っても赤子の姿は見当たらなかったが、ふと貴方の耳に「あきらめなよ。その子は人間なんだ。きっとあるべき人の世界で幸せになれるよ」と声が聞こえた。 それは、貴方と全く同じ声だった。 その出来事からどれくらいの月日が経ったかは覚えていない。 町には相変わらず人の姿が無く、庭の花は今年も綺麗に咲いている。 あれから変わった事と言えば、赤子が居なくなったあの日から聞こえてきた「自分の声」が相変わらず聞こえる事と、貴方の家に配達員がよく訪れるようになったくらいだろうか。 変わりのない日々がずっと続くと思っていたある雨の日の夜。 遠くからあの赤子の鳴き声が聞こえたような気がした。その声につられるように足を進めていけば、そこにHO1の姿があった。 貴方はその時確信した。目の前に立っているHO1はあの時の赤子である。と。 しかし、貴方が言葉を紡ぐ前に貴方の声が「言ってはいけないよ」と、囁いた。 --- 【自身について】 貴方は不老の存在であり、飲まず食わずでも生きていられる。ただし不死では無いので外傷によって死ぬことはあるだろう。 しかし、どうして不老であるのか、そもそも自分がどこからやってきてどうやって生まれたのかは、 何も覚えていない。 【貴方の住む町】 山奥に位置する小さな町。かつては人が住んでいたのか、小さな商店街の名残と空き家がいくつか並んでいる。いつからこの町にいたのか覚えていない。 …ただ気がついたら、貴方は見知らぬ古民家の庭で花に水をやっていたのだ。 まるで「いつものように」そうしていた。貴方に「昨日」の記憶など無かったのに。 昨日まで誰かが暮らしていたかのようにその古民家の家具や電気、水道などは問題なく使えた為、 以降はその古民家で暮らしている。 【赤子(HO1)】 この町の外れに捨てられていた赤子で、死にかけていた所を発見した貴方は赤子を家へと連れて帰り育てた。4歳になる頃までは共にいたが、「不老である自分と一緒にて良いのだろうか」…と迷いが生じたその日に、赤子は忽然といなくなってしまった。 しかし長い時間を得て、貴方はその赤子と再会した。貴方が出会ったHO1こそ、あの時の赤子であると貴方は確信してしまった。 【自分と同じ声】 赤子を見失ったその日から聞くようになった声。 話し方は異なるかもしれないが、確かに貴方と全く同じ声で話しかけてくる。これが幻聴なのか、それともどこかから貴方に語りかけているのか分からないが、分かることとすれば、この声は一方的で、いつも返事を返してくれることはないと言うことだ。 【配達員】 数年前に貴方の家に物を届けに来るようになった「薄暮(はくぼ)」という名前の男性。 牛乳配達会社の配達員。毎朝牛乳配達にやってくる。 最初は会社の牛乳配達の登録をすすめてきたのがきっかけだったが、 貴方が不老であることを知らない為「こんな場所に一人で住んでるんですか!?食料とか大丈夫ですかっ!?」と心配して仕事以外でも貴方の家に来ることがある。 よく家の畑で取れているという野菜をもってきてくれる。野菜はどれもおいしい。 【エンド「壱」 生還報酬】 全員生還:+2d4 「ようこそ。人の世へ」:+1d6 クトゥルフ神話:+3% (HO1)「親」の脅威から逃れた:SAN+1d4、POW+1 (HO2)使徒では無くなり人としての生を得た:SAN+1d4、CON+1 【詳細】 ・HO1はこの出来事以降「親」の影を見なくなる。 ただし、里親が殺害されたのは事実の為、この後どうするかはPLが自由に決定してよい。(ある程度薄暮や真昼も支援してくれる。) ・HO2は異形としての力(半身)が完全に消滅した為、不老では無くなるが 名残からか通常の人間の二倍程長生きである。 (相変わらず不死ではないので注意) ■簡易用■ 夜月 東雲/よづき しののめ(男) 職業:仕事とは… 年齢:28歳 PL: STR:11  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]