タイトル:百鬼 レイナ キャラクター名:百鬼 レイナ 職業:料理研究家 年齢:25 / 性別:女 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色:黄 身長: 体重: ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:75/75      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  11   9   8  13  12  18  19  15  15 成長等   6   6   6   6 他修正 =合計=  22  17  15  14  13  12  18  19  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      53%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《噛みつき》    70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70% ●《値切り》  70%   《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 76% ●《クトゥルフ神話》24%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》90%   《心理学》5% ●《人類学》    76%  ●《生物学》    29%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》75%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 装甲                             / 火器と飛び道具のダメージは半減される(端数切り上げ)。 噛みつき                           / 初期値30%、ダメージ1D6+牙でいたぶる[1D4] ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 サイフ・スマホ       1   0 ハンカチ・ティッシュ    1   0 ノートPC・タブレット    1   0 USB・記録チップ       1   0 調味料           5   0   小さい容器に5つ入れている。 いろんな肉(おやつ)    3   0   干し肉・生肉(保冷剤とタッパに入れている) =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015評論家ベースの料理評論家(料理研究家) 信用→人類学へ変更 特記:専門分野における説得に+10%のボーナス。 STR:3d6+6→16+6 CON:2d6+6→11+6 POW:2d6+6→9+6 DEX:2d6+6→8+6 全員白衣を身に着けて普段の業務を遂行しており、シナリオ中はドクターと呼ばれる。 全員なんらかの分野で博士号を所持している程度の知識量が前提とされる。 赤目黒髪ギザ歯レオみある女 愛称はレナ!好きに呼んでくれ~ ぶっちゃけ食屍鬼。、見た目も理性もほぼ人だ。こんなパターンあるんだなと自分で自分が研究対象みたいになっている。今のところ普通の生肉でいけている。 まわりに大事に大事に育てられてきた地下娘。勢いがある豪快女子。腹筋われてる。 じいちゃんの一人称がうつってわしと言っている。 干し肉かと思えば生肉をよくつまんでいる。人間は食料でもあるし食屍鬼と交配してもらって一族を増やすための種族でもある。 男は30からがいろんな意味で食べごろの肉食系女子。歯ごたえある方がうまいじゃん? 食や味覚に関する研究をしている。いろんな肉食べたい!みんなの指とか先っちょだけでいいからくれないかな~ ★口調など 高めのはきはきした声、わし、おまえ、わはは、~じゃん、すなのか?、すまん!、~だったわ~、~だもんな~、なんだよ嚙んじまうぞ~! カラーコード: ★名前について 百鬼:「百鬼」はいろいろな妖怪ようかいのこと。 「夜行」は暗夜に列をなして歩き回ること。 多くの化け物が、夜中に行列をつくって歩き回る意から。 Reina レイナ ラテン語で、「女王」という意味です。日本でも人気のある名前です。 ★卓でついた設定 【呪文】 【後遺症・不定】 【AF】 【クリアシナリオ/PC感想】 汝は神格なりや? HO死 /予定 【遭遇神話生物】 ×以下汝は神格なりや?シナリオネタバレあり× 限定公開 HO 内容はシナリオのネタバレとなる。 シナリオ外で HO について話す際はシナリオ本文と同様にネタバレになるので、TL上ではふせったー等使用してください。 ■ドレスコード あなたたちは全員白衣を身に着けて普段の業務を遂行しており、シナリオ中はドクターと呼ばれる。 全員なんらかの分野で博士号を所持している程度の知識量が前提とされる。 なぜ人類保存機構は非常に高い科学力を有しているのか。それはあなたたちが天才だからだ。 なぜあなたたちは天才なのか。それはおそらく、あなたたちが人間ではないからだ。 PLは以下から任意のHOを選び、それに準拠してCSを作成する。 人数が3名の場合、選ばれるHO番号は順番が飛んでいてもよい(1がいなくて234とか)。 ただしHOの重複はしないこと。 なぜなら同族同士だった場合高い確率でお互いの正体に気づき、気まずくなるため。 (推奨人数が3~5人なので、重複なく選んでも余るHOが出るだろう。仕様なので問題ない) HO1【時】…イスの偉大なる種族 あなたはぶっちゃけイスの偉大なる種族である。 適度な人間と精神交換していたが、交換した相手の精神が終わってしまったので名実ともにあなたの身体になった。快適~。 HO2【星】…ミ=ゴ あなたはぶっちゃけミ=ゴである。 最初は人間を操作して人間を調査していたが、途中でしゃらくさくなりあなた自身も人間に見える肉体で活動することにした。整形だ。 HO3【毒】…ヘビ人間 あなたはぶっちゃけヘビ人間である。 生きるのに必死なんだこっちは。人間に混じって生活していた結果、普通に人間として優秀だと褒められ、こういう立場になった。 HO4【海】…深きもの あなたはぶっちゃけ深きもの(の混血種)である。 すごい混血種なのだが、あと一歩で踏みとどまっている状態が長い。なんだかんだ人間生活って便利なんよな……と思っている。 HO5【死】…食屍鬼 あなたはぶっちゃけ食屍鬼である。 が、見た目も理性もほぼ人だ。こんなパターンあるんだなと自分で自分が研究対象みたいになっている。今のところ普通の生肉でいけている。 HO6【幻】…チョー=チョー人 あなたはぶっちゃけチョー=チョー人である。ややでかい。髪が生えていてもいい。 アジア人の間なら違和感なく混ざれるが、その他だとちょっと目立つ(身長で)。 HO7【自由】…原ショゴス あなたはぶっちゃけ原ショゴスである。 人間社会に混じって暮らしているため、もう長いこと人型を保っている。種族的特徴というより、シンプルにあなた自身の頭が良かったみたいだ。 ※HOについている単語はフレーバーである。自分のHO以外の順番はピンときづらいため、TLなどで別班を目撃してなるほどー! と指差すため以上の機能はない。 ▼担当技能 PLは以下から技能を1~2個選び、自PCの担当技能とすること。 推奨技能というより、振りどころのある技能という感じ。通らなくても詰むことはないが、通ったほうがシナリオの奥行きが深くなる。 担当技能でないものも該当技能に自由にポイントを振ってよい。が、ある程度担当技能が分散しているほうがシナリオ内での分担が円滑になるだろう。 もちろんポイントが余った際に所持技能が重複するなどはまったく問題ない。 〈生物学〉〈博物学〉〈物理学〉〈化学〉〈歴史〉〈人類学〉〈天文学〉〈精神分析〉〈医学〉 ▼【SAN値】 あなたたちのSAN値は、「これ以上現状(=人間社会)に付き合っていられるか否か」のガマン度合いとして使う。 多かれ少なかれあなたたちは人間社会にメリットを見出しており、少々の困難であれば付き合ってやってもいいかなと思っている。 しかし神話的減少に遭遇するたびにその我慢は目減りしていき、SAN値が0になったとき「付き合ってられるか! 俺は帰らせてもらう!」となり、人間かつ探索者としての振る舞いを投げ捨ててしまう。 あなたたちが人間社会に求めるのは平穏とギリのオモロであり、あなたたちの神経をすり減らすような出来事ではないのだ。 ▼技能値補正 全員「CS作成時のSAN値」がSAN上限となる値の〈クトゥルフ神話〉技能を取得する。POWが18以上の場合、「1~30点」の任意の〈クトゥルフ神話〉技能を取得してよい。だだし取得した神話技能に合わせてSAN上限は減少する。 全員【アイデア/2】あるいは【知識/2】と同値になるよう〈コンピュータ〉技能にボーナスが与えられる。これは宇宙ステーション内でのみ有効なコンピュータ技能となる。宇宙ステーション外のコンピュータに関してはボーナスを除いた値で振ること。ここに更に技能Pを振って〈コンピュータ〉技能を高くしてもよい。また、下記のようにチャパレを分割して作っておくことを推奨する。 例) CCB<=80 【コンピューター(内部)】 CCB<=30 【コンピューター(外部)】 ▼【人類保存機構】 世界各国の機関と秘密裏に連携している機構。国連とも水面下でやりとりしている。 人類保存機構の最大の任務は人類を観察・記録・保存すること。 そして人類に何らかの滅亡可能性が発生した場合、人類の道行きを調整するか、迅速にバックアップを実行することである。 誰が立ち上げたとか中心者は何なのかとかは今現在決まっていないが、作者の構想が深まった場合発生するかもしれない。 表向きには国籍不問の研究者たちが集い、日夜人類の観察・記録・保存を続けている。 が、その実態は職員の半分程度が人間の皮を被った神話生物たちである。 人類全体を見届け、情報収集する機構は、人間を研究対象とする者にとって非常に都合がよかったのだ。 これ幸いと彼らは保存機構に集中し、日々お互いの存在を黙認しあっている。 人類系職員たちもある程度〈クトゥルフ神話〉があり、接触する職員の一部が「なんか違うんやな……」とは思っている。が、人類側も魔術師や穏健派狂信者ばっかなので共存できている。 情報の精査についてはいかなる学問も役に立つため、職員たちは大抵なんらか2~3の知識分野に特化している。 ▼【職員の人物像】 入職試験において最重視されるのは「他者と共存できる人物像」である。 これは単純な意思疎通だけでなく、暗黙の了解を察し、非常事態にも穏やかな人間関係を念頭において活動できるか、ということまで含まれている。 そのためどれだけ優秀であっても、やべー奴や人間全力蹂躙系は採用されない。 「可能な限り平穏な社会」が機構内で成立するよう最善の努力が尽くされている。故に保存機構は人種の坩堝でありながら平和な状態だ。 たとえ魔術師・狂信者がいたとしても、保存機構の平穏を保てる程度の穏健派ということだ。もちろん探索者たちもこれに当てはまる。 逆に言えば、他者と共存できるならある程度の変人気質は認められる。 ▼【保存機構への入職の仕方】 前提として、前記した『◆職員の人物像』が最重視される。 人物像をクリアした者は、大抵以下2種類の手続きによって入職することになる。 ・各国機関からの推薦 ・保存機構の入職試験に合格 ◆各国機関からの推薦 学会とかの皮を被った魔術師系協会とかが人員を推薦し、簡易試験のあと入職が決まる。 ◆保存機構の入職試験に合格 保存機構自体が極秘機関であるし、入職情報も一般には開放されておらず、入職試験の情報を掴む時点からある意味試験が始まっている。 試験の内容も極秘でランダムだが、複数の知識技能が80以上ないと通過できない程度の難易度である。 面接があるときもある。 ほとんどの神話生物系職員はこちらの手段で入職している。 ▼【前提】 あなたたちは長いこと人間として過ごしている。以下はあなたたちが人間の姿の際の能力値である。 もしあなたたちがシナリオ内で本来の種族としての能力値を参照することになった場合マレウス・モンストロルムを参照し、その場でダイスロールして能力値を算出する。 また、あなたたちは「人間社会に混ざる」ということに最低限の気を払っている。 たとえPC本人が望んでいなかったとしても、その場に『人間の姿をしたもの』がいる場合あらゆる能力値は上限を18としてダイスロールを行う(EDUの上限は21とする)。 これは『人間の姿をしたもの』が他PCであっても(中身が神話生物であっても)適用される。なぜなら一応人間に見えるからだ。 ▼【技能Pについて】 各HOのダイス数で出した値をもとに技能Pを算出してよいが、技能値上限は90とする。 あなたが「最低限人間として疑われないように」自分にブレーキを掛けているため。 また能力値ロールを含め、目標値が100を超える場合は99を目標値としてロールすること。100Fすれば失敗となる。 ▼【職業ベース】 職業ベースは基本ルルブ、サプリ2010、サプリ2015に載っているものから任意に選ぶ。 少々研究者っぽくなくても「ここをこう解釈したら研究者」という点にKPが納得できればOK。 【死】食屍鬼 CS作成時下記ステータスは提示したダイスで決めること。 STR  3d6+6 CON  2d6+6 POW  2d6+6 DEX  2d6+6 装甲  火器と飛び道具のダメージは半減される(端数切り上げ)。 また、〈噛みつき(初期値30%、ダメージ1D6+牙でいたぶる[1D4])〉にポイントを振ってもよい。これは〈組み付き〉と同じ状態を発生させる。 CS作成後、1D100ロール。出目がINT以下だった場合、出目と同じ数の呪文を知っている。PLは呪文を選ぶ際KPの許可を得ること(食屍鬼が覚える呪文は本来KPが適切なものを選ぶため)。取得枠を空けておき、取得する呪文をシナリオ中に選んでもよい。 →89なので無し!!! ■簡易用■ 百鬼 レイナ(女) 職業:料理研究家 年齢:25 PL: STR:22  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:17  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:75 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]