タイトル:くろのす キャラクター名:Rheā(レア) 職業: 年齢:33歳 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:150+5センチヒール 体重: ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:65/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  15  13  18  11   9  14  12  12  13 成長等            2 他修正 =合計=   9  15  13  20  11   9  14  12  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   80% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  30%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%  ●《忍び歩き》20%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》90%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 60% ●《ナビゲート》35%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(料理)》  55%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》81%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 白衣    1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【職業ベース】 基本ルルブ兵士 【特徴表】 鋭い洞察力 戦士 【口調】 一人称:私 二人称:貴方 目上の人:〜さん 同僚:呼び捨て 後輩:〜君 「あなた、そんなことも出来ないの?」 「一度しか教えないからよく聞くのよ」 「私、子供は嫌いなの。だからこの船に居て欲しくない。」 少女の様な見た目だが中身はれっきとした成人女性。 常に冷静沈着な態度で、未成年を嫌う CRONUS HO4バレ --- HO4 技術 かつて技術(テクネー)とは、美しき技としての創造を意味したのである。 - マルティン・ハイデッガー 君はコロニー出身の孤児であり、小さい頃から生き延びる為に兵士もしくは傭兵として働いていた。 長い期間戦場に身を置いていた為、今や身体の半分以上は機械で出来ている。 元々技術者では無いにも関わらずエンジニアの技術を持っているのは、自分自身で身体のメンテナンスを行っていたからだろう。 そんな君は8年前、ISSFβ支部司令官に直接スカウトされエンジニアとなる。 当時まだ18歳の子供であった司令官は自らを「トキ」と名乗り、表情の読めない顔で淡々とこう言った。 「衣食住、その他望むものは何でもくれてやる。代わりに私の従順な駒となれ。お前は最後の切り札だ、いずれ訪れる"その時"を楽しみにしている」 それが何を意味しているかは分からなかったが、君は司令官の下でエンジニアとして働き、3年前に司令官命令のもと第12部隊を結成した。 また、君は母船クロノス内にある"開かずの部屋"への入り方を知っている。 数年前に偶然見つけたその部屋の中には、フルフェイスマスクで顔を隠した子供の姿があった。 子供は「マスター以外の人間と初めて喋った」「名前は教えられない。好きに呼んでいい」と言い、はじめは会話すらぎこちなかったが何度も部屋を訪れるうち感情を見せるようになった。 今では良き話し相手だが、子供の正体については謎に包まれている。 君が分かっている事といえば、決して部屋の外へは出ようとしない事と、君がつけた呼び名(自由に設定可能)を気に入っている事くらいだ。 __この身体の半分が鉛で出来ているのであれば、流れている血は果たして赤色なのだろうか。 それとも、戦争に心を染め人を殺したあの日から、己はとうに人間では無いのかもしれない。 ■キャラクター作成 ・30歳以上 ・DEX20固定 ・<行動技能>に+50Pのボーナス ・<機械修理>初期値90 --- ■過去 胃袋が大きく食べることが大好きだったため、よく食料を盗んだり、ゴミを漁って残飯などを食べていた。しかし一度ヘマをして大人にボコボコにされた。 ボコされた後地面に寝転んでぼーっとしてたら知らん家の一家団欒と暖かいご飯を見て「これが欲しい…!これになりてぇ…!」と強く思った。 聞けば兵士になれば今よりは良い食料が支給されるらしく、一家団欒と暖かいご飯をきっかけに兵士として 働き始めた。全ては暖かいご飯のために…!! 今まで盗みなどの小さな悪行はしてきたものの、人の命を奪うことはしてこなかった。兵士として初めて人を殺した時は「仕方ない」と自己暗示をかけたが、以降味覚が感じられない程には殺すという行為に嫌悪感を抱じていた。 ある程度兵士としての活動にも慣れ、知識がつき始め自我が確立してきた頃、自分がたまたま命を救った子供がお礼をしてきた。 その時初めて自分の願いが「暖かいご飯を愛する人と一緒に食べたい」のではなく「暖かいご飯を愛する人に食べさせてあげたい」というものだったと気がつく。 それからは未来ある子供達の為に頑張ろうと思えた。戦って汚れるのは自分と大人だけで良い。 ■司令官トキについて 駒になれと言われた時は生意気な子供だと思ったが、母性が働きこいつのこと…見捨てらんねぇよ…!となり駒?いいよ?やったろうじゃん?となった(?) 私が望むのは貴方の様な戦地にいる子供をゼロにすることだけど、本当に叶えてくれるのね? ■開かずの部屋の子供について 名前…hera(ヘラ) 初めは何故こんなところに…と疑ったり怪しんだりしたが話していくうちに自分の子供の様に愛おしいと感じてしまう様になった。ヘラの前だけは少し表情が柔らかい。誰にも見られないこの部屋でだけ、母親というなりたくてもなれないものに夢を見ている。 ■身体について 小さな頃から義手義足などを付けたりしていたら成長が止まってしまった ■名前 孤児時代は名無しだった。兵士になった際に上司に呼びにくいから適当に考えておけと言われ、キャンプ地に適当に置かれていたどこかの国の本からつけた。 とある母神の名前。 ■嗜好 子供と料理を作るのが好き。食べることは味覚を失ってからは好きじゃない。 家族に憧れを抱いており、生まれ変わったら母になりたいと思っている。 ■簡易用■ Rheā(レア)(女) 職業: 年齢:33歳 PL: STR:9  DEX:20  INT:14 アイデア:70 CON:15  APP:11  POW:13  幸 運:65 SIZ:9 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]