タイトル:藤 君影(ふじ きみかげ) キャラクター名:藤 君影(ふじ きみかげ) 職業:大学生 年齢:22歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:普通 身長:175cm 体重:普通 ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:52/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  13  10  13  13  14  16  12  13 成長等 他修正 =合計=  13  10  13  10  13  13  14  16  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 90%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》1%    《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     70%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《英語》62% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    55%   《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    62%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 竹刀      スタン+1d4 タッチ              / 両手持ちする長い棒状のものも含む 日本刀     1d10+1d4                   / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 竹刀              2   0   普段使いのと予備で1本ずつ  ∟竹刀袋            1   0 携帯              1   0   かわいいネコチャンとかのアプリゲームとかもはいってる 財布              1   0 鍵               1   0 ハンカチ・ティッシュ      1   0 飴               1   0   サクマドロップのかんかん 小説本             1   0 【葬儀参列時】         1   0 葬儀に必要なもの一式      1   0   お香典とか数珠とか  ∟フォーマルバッグ       1   0   黒革のちっちゃめのやつ 適当に突っ込んでる 黒スーツ・ネクタイ・革靴    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※『こゝろ』HO2 秘匿バレあり ○ルルブ2015 大学教授ベース  特記:<信用>に+10%のボーナス。大学の関係者に対しては<信用>に+20%のボーナス。 ○特徴表より  4-2 方向音痴(D) 〈ナビゲート〉の基本成功率が1%になる。加えて、経験ロールで成長させることはできない。  D特徴により[1d6×10]技能ポイントを得ることができる。⇒6 (60P)  2-4 愛書家 あらゆるジャンルの蔵書を持っている。<図書館>に+20%。さらに図書館に出掛けなくても、自宅の書庫で<図書館>ロールが可能である。 ---------------------------------------------------------------- ・ふじ(りんごの品種)より 林檎(リンゴ)全般の花言葉は「優先」「好み」「選択」 ・君影草(スズラン)より 日本ではスズラン全般に「再び幸せが訪れる」「純粋」「純潔」「謙遜」の花言葉がつけられています。 西洋ではスズラン全般に「return of happiness(再び幸せが訪れる)」「sweetness(優しさ、愛らしさ)」「humility(謙遜)」「purity(純粋)」の花言葉(英語)がつけられています。 ---------------------------------------------------------------- 「ふじって言います。藤、君影。よろしく」「飴ちゃんいる?何味出てくるかはガチャだけど」 「あ~……あ~?……ここどこ」「まってちゃんと検索したのに」「たすけて~……一生たどり着かない気がしてきた」 「本読むのとか好きなんすよね。家にも結構本あって……家の人も好きなんで 血筋かな」 「……なんか困ってます?手伝いましょっか 僕でよければ」「あ、いっすよ全然。お気遣いなく 僕に出来ることだったらするんで」 東京大学剣道部所属の4年生。民俗学や考古学等、歴史的なものを専攻にしている。 今の人達がどう生きているのか 生きていくのか 過去の人達がどう生きてきたのかを知ることが出来るのが楽しい様子。 ぱっと見は黒髪黒目メガネの真面目そうな人。実際は方向音痴でなかなか目的地にたどり着けなかったりと、どこか抜けたところもある人だったり……。 気になることが会った時には、日本人外国人問わずぱっと関わりに行きがち。誰かがいれば基本人に任せるものの、声かけるのはそれなりに得意。幼少期からの迷子もあり、コミュ力は並~ちょい高め。 実家には昔からの文献や小説、児童書等色々な本が置いてあり、小さい頃からそこに入り浸るのが好きだった。 両親は幼い頃から忙しくしていることが多く、おじいちゃんおばあちゃん子。書斎や書庫に入り浸るか、外に遊びに行っては迷子になり日が暮れる頃に帰ってくるか、といった幼少期を過ごしていた。 年上や先輩、教授等には崩れつつも敬語を使おうとするが、気を許した相手にはすぐタメになる。ちゃんとした場面ではきちんと敬語を使うようにはしている。 一人称:僕 二人称:キミ、~さん、~くん、~ちゃん、役職、呼び捨て等 すき:剣道、食べること、読書 にがて:詰め詰めの予定、炭酸 誕生日:11月21日 🍎文字色 #a22041 <通過シナリオ> ・こゝろ  KP:月蔵さん ・真夜中は恋人  KP:塔ヶ崎さん ※以下 『こゝろ』HO2 秘匿バレあり ◆HO2「先生を知る者」 職業:大学生(22歳の大学四年生固定) 必須技能:日本刀 君は東京大学の剣道部に所属している大学四年生だ。 君には先生という師匠がいる。剣道も彼から教わった。 ◆NPCとの関係 ・先生 本名は『小宮 金之助』。30歳前後 本人曰くあだ名が『先生』との事で、何となく君もそう呼んでいる。 教職ではないようだ。 君は先生を師匠のように慕っている。剣道も彼から教わった。 穏やかな性格。しかし、近寄りがたい雰囲気を醸し出してる。 最初あなたにも心を開いていなかっただろう。 先生との出会い等はPLが自由に考えて良い。 ◆PC作成について ・常に竹刀を持ち歩いている ダメージ:スタン+DB ※HO2補足情報 ・約一か月前に先生が引っ越したことを君は知っている。 ・引っ越し先がかなり田舎のようで電波が入らないようで、この一か月先生と連絡が取れていない。 ---------------------------------------------------------------- 先生とは、幼少期~小学生時代によく迷子になっているところで、道を聞いたりしながら見知った顔になっていた。子どもながらに、自分に対して寄せ付けないような他人事の雰囲気を感じていたのかもしれない。今でも迷子になっては困っているので、成長しているやらしていないやら…… 後々少しずつ話をするようになり、聞くところによると先生は『剣道』をしているらしい。自分にも教えて欲しいと頼んで剣道を始めたものの、年齢と経験を重ねそれなりに強くなってきても全く先生に歯が立たなくてずーっと悔しい。いつか絶対先生から自分の色の旗3本あげて一本取ってみせる!と試合稽古を付けて貰うたびに話している。 先生には懐いており、また、幼少期から知っているので口調はタメ。大きい子どもくらいの距離感。 引越しをした事は知っているが、連絡も取れずにいて心配している。 「どこに引っ越そうがどこでどう過ごそうが先生の人生だから構わないけど、さすがに連絡とれなくなるのはなぁ……ちょっと別件だよね」 ---------------------------------------------------------------- AF『■の刀』  君の師匠、先生が愛用していた刀だ。 ・剣士は【日本刀】に成功すると結界を張ることができる。 ・結界は1R間継続される。 ・フィールドを張っている間、クリーチャーからの精神的攻撃(POW対抗)を半減できる。 ・刀を振るい攻撃する場合はダメージ:1d10+DB ---------------------------------------------------------------- ※以下 『真夜中は恋人』バレあり 〇習得した呪文 《炎の舞踏》(KCp88) 炎の球が燃えている火から指定された対象に飛び移る。 この呪文はコストとして3正気度ポイントと、飛び移る距離によって1~6MPがかかる。 キャベツほどの大きさの火球が、呪文のために支払ったMPごとにおよそ15m飛び移る。 呪文は、支払ったMPごとにかけるのに1分かかる。 ■簡易用■ 藤 君影(ふじ きみかげ)(男) 職業:大学生 年齢:22歳 PL: STR:13  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:98 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]