タイトル:狐枯 (こがらし) キャラクター名:狐枯(こがらし) 職業:小説家 年齢:28歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:栗色 / 瞳の色:緑 / 肌の色:白 身長:179㎝ 体重:64㎏ ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:91/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  18  12  15  14  17  15  12  18 成長等 他修正 =合計=  11   9  18  12  15  14  17  15  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      86%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》56%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》46%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》56%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》     60%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》80%  ●《他の言語(英語)》45% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     9%   ●《オカルト》   78%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(不幸)》  72%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 自分の著書      1   0   「幸せになるための10の方法」「人生を変える!笑顔の作り方」等 狐面         1   0 紙とペン       1   0 応急手当セット    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴表】 4-06:寄せ餌(D)…人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。 3-07:俊敏…どんな時でも鋭く素早く状況を把握できる。<回避>の基本成功率が[DEX×2]ではなく[DEX×5]となる。 本名は門廻 狐枯(せと こがれ)だが、周りには本名は隠し狐枯(こがらし)と名乗っている。 一人称/わし 二人称/お主 自称小説家。 生まれつき人ならざるものに取り憑かれやすく、それが先か後かは分からないが、更に不幸体質も兼ね備えていた。 だが狐枯は不幸体質においてはあまり気にしない性格であり、むしろ笑い飛ばせるタイプだった。 段々と不運な出来事にも慣れたおかげか、降りかかる不幸を自ら回避することが上手になってきている。 けれど自分だけであれば構わないが周りの人間を不幸に巻き込むこともよくある話で、それが生死に関わる事ならば阻止せねばいけないと思っている。だからこそ他人と深く関わることをやめ、天涯孤独の人生を歩んできた。なのでわざと話し方で変人を装ってたりもする。フラフラとすぐにどこかに行く、徘徊爺。素性は徹底して隠しており、自分のことを聞かれても全部適当に答える。これは自分の傍に誰かが来る事を避けるため。年齢を聞かれると72歳と答える。(大嘘) 自身のすぐ傍でなくとも周りの人間や、どこかの国の知らない人が当たり前の日々を幸せに過ごせるように、文字の力を借り、自身の不幸体験を元に、様々な著書を出版している。世界中の人間が笑顔で過ごせることを常に祈っている。 今までに出版した本の題名は「幸せになるための10の方法」「人生を変える!笑顔の作り方」等。 正直あまり売れているとは言い難いが、それでも本を書くことをやめようと思ったことは一度もない。 出会う人手当り次第に「お主、今幸せか?」と質問し、幸せじゃないと答えた人には「そうかそうか、ならばこれを読んでみい。人生きっと上手くゆくはずだ。」と自分の本を押し付ける。 「わしにゃあまり近づかん方がよいぞ?」 「急に植木鉢が落ちてきても助けてやれる保証は無いからのう」 「わしはお主らの幸せを願っておる。」 ーーーーーーーーー『人の心は妖面が如し』以下秘匿ーーーーーーーーーーー ▼HO 壱「狐面」 ――貴方は孤独の人間だ。 家族も、友も、貴方の周りの人間は関われば後に姿を消してしまうのだ。 いわば「消息不明」であり、貴方はその原因を知っている。 貴方は生まれつき人ならざるものに「取り憑かれやすい」のだ。 貴方にしか見えないそれらは貴方を気に入り、恐怖を与え貴方の顔を見たものを喰らい、連れ去り、殺していく。 それを阻止する術などなく、周りにもそれを解決できる者などいない。 …そもそも貴方の周りには、誰もいないのだから。 「貴方は天涯孤独の狐面」 【特徴表:寄せ餌(貴方は、人ならざる者に好まれやすい。)】 ▼特記 貴方は人ならざる者を「見る」ことができるが、 そのせいか人ならざる者に取り憑かれやすく、自分に関わったものは皆自分に取り付いたものに喰われたか殺されているために姿を消したのを、貴方は知っている。しかし貴方にそれを止める力はない。誰かにこの体質を相談したところでその人間も消えてしまうのがオチだろう。 特に「貴方の素顔を見たもの」、は必ず消えている。自分の素顔を隠し通せれば、貴方と関わった人間は人ならざる者の標的としないかもしれない。 2023/05/08『人の心は妖面の如し』KP:むーみん PL:ぴーこ、カシス、クロシロ、カフェイン 全員生還 成長(回避+10、医学+4、応急手当+16、クトゥルフ神話+1、芸術不幸+7) SAN値90→81 ■簡易用■ 狐枯(こがらし)(男) 職業:小説家 年齢:28歳 PL: STR:11  DEX:12  INT:17 アイデア:85 CON:9  APP:15  POW:18  幸 運:90 SIZ:14 SAN:98 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]