タイトル:カペル・フィークス キャラクター名:カペル・フィークス(Caper Ficus) 職業:宗教家2010 年齢:24歳 / 性別:男 出身:カナダの田舎 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170cm(ヒール込) 体重:軽い ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:64/64      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  14  15  10  16  12  12  16  13  15 成長等 他修正 =合計=   8  14  15  10  16  12  12  16  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      25%  ●《キック》  70%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  45% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(肉体関係)》75%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%  ●《説得》      75%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》80%  ●《他の言語(日本語)》71% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》35%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 財布      1   0 筆記用具    1   0 スマフォ    1   0         1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆特徴表 3-6<格闘センスの持ち主> 幼いときから道場で鍛えられてきた。 素手の戦闘技能3つ(キック、組みつき、頭突き)の基本成功率は50%である。 →バチバチの武闘派で笑う。 6-7<不屈の精神力> 気絶しても、次の各ラウンドの最初に[CON×2]を行なう。 成功なら治療を受けずとも自分から目覚めて、そのラウンドから再び行動が可能となる。 →手を叩いて笑ってしまった。気絶からの復帰が早いの、そう……慣れかな………… ◆呪文 犠牲者を魅了する(p255) 治癒:コストは MP6。使用すれば即時に 2d6 の回復効果を得ることが出来る。 ◆その他 ・僕、神様 ・テーマ:ヤギ、ヴァニタス、いちじく ・カペル、カプラ、ナシラのどれかにしようと思ってます。 ・スラーとラースの着てる服的に、なんとなくイスラム圏のイメージがあるけど、  乱交するカルトってアメリカ大陸のイメージがあるのでカナダ人。 ・顔色は窺うし大変だけど、スラーとラースが好きだから、二人の無茶ぶりを聞くのも悪くないと思ってそう。  わりと楽しく生きてる気がする。 ・神様のイメソン「ヴァニタス」の意味を調べたときに、栄枯盛衰を踏まえた死への心構えなのかな、と思い、  神様方はさらにそれを踏まえたメメントモリとかカルペディエムを強烈にした享楽主義なのかなと。  こう、どうせ死ぬのだから、死を恐れず楽しくやろうぜみたいな人(?)なのかなと思ったので、  Case2もそうしようかなと……道徳観念はあるけど、それはそれとして辛さや苦しさに長くはとらわれず、  人生の大半を享楽的に生きよ~、みたいな。でもそういう生き方って向き不向きがあると思うから、  誰かに信者になりたいです!って言われたら「ちょっと待ちな…?」ってなる気がする。  神様の信者は増やしたいけど、未来ある若者はちょっとな~~!?みたいな。 ・境遇が過酷すぎるのと、享楽主義的だから、「死ぬこと以外はかすり傷」って思ってそう。 ・不敬すぎて口が裂けても言えないけど、神様と神様はえっちしないのかな……(願望)って思ってる。 ・村の人に祭り上げられて神官になったらしいけど、私なら絶対、  儀式と称して神官とほにゃほにゃさせて信者増やすと思う。でも30人とかただの乱交サークルじゃないですか!もう! ・そのためにわざと筋肉がつけなかったり、ほそっこく、華奢に育ててると思う。私ならそうする。 ・格闘ができるのは、力が強い、っていうよりはセンスがいい、ってイメージ。  誰か良い人に教えてもらったのかな…? ・信者の一人が日本人だったので、教えてもらって日本語ができる。 ■簡易用■ カペル・フィークス(Caper Ficus)(男) 職業:宗教家2010 年齢:24歳 PL: STR:8  DEX:10  INT:12 アイデア:60 CON:14  APP:16  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:64 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]