タイトル:マティス・スペンサー キャラクター名:Mathis=Spencer(マティス=スペンサー) 職業:学生(5学年) 年齢:17 / 性別:男 出身: 髪の色:薄紫 / 瞳の色:青 / 肌の色:色白 身長:181 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:61/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  14  11  14  15  14  11  13  14 成長等 他修正 =合計=  11  10  14  11  14  15  14  11  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      44%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》31%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 87%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》59%  ●《追跡》  16%  《登攀》  40%  ●《図書館》 82%  ●《目星》  72% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》19%   《変装》  1%   ●《夢見》   30% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  45%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     13%  ●《オカルト》   45%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70% ●《人類学》    47%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》21%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     44%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「みんながいいなら、それでいいんじゃないか?」 「あとはお前たちに任せるよ」 「お前たちはせっかく仲がいいんだから、怒っててもいいことないぞー。」 同調が得意。自分の意思や意見は持ち合わせているが、基本的に発言しない。相当酷い案(or自分が不利になりそうな状況)出ない限り、頷く。基本引く。丸く収まらないようであれば、場を馴染ませるためににっこり笑ってどちらともない意見を言う。 など、調和担当。こいつがいれば周りの空気がよくなると思われている。 というのはもちろん建前で、マティスには人の裏側が見えており、人を信じていない。 こうなればいい、ああしたい、あいつが嫌い、好き、そういうドロドロとした感情を見るのは、嫌いではなかった。 だが、どうしても人を信じることはできなかった。 俺の願いは、『誰かを信用できるようになること』 そう思いながら、今日も学生寮の監督生として生きていく。 将来は持ち前の特技を使って、心理学の研究、もしくは精神科医になれればと思っている。 心理学者ベース 名前つけた後に気づいたんだけど、「マティス」って名前は「神からの贈り物」って意味なんだって 名前被りワロタ〜〜〜 <関係性> HO1 寮長 マシュー=フォーサイス 貴族の生まれだと聞いたことがある。 フォーサイスのことを信用していない。 寮長と監督生だったら絡むこと多いだろうから、なんか話したりするんだけど、向こうもだいぶ勘繰るタイプだろうから腹の探り合いみたいな会話するんじゃ無いかなーと思っている。(そういうRPができるとは微塵も思ってない) シナリオ始まってからフォーサイスの裏側です!ドン!って言われそう(メタ) HO3 王の学徒 2年前からルームメイトになった。 多分マティスの元ルームメイト(いるんか知らんが)と何かしらトラブルしたか退学しちゃったんじゃない で、ごねて1人部屋もらってたHO3と組まされることになる いっときでも1人部屋だった瞬間があって、その時の安堵感はきっとマティスの癒しの時間だったに違いない HO4寮弟 アベル=オリバー=スコット HO3から弟がいること聞いた。 弟と兄の性格の差に死ぬほど驚くことになる 甘やかされて育ったのか、学校の決まりに染まり切るまで時間がかかるのだろうと思っている。 すれ違ったら挨拶したり、怒るべきことには怒ったり、といった感じで基本的にドライ。 (みんなにドライだけど) 双子に限らず、みんな信用してないよーんごめんねーーー! ---------------- 以降、秘匿内容 17歳。EDUは11固定。五学年。 あなたには人に言っていないが、誇ることのできる特技がある。 それは、「一度会った人間の顔と名前を完全に一致させることができる」ということだ。 それは双子や三つ子であっても「違う人間」だと気づくことが出来るということでもある。 この特技から、あなたは「人当たりのいい人」と思われがちだ。 しかし、あなたは誰も信用していない。 特技により人間関係に敏感なあなたは人間の裏の顔を見すぎているため、誰のことも信用しなくなった。 同室であるHO3のことも寮長であるHO1のことも同様に。 あなたは人間の裏を見るのが得意だ。 ゆえに、心理学と精神分析に+40の追加補正が入る。 誰のことも信用していないあなたは自分で身を守れるように護身術にも励んでいる。 好きな戦闘技能一つに+20の補正が入る。 また、他のPCやNPCがあなたに対して<交渉技能>や<心理学>を使っても あなたが<心理学>に成功すれば無効とすることができる。 この<心理学>は通常の<心理学>とは異なり、PLがロールすること。 あなたの目的は『真実を知り、誰かを信用できるようになること』である。 【他のPCについて】 HO1:あなたの先輩であり、寮の長。貴族の生まれだと噂で聞いたことがある。あなたは彼を信用していない。 HO3:成績優秀な生徒であり、あなたとはルームメイト。あなたは彼を信用していない。何年前からルームメイトであるかは相談して自由に決めてよい。 HO4:HO1のファッグであり、新入生だが人望があるように見える。あなたは彼を信用していない。 寮内の生徒について:すべての寮生の顔と名前を正確に把握している。 栗毛の双子の見分けがつくのはおそらくあなただけだ。ゆえに、栗毛の双子はあなたになついている。しかしあなたは寮生のことを信用していない。 ■簡易用■ Mathis=Spencer(マティス=スペンサー)(男) 職業:学生(5学年) 年齢:17 PL: STR:11  DEX:11  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]