タイトル:あトの祀リ - 1陣 KPC キャラクター名:小鳥遊 神殊 職業:高校3年生 年齢:18 / 性別:男 出身: 髪の色:薄茶 / 瞳の色:薄灰青 / 肌の色:イエベ 身長:175 体重:60 ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:75/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  14  15  17  16  13  13  12  14  15 成長等 他修正 =合計=  11  14  15  17  16  13  13  12  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  75%  ●《組み付き》   35% ●《こぶし(パンチ)》60%  ●《頭突き》  20%  ●《投擲》     35% ●《マーシャルアーツ》11%  ●《拳銃》   30%  ●《サブマシンガン》25% ●《ショットガン》  40%  ●《マシンガン》25%  ●《ライフル》   35% ●《日本刀》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%  ●《鍵開け》 11%  ●《隠す》  25% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》20% ●《写真術》 20%  ●《精神分析》15%  ●《追跡》  20% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   30%  ●《機械修理》30%  ●《重機械操作》11% ●《乗馬》   15%  ●《水泳》  35%  ●《製作()》  15% ●《操縦()》  11%  ●《跳躍》  35%  ●《電気修理》 20% ●《ナビゲート》20%  ●《変装》  11%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》15%  ●《信用》  25%  ●《説得》75% ●《値切り》  15%  ●《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     15%  ●《オカルト》   15%  ●《化学》 11% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術()》    15%  ●《経理》 20% ●《考古学》    11%  ●《コンピューター》11%  ●《心理学》45% ●《人類学》    11%  ●《生物学》    26%  ●《地質学》11% ●《電子工学》   11%  ●《天文学》    11%  ●《博物学》20% ●《物理学》    11%  ●《法律》     15%  ●《薬学》 11% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: たかなし みこと キャラクターカラー:薄花色(#82A9DA) 【名前由来】 |小鳥遊 小鳥のような弱い鳥は、タカなどの猛禽類に狙われるため、なかなか外で遊ぶことができない。 しかし、タカがいなければ小鳥でも自由に遊べるだろうということで、「小鳥遊」で、タカがいない=タカナシと読む。 →皆さんに自由になって欲しいという願いから。 |神殊 「神」と付く名前にしたかったのと、「殊」は普通とは違っているという意味から。 【性格】 明るく、自分の意見はハッキリと言う。意外と元気。 【設定】 ・一人称:俺 / 二人称:きみ、あなた ・HO1,3,4→○○(下の名前)さま / HO2→あるじさま、千秋さま(二人の時:千秋) ・好きなもの:猫、甘いもの、探索者たち、鳴海先生 ・嫌いなもの:大切な方々に危害を加える人、グリンピース ・あるじさまにはなるべく対等でいたいと思いつつも、従者という立場上もどかしさを感じている。猫好きとして、おすすめスポットを教えあうのが楽しい。来世では人間として、主従関係のない「友だち」として居られたらなと思っている。 ・鳴海先生に関しては「憧れの兄さま!」「なんでも知っている!」と思う反面、「冗談であっても生徒(HO3)に対して生々しい発言するのはやめませんか?」と思っている。 【技能値・能力値】 クトゥルフ2015 警察官ベース 職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +次の技能から1つ選択:運転(自転車、二輪車)、信用、組みつき、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 →<日本刀>を選択 ・<法律>を<図書館>に変更 【特徴表】 採用なし ___________________ ▽ 通過シナリオ ①『あトの祀リ』 -2022/09/18,24,10/01 ___________________ HO0 探索者達の世話役を村長から命じられており、HO2を主人としているものの 友人として探索者たちとよく一緒に居る。鳴海の歳の離れた妹/弟。 表面上は HO2、及び神子と蛙徒の世話役だが実際は改良されたショゴスである。体の構造そのものは生身の人間と大差ない。鳴海の歳の離れた妹/弟を自称している。 ステータスは通常の人間と同じ。 ただし技能に関しては探索者のサポートができるよう、全技能に+10(クトゥルフ神話技能含む)を搭載。特徴表も使用可能。 基本的に容姿などは HO2のPLの意向に沿わせる。 研究施設に検体として保管されていた個体だったが 人間性を獲得してしまった。 (生還した場合、KPCに関してはネタバレなどを防ぐためあトの祀リ通過PLがKPをする場合、なおかつPLが全員あトの祀リ通過済みであることを条件とし使用可能とする。) ■簡易用■ 小鳥遊 神殊(男) 職業:高校3年生 年齢:18 PL: STR:11  DEX:17  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:16  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:89 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]