タイトル:帆村 巳都樹 キャラクター名:帆村 巳都樹 職業:神 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:185 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  16  12  17  15  13  15  13  16 成長等 他修正 =合計=  13  10  16  12  17  15  13  15  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》77%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  80%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(火操)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    80%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     80%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ほむら みづき 神様。子供は可愛いと思っていて好きだが人間が同じ柄の猫の区別がつかないくらい区別がつかない。 区別がつかないがお気に入りの人間は頑張って覚える。 話し方は物腰柔らかで優しいが、初めて見た神主の喋り方を真似しているだけで丁寧に話しているつもりは特にない。 ●HO:かみさま(作中表記:HO2) きみは「火祀(ひまつり)神社」で祀られている神だ。 何かをしなければならないという焦燥感で目が覚めたが、何をすればいいかわからない。 きみは物心ついた頃にはこの神社で信仰されており、年寄りからは「かまどさま」と呼ばれていることを知っている。どのくらいの間ここにいたかは解らないがぼんやりとした意識のまま、のんびりと暮らしていた。 自分が火の神であることを知っており、火を自在に扱える力を持っている。(<火操>80%習得)(職業、趣味ポイントを消費せず習得してよい) 本社の神は親、第一分社の神は兄であるが、直接話したり会ったりしたことはない。 →火祀神社について 火祀神社は神守秋葉神社の分社で、隣村にもある。きみが祀られているのは「第二分社」と呼ばれているほうだ。 ・本社(神守秋葉神社)は神守市一(はじめ)村にある。 ・第一分社(火祀神社)→神守市三(みつ)村にある。 ・第二分社(火祀神社)→神守市二(ふたつ)村にある。きみを祀っている神社。 ●HO:神様(作中表記:HO2) あなたは「神守市」で祀られている「竈神様」だ。 今から8年前、神守市の神社連続放火事件を解決に導いたことがある。 現在は本社、第一分社、第二分社全てに自我がある完全体となっている。HO1に憑依することはできなくなったが、「かもりくん」のキーホルダーを依代として傍について回ることが多い。 ●<火操>について 「かもりくん」のキーホルダーを依代としているしている間は<火操>は60%となる。 ●完全体について 「ぼくとかみさまのなつやすみ」の神社焼失事件で父、兄を取り込み統合されたため、より強力な神となった。現在稚児神楽を行っているHO1の妹(弟)はもちろん、信心や信仰をもって作られたものであればそれを「依代」として憑依し、移動することができる。 HO2:<火操>が常時80%になる。 ◆◆◆ ぼくとかみさまのなつやすみ 17歳の生神論 ■簡易用■ 帆村 巳都樹() 職業:神 年齢: PL: STR:13  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:10  APP:17  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]