タイトル:ヨハン・マッカウス キャラクター名:ヨハン・マッカウス 職業:神父 年齢:30 / 性別:男 出身: 髪の色:金 / 瞳の色:黄緑 / 肌の色: 身長:182 体重:ひみつ♡ ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  14   9  12  14  11  16  14  14 成長等 他修正 =合計=  12  13  14   9  12  14  11  16  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》65%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%  ●《説得》25%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   35%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(演劇)》  55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》15%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 肉切り包丁(中型ナイフ)   70 1d4+2+db タッチ     1       15 /                                       / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 肉切り包丁    1   0          1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ヨハン・マッカウス Johann Maccous ▼出身シナリオ 神父様、狂っちゃった。HO2 ▼ベース 占い師(2015)  EDU*5+POW*5(300) <関心のある技能> 製作(料理) <技能入れ替え> 値切り→図書館(値切りする暇あったら聖書読みます!神父が値切りするな) 言いくるめ→聞き耳(人を言いくるめるより、人の声を聞く職業なので) 特記は不採用(面倒だから) ▼特徴表 4-3 異性が苦手(D)…興味P+40 ▼プロフィール お気楽ラテン系神父。 おかしくなる前までは子供が大好きで、近隣住民や食に困っている子供にパンやご飯を作って食べさせていた。 子供と遊ぶのも好きで、おままごとやかくれんぼも全力でする。 自分自身、食べることが好きかつ大食らいなので子供たちと遊んで走ったり運動したりは積極的にしている。(少しでも気を抜くとお腹がぷにぷにしてくる…!) 陽気な性格ではあるものの女性が苦手で、「ああ、パンが焼ける時間だ」とか言って逃げてしまう。 <自陣の願望のお守り> 肉切り包丁 時にこれはきっと聖書より役に立つ。この愛刀があれば、物を切り分け、子供たちに分け与えられる。それが自分の食べ物であろうと、自分自身であろうと。空腹は、最大の罪だ。 それにしても…あぁ、腹が鳴る。 ▼モチーフ ・ヒカリゴケ(文学) 主人公が北海道のマッカウス洞窟を訪れ、そこで金緑色に光るひかりごけを見る。帰る道中、その地であった食人事件の話を聞く。 _舞台は太平洋戦争最後の冬。4人の男が島に流れ着く。マッカウス洞窟にて雪風を凌ぐが食糧もなく、4人は徐々に衰弱していく。とうとう1人が死ぬ。残された3人は遺体を海に流すか喰うかで悩み……という話。 ・ヨハン・ヘートヴィヒ Johann Hedwig ドイツの植物学者、コケ類の研究で知られる。 _________________________ 《事前情報》 ◆貴方達は1か月前から悪魔に憑かれている、それを察した《祓魔師》とその部下の職員が貴方達を教会を模した施設に閉じ込めている 聖堂と寝室以外の移動が禁じられている 貴方達は1ヶ月共同生活を送っている ◆抑える拘束具として指輪をはめることが義務付けられている ◆本シナリオに《死亡》の意味合いでのロストは原則無い 《例》 HO1拳銃 HO2ナイフ HO3拷問道具 HO4大人の玩具 何故なら貴方達は悪魔憑き、ダメージは悪魔が肩代わりしてくれるのだ 貴方達のロストは《悪魔化》することのみだ 無事悪魔憑きが解除出来たあとに関しては保証が出来ない ◆貴方達が《悪魔化》するトリガーPOWロールに失敗した際やダメージを受けた際に進行する進行度が一定値行った場合、またSAN値0になった場合である ◆お守りとして自身の願望の象徴となるものを1つ持っている END2 救済して、神父様。 探索者生還 後遺症 悪魔の残り屑 貴方は悪魔が剥がれたといえど感覚が僅かに残りそれを求めてしまう時がある 1d4週間、願望が残る ただし自制心は効くためシナリオ中に衝動に走ることは無い ■簡易用■ ヨハン・マッカウス(男) 職業:神父 年齢:30 PL: STR:12  DEX:9  INT:11 アイデア:55 CON:13  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]