タイトル:うまきゅうせうぃしゅ! キャラクター名:水上 海生/みなかみ かいせい 職業:ダイバー 年齢:25 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白か銀 / 瞳の色:青 / 肌の色:健康肌 身長:190cm 体重:重い ■能力値■ HP:17 MP:10 SAN:32/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  17  10  15   9  16  15  15  17  10 成長等            1 他修正 =合計=  13  17  10  16   9  16  15  15  17  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  63%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》57%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》38%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 19%  ●《聞き耳》 64%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》76%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  73% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》40%  ●《重機械操作》5%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  80%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》71%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%  ●《オカルト》   20%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    45%  ●《博物学》45%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     42%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0 財布         1   0 簡易応急セット    1   0 ダイバー免許     1   0 腕時計        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「おう、久しぶりだな。元気してたか。海生だよ、おぼえてねーか?」 「無理すんなよ、俺がやる。お前は後ろにでも下がって休んでな。」 「あっちのやつならもう先にやっておいたぜ、そっちは他の奴待ち。ん?気が利くって?小さい時からよく言われてるな、あっはは。」 「俺は別に強くねぇよ。ただ弱いとこ見せるとか情けねえだろ?とにかく行動ってこった」 「なんかぼーっとしちまったらいろいろ考えちまってだめなんだ。そう考える前に何かしてる方がいい、そうじゃなきゃ俺はきっと立ち止まっちまう」 ■人物 水上 海生/みなかみ かいせい  控えめで比較的におとなしい兄ちゃん。基本的には爽やかで優しい。 気配りができ、サービス精神旺盛で、計画や段取りがうまいため周りに好かれがち。高校生時代はその気前の良さから友達や先生、大人たちから多く慕われてた。 何事も臆せずチャレンジして、失敗したときとかもあきらめずにチャレンジしたりする努力家のようでもある。 実はかなりの臆病で、そんな弱い所見せたくないから強がってるだけ。対人がものすごく苦手で正直顔色を窺いまくっている。 ネガティブ思考で、さわやかな笑顔の裏では「こうしたら相手は怒らないか?相手が嫌な思いをしないか?」「こうしたらこの話が早くまとまるか」「こうしたほうがいい感じにみられるだろうか」とばかり考えてる。あと自分に自信なんて皆無ってほどにない。 そんな自分の性格を知っているため、勇敢な人の姿勢をまねしているだけ。何事も行動!と思っており、失敗で終わったら何か言われるかもしれないと怖がって成功するまで行っているだけ、結果それが努力家と周りに思われている。 本当は逃げたくて仕方ないし、誰かに任せておきたいけれど、根からの優しさと感受性が強いため、断れないし何なら自分から進んで声をかけてる。 幼少期に妹の前でかっこ悪い所見せたくないと海に潜ったところ、海の良さを知る。それ以来海が好きで海に関する仕事がしたいと思っていた。 そのためダイバーとして活躍しているのがうれしい。休日でも頻繁に海に潜っている。海でぷかぷか浮かんで何も考えない時間が一番好き。 未来で死ぬなら死に場所は海がいいな~とか思ってる。でもカンクン海底美術館行くまで死ねない。 どうでもいいが本人は190もある身長を割と気にしており、七夕のお願いはいつも『背が縮め』と書いてる。 ■経歴  幼稚園のころとかめっちゃ臆病な子だったけど、年長になるに連れて今のような感じになってきた。小学校も同じく。 中学高校は生徒会に所属。部活も割と助っ人にされがちでいろいろ行ってたが基本的には水泳部。 妹と共に海に来たのはいい物の、臆病ゆえに海が若干苦手だったが、妹の前にかっこ悪いところは見せられないためすすめられダイブする。 覚悟を固めたうえで海に飛び込んだところ、海の中の景色に一目ぼれし、ダイバーになりたいと決意した。 初めて勇気を振り絞った場面がそこでもある。 ■職業  海が好きなためダイバーの道へ。 航海士にも船員にも憧れていたが、自分の視界いっぱいに海や海の生物しか映らないあの世界に一目ぼれし、ダイバーを選んだ。 体力づくりや諸々頑張り見事職に就く事が出来、本人は仕事が大好き。 ▽操縦→医学 ■交友関係  上記の性格のため好かれやすい。 友達は割と多くいて長続きしている。上司たちや先輩達からも好かれているし、よく飲みに行ったりもしている。 ■家庭環境 家族構成:父、母、妹  腹違いの妹がおり、仲が良く大切に思っている。自分とは違い、妹はめちゃめちゃポジティブ思考。 ぐいぐい引っ張る妹をやれやれと心配しつつも大事にしており、妹も海が好きなためよく連れて行ってあげている。海を好きになれたのも妹のおかげ。 妹の名前は潮(うしお)。妹が趣味で動画を取っていて、それの動画撮影でお仕事を手伝ったりもしてる。 こう見たらめっちゃシスコン、いや、シスコンです。 オカルトの話なども妹からじゃないかな…。 ■身体的特徴 ピアスかと思いきや実はイヤリング。(体に穴をあける勇気は今のところない) _________________ ■基本 発言カラー【#67a1ca】 一人称:俺 二人称:お前、アンタ 好き:海、映画(すぐ感動して泣く)、妹、友達 嫌い:特になし 得意:ご機嫌取り、顔色の伺い、気を遣うこと、 苦手:ポジティブ思考、勇気を振り絞って何かをすること、背をいじられること ■その他 ・誕生日:7月20日 ・血液型:B型 ・誕生色:小麦色 思いやり・空想・感受性 優美さに恵まれた妖精のような女性 ・誕生花:トルコキキョウ …「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」「感謝」 ・花言葉性格ダイス:カランコエ 「幸福の印」「おおらかな心」「小さな思い出」    「手にある全てが幸福への道しるべ。貴方の持っている一つ一つはとても小さいものだろう。     だが、貴方は決して捨てない。捨ててはいけないことを知っている。」 ■特徴表 16-6【土地勘】 探索者は土地勘がよく働く。 地図が無くとも<ナビゲート>に成功する事で凡その地形やルートを把握する事が出来る。 また、<ナビゲート>に+20%。 14-1【臆病(D)】 →60 探索者は非常に臆病である。 DEXに+1、<回避>に+20%する代わりに探索者は全てのSANCに成功失敗関わらず+1される。 クリティカルを出した場合には採用されない。 ■イメソン ・誰か、海を。 ■職業ベース 水産業従事者  沿岸漁業または遠洋漁業の漁師、養殖業者、水産加工業者、ダイバー、海女、水産大の学生など。 職業技能:機械修理、重機械操作、水泳、操縦(船舶)、天文学、ナビゲート、博物学、目星 ■通過シナリオ ・救世主 HO3 始祖の預言者 ・顔喰(KPレス) ・夜に少し悪いことをするだけ(KPレス) ■取得呪文 ◎【魂の監禁】 コスト:1d10MP,1d6 正気度 詠唱時間:なし 処理方法:術者と対象によるPOW 対抗 効果:対象にある精神を永久的に留まらせる 【アイホートとの接触】 コスト:1MP 詠唱時間:なし 処理方法:なし 効果:この呪文を行使された場合、アイホートは 自動的または夢の形で現れる ■AF ■後遺症 ■遭遇 ■その他 7月20日 海の日 本人としては昔の思い出は大事にしており、あの予言の書が一体どうなったかな~くらい。 みんな自分の願いとか予言をかなえられてるのかなと素直にドキドキしたり嬉しくなったりしてる。 【HO3 始祖の預言者】 あなたにはとある記憶がある。 それは、物心がつく幼い頃のものだ。 小学校卒業後の幼馴染達との集まりが、自分たちにとって最後である事を貴方は把握していた。 教室でノート開いて、皆何かを寄せ書きしていた。それは、未来の自分に向けての手紙だった。 貴女は子供らしいある提案を出した。自分に向けての手紙だけじゃあつまらない。 未来の空想を描こうという事だった。真っ白なノートに思い思いの空想を詰め込んだ。 表紙にこのノートのタイトルをつけなければならなかった。 貴方はこう書き込んだ。このノートは、「僕たちのよげんの書」であると。 そうしてタイムカプセルは埋められたのだ。 この記憶が、現在のあなたにどれだけの影響を与えたかは自由だ。だが、今も頭の片隅にこびりつく、一つの思い出に他ならなかった。 ■簡易用■ 水上 海生/みなかみ かいせい(男) 職業:ダイバー 年齢:25 PL: STR:13  DEX:16  INT:15 アイデア:75 CON:17  APP:9  POW:10  幸 運:50 SIZ:16 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:17  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]