タイトル:遠大刀ヤノマロ キャラクター名:遠大刀ヤノマロ 職業:夜鳥木探偵社 職員 年齢:27 / 性別:男 出身:日本 髪の色:千歳緑 / 瞳の色:赤・金 / 肌の色:血色が悪い 身長:184cm 体重:60kg ■能力値■ HP:16 MP:14 SAN:74/85      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  16  14   3   9  15  16  14  16  14 成長等      1 他修正 =合計=  11  17  14   3   9  15  16  14  16  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      43%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》56%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》38%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《熱探知》  85% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》72%  ●《信用》  25%   《説得》15% ●《値切り》  51%   《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》14%  ●《芸術(唎酒)》   60%  ●《経理》 20%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     21%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 iPhone    1   0 財布     1   0 酒      1   0   日本酒の酒瓶        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 遠大刀 八之麿 / オタチ ヤノマロ クトゥルフ2015 ホスト・ホステスベース 職業P:EDU*10+POW*10 変更点:特になし 特記:勤務時など、身だしなみを整えている際はAPP+2 [特徴表] ■急速な回復力:耐久力を回復するロールの結果に+1 ■天気予報士:外を見てアイデアロールに成功すれば1d6+1時間の正確な天気を予想できる。 ---------- CoC「ヤドリギあやかし探偵社」 【HO:蛇】 貴方は気配察知に優れている。 他人では気がつけないほどの些細な環境の変化を機敏に察知できる。 [メリット] < 目星、聞き耳> の判定を行う場合成功値に+30% で判定できる。ファンブルは失敗。 また、特殊技能< 熱探知> を使用できる。 <熱探知>…技能に成功すれば対象の体温を感知できる。 [デメリット] 貴方は手足が不自由だ。DEX は 3D4 で決定すること。(最低 3、最大 12) [特徴] <影が薄い><急速な回復力><天気予報士> ---------- 「ちぇーっす、お疲れサンっす!遠大刀戻りましたぁ〜」 ■ざっくり紹介 元バーテンダーの探偵職員。根っからのトラブルメーカーで本人も自覚があるが、 「人生刺激的な方が楽しいっしょ!」と回避しようという気はない。 ちゃらんぽらんで誠実ではないが、素直で活発。人懐っこく知り合いが多い。 深くは関わりたいと思わないかもしれないが、隣人には向いているかもしれない。かなりの酒飲み。 ■性格 明るく誰とでも打ち解けやすい。真面目ではないため相性はもちろん重要だが、 クラスによくいる誰とでも満遍なく話すタイプ。 プライドがほぼゼロ!の振る舞いをするため、人に甘えたり頼ったりすることが多く、得意である。 快楽主義で楽しいことが好きなため、そのための取捨選択はアッサリしているほう。 面倒くさがりな面もあれば、珍しくやる気を出す時もあり、 扱い辛い気まぐれだが上手く付き合えば良い関係が築けるかもしれない。 かなり大らかな人としかおそらく難しいとは思う。 ■趣味嗜好 もっぱら酒にしか興味はなく、そのため酒の出る機会の多い祭り事は大好き。 度数や値段の高さにはこだわりがなく、口に合うかが重要らしい。 酒の味がするスイーツなどは特に好きではない。液体の酒を愛しているので。 旅行が好きなわけではないが、地酒のために各地を転々としている。 元の職業上必要だったかと言われればそういうわけではないが、日本酒ソムリエの資格がある。 酒で腹を膨らませることが多く、あまり食事はとっていない。つまみくらい。 よって好きな食べ物も特になし。 ■交友関係・家族 友人は多く、関係は良好。恋愛が絡まなければ多少喧嘩はしてもごめんと一言で済む。 友人のことをまた別の友人に話し、その結果コミュニティが増えていっている。 気まぐれなぶん、特定の数人と一緒にいることは少ないし友人全員と仲の良さは平等。 もちろん趣味が合えばそのぶん仲良くなるものではあるが、長い付き合いになれるのは なんだかんだ他人との距離感の価値観が合っている相手が多い。女友達も男友達も多い。 酒癖が悪いのは一族全員らしく、もれなく全員酒が強い。 実家は酒蔵を持っており、製造・販売も行っていてそれなりに繁盛している。 いわゆる太めの実家だが、上の兄弟がいるため継ぐ気はない。 家族とも仲が良い方だが、あまり頻繁に顔を出す感じではない。 ■恋愛 据え膳をバリバリ食うし、恋愛というよりセックスが好きなので経験は多い。 一緒にいて楽しいなーというのはわかるが、恋愛的な好きがよくわからない。 告白されたらすぐ付き合ったり、いい感じかなーと思ったら付き合う?って言ったりと考え方がフランク。 酒の席で出会った女性とは高確率でそういった関係になって帰ってくる。 こういった関係でトラブルがなかったわけではないし痛い目も見てきたのだが、楽観的に考えているのと なんだかんだ最終的にうまいこといってるので反省する気はない。 一回寝て起きたら隣に全裸の男が寝てたことがあったけど、まぁ人生経験ってことで... 腰もケツも痛くなかったから大丈夫だろうと、そそくさ逃げてきた。 HD/S (仮) ■仕事 住み込みで働けるならと部屋をとってもらっているが、毎日いるわけではない。 友人やセフレ宅、はたまたホテルや満喫から出勤してくることも多い。 仕事の態度はあまりよろしくないかもしれないが、文句をブツクサ言いながらも仕事は仕事!しっかりやる。 ■因果 酒癖と女癖の悪さから、ヤのつく人たちの息がかかっているキャバクラの女に手を出して追いかけ回されたことがきっかけ。 逃げた先でも悪い女に引っかかったり、まずシマの中で逃げ回ったらそりゃあ先回りされるもので ハニートラップや酒好きが仇となったアルコールトラップ(?)に次々引っかかる。 こっそり家に帰っても当たり前のようにヤの姿があり、実家の方には流石に迷惑かけらんねえ!と次々と友人に頼り お金を貸してもらってなんとか逃げ延びていた。しばらくして禁酒に耐えられなくなった矢先、目に入ったバーのマスターに 良くしてもらいほとぼりが冷めるまで身を潜めることに。しかしそこのマスターがゲイでめちゃくちゃにケツを狙われる。 金も仕事も家もなくしてケツの貞操までなくなるのはマジ勘弁!と言ったところで店にヤが嗅ぎつけてきて...!? どうやらこのバーもマスターもヤの息がかかっていたようだ。マスターは個人的に遠大刀とそういう仲になれたら 見逃してやらんでもないと思っていた様子。 前門の虎、後門の狼!そして遠大刀の肛門もピンチ!言っとる場合か もはやこれまでと呆然と夜の街をめちゃくちゃに走りながら(蛇行)コンクリートに詰められて道頓堀に 沈められる様子を描いていた時に夜鳥に出会う。なんとなく普通の人じゃない気がする...というオーラのようなものを感じ取り、 助けを求め...なぜかすんなり了承してもらい追ってくるヤクザやマスターの魔の手から逃れた。 見ての通り彼は命の恩人なので提案には二つ返事。仕事もなくなったとこだしラッキー! 蛇足だが、同い年だと聞いて「嘘だろ...」と思っている。 ■その他 露出の多い服を好みがちだが、冬はそうできないから嫌い。あとすっごい眠いし。 ■一人称:オレ、遠大刀 二人称:アンタ、キミ 年上:(名前)サン 年下:(名前)くん / ちゃん 「一杯飲んだくらいじゃ酔わないからぁ!一杯だけ!だめ?!」 「仕事はちゃんとするってのぉ、当たり前じゃん!ねっ✌️」 「ぬえサンてぇ何考えてんだろなあ!まっ詮索はしねえけどさあ」 「ダイジョーブダイジョーブ!多分みんながなんとかやってくれっしょ!」 「蛇に手足はいらねってなぁ〜細かいことは任せたぜ」 ICVは阿座上洋平でお願いします。 ---------- ※※以下、「ヤドリギあやかし探偵社」ネタバレあり※※ [scenario] ・ヤドリギあやかし探偵社 └第一話「件の如しと言いますが」 └第二話「シーサーペント・ディストーション」 └第三話「氷椛」 └第四話「逢魔時怪士奇譚」 [不定] ・奇妙な性的嗜好:触手性愛 解除 ・恐怖症 6ヶ月 [後遺症] [関係] [呪文] [AF] ・鵺の目(ピアス) ぬえから探索者へのプレゼント。いつでも貴方を見守っている。 【効果】 1:所持しているとどのシナリオにおいても<孤独>による恐怖が和らぐ。 例:一人でいることに対するSANcなどがなくなる。 突然変なところに一人できたことによるSANcなどは普通にはいる。 2:ニャルラトホテプとの接触、交渉の際、わずかに好印象を得られる。 吉と出るか凶と出るかは不明。 3:上記に加えて、HO ごとに以下の追加効果。 HO: 鬼:ダメージボーナスに+1 HO: 蛇:好きなステータスに+1(上限は突破しない) HO: 狐:回避に+20% /又は芸術:嘘※1 に+20% HO: 蜘蛛:目星に+20% /又は子蜘蛛を一人、側近にしてもよい。※2 ※1:芸術:嘘…成功すれば相手の心理学に-30%で判定を行わせることができる。 ※2:<予期せぬ協力者>として参じるかも。この子蜘蛛はシナリオ中に登場した子蜘蛛とは別の人物なのでステータスや容姿などは自分で決めて良い。 ■簡易用■ 遠大刀ヤノマロ(男) 職業:夜鳥木探偵社 職員 年齢:27 PL: STR:11  DEX:3  INT:16 アイデア:80 CON:17  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:85 EDU:14 知 識:70 H P:16  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]