タイトル:リバースリバースリバース キャラクター名:二等 賞(にとう しょう) 職業:刑事 年齢:29歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:176cm 体重:64kg ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:57/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  13  11  10  14  14  19  14  13 成長等                     3 他修正 =合計=  12  13  13  11  10  14  17  19  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%  ●《キック》  70%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  20%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作(1等賞)》5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》35%   《信用》     15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術(愛想笑い)》5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     75%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 iPhone13          1   0   画面ピカピカ お財布           1   0   紙幣とカード数枚 警察手帳          1   0   大事 絆創膏           1   0   持ち歩いている ティッシュとハンカチ    1   0   持ち歩いている 家と車の鍵         1   0   大事 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: CoC『リバースリバースリバース』 HO1 秀才 秀才であるが、天才ではない。 あなたは努力を惜しまず知識を蓄えた、優秀な頭脳を持つ刑事だ。 1番目の事件の時から、誰よりも熱心に捜査に取り組んでいる。 あなたは信じない。だってそんなはずがない。そんなの受け入れられない。 職業▷警察官(2015) 職業技能ポイント:[EDU×20] 職業技能:言いくるめ/聞き耳/心理学/説得/追跡/法律/目星/拳銃 特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば〈信用〉と〈説得〉に+20%のボーナス。ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 興味ポイント▷ 回避/キック/組み付き…警察学校で柔道を選択。 応急手当…簡単なものなら自分で処置できる。 図書館…学生時代から本を読むのが好きだった。寧ろそれしか取り柄がなかった。 設定▷ 真面目几帳面プライドエベレスト全方位煽り散らかし努力家堅物男。 周囲からは冷静で従順な人間に見られることが多いが割と直情的。口も悪い。売られた喧嘩は即買いする。その癖メンタルが弱くボロクソに罵られると見るからにへこむ。再起にめちゃくちゃ時間がかかる。自己肯定感が低い。若干ヒス気味。 両親ともに地方警察官。上に1人姉がいる。 この姉も優秀な人間だった。努力をせずともそれなりの結果を残せてしまう、自分とは正反対の人。姉が友達と遊びに出掛けたりゲームをしている間、自分は自室に籠りひたすら机にかじりついていた。 なのに結果を出すのはいつも姉の方。評価されるのはいつも姉の方。勉強も運動もいつも2番目。学校でも家庭でもいつも2番目。生まれてこの方1番を取ったことがなかった。 常に身内と比較される人生に嫌気が差し、高校卒業と同時に上京を決意。一人暮らしを始める。 身近に飛び抜けて目立つ存在がいただけで、PCだって周りから見れば充分優秀な人間だ。元々数学が得意だったPCは名門の国立頭良々(あたまよしよし)大学理学部数理学科を受験し、見事合格。 これからは何にも縛られない。何とも較べられない。自分の好きな分野を、好きなように学ぶのだ。 開放感と期待を胸に正門をくぐったPCは、その日井ノ島駿河に出会うことになる。 一人称…自分/僕 二人称…苗字さん/苗字呼び捨て/オイ 好き…中華料理 特に麻婆豆腐/井ノ島 嫌い…ナス/努力を怠るバカ/井ノ島 ────────────────────── 【事前質問事項】 1.あなたは学生時代、井ノ島駿河とどういう関係でしたか。これについて、井ノ島駿河から親しくしてきたことは絶対にないものとします。 ▷ただの同級生です。話したこともありません。 最初から自分が井ノ島の眼中に無いことは分かりきっていた。だからもっともっと努力してもっともっと優秀な成績を修めて、そうしていつかあいつに僕という存在を認めさせる。あいつの両眼に僕だけを映させる。自分から話し掛けることは意地でもしない。絶対に向こうから声を掛けさせてやる。 …そう思ってたのにマジで4年間一言も言葉を交わすことなくいつの間にか大学を卒業してしまっていた。オ、オ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ!!!!!!!!!(ブチギレ) ────────────────────── 2.あなたは、井ノ島駿河にどういう感情を向けていますか。 ▷無意識に彼を信仰、崇拝しています。 羨ましい。妬ましい。自分との差を見せつけられる度惨めで哀れで死にたくなる。それと同時に彼の才能を、彼の紡ぐ言葉を、彼の思考を、彼の出す解をこの世の何よりも愛していた。 彼の言うことは正しい。彼こそ自分の絶対だ。井ノ島駿河は神に愛され、世界に祝福されながら産まれた男だ。 …と思って生きてきたので2件目の事件が起こった今解釈違いを起こしすぎてやばい。あの井ノ島がこんなあっけない死に方するわけないやろがーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!アァーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! PLもPCも井ノ島が本当に死んだとは思っていない。何かしらの何かが上手いことこうなってなんか死んだみたいになってるけど実際はどこかで生きてるはず。けど俺は所詮凡人だから肝心なところが全然分からない。ワ゚√﹀\_︿╱﹀╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\/\︹▁╱﹀▔╲︿_/︺▔╲▁︹_/﹀▔\⁄﹀\╱﹀▔︺\︹▁︿╱\╱﹀▔╲︿_/︺▔\︿╱\︿︹_/▔﹀\_︿╱▔︺\︹╱﹀▔╲︿_/︺▔\╱﹀╲▁︹_/﹀\_︿╱▔︺\︹▁︿⁄╲︿╱﹀╲ ────────────────────── 3.あなたの年齢と、簡単な経歴を教えてください。 ▷満29歳です。 22歳で国立頭良々大学理学部数理学科を次席で卒業。その後警察官採用試験を受験し一発合格。警察学校へ入校。 警察学校を卒業した後は交番へ配属。3年ほど交番勤務し26歳で刑事課異動。 ────────────────────── 4.あなたにとって、『警察』とはなんですか。 ▷法をもって犯罪を取り締まるもの。 社会秩序を保ち、国民の安全な暮らしを守るもの。その責任があるもの。 努力を怠り、立ち止まることは許されない。 ────────以下HO1秘匿──────── 【秘匿HO】 HO1:秀才 あなたは__2件目の事件の被害者である「井ノ島 駿河 (いのしま するが)」と大学の同級生__だった。 あなたは優秀な成績であったが、いつも井ノ島だけには勝てなかった。真の天才はきっと、井ノ島のような人間を指すのだろう。 2番にしかなれなかったあなたは、井ノ島のことを当時から強く意識していた。それは嫉妬か羨望か、はたまた恋慕か。感情の種類は別として、あなたは今も井ノ島のことを忘れられないでいる。 井ノ島の遺体を確認した時、あなたはただ漠然とありえないと思った。顔を覆う大きな火傷跡は、間違いなく大学時代に見た井ノ島のものに変わりないのに。 嘘だ、そんなはずはない。こんなあっけない死に方を、あの天才がするはずない。 __あなたは信じない。あなたが一番、「井ノ島駿河」を知っている。__ 【井ノ島駿河について】 顔を覆う大きな火傷跡が目立つ男。 所謂天才で、誰よりも優れた頭脳を持っていた。綺麗なものが好きで、美しい数式を特に好んだ。 HO1との関わりはあったかもしれないし、なかったかもしれない。だが、井ノ島からHO1に話しかけてくることはほとんど無かった。 大学を卒業してから2件目の事件が起こるまで、HO1は井ノ島に会っていない。そのため、HO1が知っているのは大学時代の井ノ島の姿だけである。 【備考】 指定部分以外の経歴などは、HO1の設定がそのまま井ノ島駿河の設定になる。事前にKPとの情報共有をしっかり行うこと。 【探索者作成の条件】 ・EDUが15以上である。 ・INTが固定値+3。ただし、上限は「17」とすること。 ・年齢が確定したら、KPに伝えること(探索者の年齢が井ノ島駿河の年齢になる)。 ・群青肇含む捜査関係者と、出身大学が被っていない。 ・「井ノ島駿河」以外のNPCと面識がない。 NPCに関わる秘匿情報以外は、聞かれたら答えて構わない。設定についてTLで話すのも構わないが、配慮として「HOでこう指定された」と公言するのはできるだけ避けてほしい。能力値については指定を公言して構わない。 後遺症2 天罰 - 今日 0:20 条件:HO1が呪文を唱える HO1のみ、今後呪文を覚えようとするたびにSANc1d3/1d4+2の判定が入る。天才でない人間が身の丈に余る呪文を扱った代償。 決断をしたのはあなた自身だ。その覚悟は、才能すらも超える フカシカEND4  ? ■簡易用■ 二等 賞(にとう しょう)(男) 職業:刑事 年齢:29歳 PL: STR:12  DEX:11  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:97 EDU:19 知 識:95 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]